SSブログ

遠野観光 [雑記]

明がらすが気になり遠野市へw。
コチラ=http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2017-08-05

明がらすを買うだけなら通販でことが足ります。
現地の空気を感じてこその、えー、まあそういうことです。

遠野と言えば、遠野物語(柳田国男)。
図書館から借りて行く前に読みました。付け刃。
思ったより読みやすく、そして面白かった。

遠野市へ行くのは約30年ぶり。3回目。
30年前は高速道路も無く、夜中走って明け方着いた記憶が。
今回は能代~遠野まで高速が繋がってます。楽ちん。

最初に、市立博物館へ。遠野市の概略、物語の概要等を確認。
ミニシアターもあり、昔話を映像で見られます。
メモ
・遠野市土淵の佐々木喜善氏から聞いた話を記述したのが遠野物語。
・その後、佐々木喜善氏が語り部から採集した話も多数ある。
なので、有名なオシラサマも遠野物語に記述された以降がある。カイコのくだり。

市立博物館では、遠野市の偉人「伊能嘉矩(いのうかのり)」展も開催中。
明治時代の民俗・人類学者で台湾原住民の研究が凄いとか。台湾大学所蔵の
資料も展示されていて見ごたえあり。凄いな遠野市。
研究に協力したのが、後藤新平、新渡戸稲造の岩手県出身者。
凄いな岩手県。

などの知識を仕入れ、市街地へ。前に来た時は博物館ぐらいしか無かったのですが、
市街地の景観をそれっぽく整え、物語の館という施設も出来ており、柳田国男等が
投宿した高善旅館の建物を柳田国男の資料館とするなど見所が増えてました。

20170803toono01.jpg

遠野の風景。奥にあるのが、女神の末娘がGETした早池峰山。
姉に降りた霊華をひそかに頂いたそうです。 遠野物語 二話 

20170803toono02.jpg

来季は花の時期に登りたいですねぇ。今年は天気に恵まれず。

20170803toono03.jpg

ふるさと村や伝承園には南部曲がり屋があり、雰囲気を感じられます。

20170803toono04.jpg

有名なカッパ淵。キュウリ付きの釣り竿がw。
水量豊富で流れも速いですが、カッパが住むには小さい?

20170803toono05.jpg

伝承園・カッパ淵駐車場~カッパ淵の途中にあるホップ畑。
こっちの方が気になりますww

20170803toono06.jpg

釜石線「宮守駅」近くの眼鏡橋。道の駅みやもり敷地内から。
SL運行もしている人気スポット。