SSブログ

ちょっと変わったラーメン屋さん きずからーめん 仙台市 [食べ物・飲み物]

所用で行った仙台の昼飯。何食おうかな、南インドカレーはちと遠い。
南インドカレーの記事=http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2017-11-22-1

と、息子が先輩に連れられて行き、ちょっと変わってて美味しかった、
という息子絶賛のラーメン屋さんを思い出しました。
夜はイタリアンのコースが出る、麺もパスタに替えられる、とか何とか。
うろ覚えだけど名前はしっかりインプットされてました。

「きずからーめん」。日替わり丼も美味しいとか。
https://kizuka-39.amebaownd.com/

ということで、国分町までてくてく。国分町の1本西側の通り。

20180519kizuka02.jpg

20180519kizuka01.jpg

発見。メニューを拡大。

20180519kizuka03.jpg

悩んだ末w、腹ペコきずからーめん と 胡麻みそらーめん(限定)。
店主のきずかい丼も気になりますが、次回に(来れれば)。

20180519kizuka04.jpg

腹ペコきずかラーメン。無化調を強調してました。
タケノコ味が染みてて美味い。チャーシュー、生ハムみたい。
麺はパスタと同じデュラムとか。スープはさっぱり醤油味。
(注文の際に、こってり醤油とあっさり醤油が選べます)。
昔ながらの正調醤油ラーメンって感じ。

20180519kizuka05.jpg

こちらは、胡麻みそらーめん。クリーミーなスープ。
クルミも入っていて担々麺のスープみたい。
辛み油も入っていますが、ラー油では無いそう。
バジルベースの、とか聞いたような?洋食っぽい不思議な味。
気に入りました。

店内は、ラーメン店というより喫茶店とかイタリアンレストラン
という明るい感じです。カウンターもあります。

好みは分かれそうですが、美味しいラーメンでした。

下道で仙台へ。能代~仙台6時間弱、楽しいw [車・バイク]

所用で仙台へ。
毎度高速往復に飽きました。下道で行ってみるか。
山形まで下道4時間弱の実績があったので仙台も、と。

秋田道~東北道で4時間ぐらい。下道なら5~6時間?

予定は、能代から7号線南下、秋田市を過ぎ岩城ICから日沿道。
はい、無料高速区間はバイパスと言うことで積極的利用ww。
本荘で降り、108号線で湯沢市院内へ。13号線で県境を越え
主寝坂道路、新庄道路を使い東根。そこから48号線へ向かい、
48号線、仙台西道路という予定。300kmくらい。高速と変わらず。

当日は、大雨のため108号線の山越えが不安になり最上川沿いの
47号線を通るルートに変更。プラス15キロぐらい。
日沿道を終点まで走り、象潟から山形県へ。遊佐から345号線。
途中、庄内こばえちゃライン(農道)を使って47号線。
新庄からは無料高速の新庄道路利用。東根から県道を通り48号線でした。

最上川も大雨で増水しており、五月雨を集めてヤバし最上川wな、
川沿いを走る47号線は緊張感がありました。

トイレ休憩も含め6時間弱。
ひたすら流れに流されるwだけの高速より楽しい。そして楽(な感じ)。
この先、山形市と仙台市へ行く用事がありますが下道で良いなぁ。です。

帰りも、と思いましたが翌日は仕事もあるので、東北道へ。
したら、大雨のせいで秋田南~秋田中央が通行止め。崩れたか??。
秋田市内に降りるぐらいなら、20分余計にかかるなら、と
東北道を十和田ICへ。距離は40km遠回りですが500円安いw
片道1車線の秋田道で気を遣うより、2車線の東北道は気が楽。

時間的には30分くらい多くかかりそうですが、迂回で帳消し?
な、仙台日帰りツアーでした。

20180519sendai01.jpg

昼飯求めて仙台ウロウロ。ビルの壁に東北が。なに?何?
「河北新報社」でした。なるほど。

20180519sendai02.jpg

青葉祭に遭遇。ラッキーw

20180519sendai03.jpg

すずめ踊りにも遭遇。ますますラッキー。
藤崎デパートさん。さすがデパートのお姉さん方。キレイww

20180519sendai04.jpg

当然?、囃子方のお姉さんもキレイでした。
もう一度言います。流石、藤崎デパートw


大館鳳鳴高等学校吹奏楽部第60回定期演奏会 [雑記]

ご縁がありまして、鳳鳴高校の吹奏楽部定期演奏会へ。
まあチケットを頂いたんですが。


会場は大館市民文化会館。家からは遠いですが、本日も休日自主出勤(涙
職場からは近いです。

20180519houmei01.jpg

20180519houmei02.jpg


第60回、60周年記念とのことで気合い?が入ってました。


第1部はバリバリの吹奏楽。コンクール課題曲を始め吹奏楽本道。
3曲目に、鳳鳴高校吹奏楽OGでプロのトランペット奏者、
岡村牧さん登場。高校生達も良かったですが、プロは凄い。

第2部は、60周年だから?ミュージカルに挑戦。
「天使にラブソングを」。台本も生徒。歌って踊って、
映画を見た時の感動を思い出しました。
青春してるなぁ。

第3部は、ポップスなど。アンパンマンマーチや天城越え。
鳳鳴高校の国語の先生二人が大物ゲストという触れ込みで
ステージ衣装を着て熱唱。生徒達楽しそうでした。


私もしっかり楽しみ、良いリフレッシュになりました。
明日から、またw、会議と飲み会の日々。頑張れそうですww