SSブログ

新聞記事に釣られて 瀬見温泉共同浴場「せみの湯」(山形県最上町) [温泉]

鳥海山の情報を検索していたら、こちらの方の記事がヒットしました。
http://ameblo.jp/sh7727dsp/entry-12168511387.html
新聞記事 http://yamagata-np.jp/news/201606/02/kj_2016060200059.php

明後日の方向な検索結果を引き出す、私の検索技術orz…。
ま、結果オーライと言うことで?、じゃ無きゃ行くことも無かっただろうし。
ということで、山形市へ行く前に瀬見温泉へw
http://semi-onsen.com/

新庄市から国道47号線を鳴子方面へ12km、いかにも、な温泉街。
20160609semi01.jpg

駐車場はありません。が、共同浴場の横、旧・共同浴場の前に数台置けます。

20160609semi02.jpg

こちらが記事で紹介されていた、瀬見温泉「せみの湯」

20160609semi04.jpg

なんと!清掃中。
先着の方が聞いたところ11時頃には入れるらしい。記事のとおり。

ちょっと時間が有ったので、隣の地酒屋さんをチェック。

20160609semi03.jpg

共同浴場の前にある足湯でまったり。

10時55分に入れました。

料金は400円。脱衣所前の料金箱に入れるとドアが開く仕組み。
人は居ません。両替機はありません。100円玉4枚必須。

20160609semi05.jpg

地酒屋さんで純米吟醸「瀬見温泉」1600円を購入していたためw、
丁度400円ありました。うまく出来てる?ww

源泉は3種類。内湯と足湯、露天風呂、ふかし湯、それぞれ違う泉質とのこと。
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉は一緒ですが、成分が微妙に
違っています。源泉温度も66.1~67.4度と微妙に違います。

まずは内湯。壁に竹の柴がスダレのようになっていて、そこにお湯を上から
通して湯船へ。湯雨竹(ゆめたけ)と言うそう。
源泉の温度が高いので、温度を下げるための機構?工夫?なんでしょうか?

露天風呂は外にあるせいか、源泉の温度の割には熱くありません。
外の景色はスダレを通して見ます。何せ川向こうは国道47号線。
まあ仁王立ちしても見えないくらいだと思いますww。

ふかし湯は板の間に丸い穴が開いておりそこから蒸気が出ます。
その穴にタオルを被せ、患部を当てるんだとか。
(直接だと火傷しそう)。両膝をしっかり当ててきました。

ここから山形市までは1時間ちょっと。ちゃんと所用に間に合ったことを
最後に書いておきます。
トラックバック(0) 

トラックバック 0