SSブログ

八甲田山 ロープウェイ~谷地温泉 縦走 [アウトドア]

平成30年9月29日(土)

八甲田ロープウェイ山頂駅9:17-9:40毛無岱分岐-10:06八甲田温泉分岐-
10:16赤倉岳-10:22井戸岳10:27-10:44大岳鞍部分岐-11:03大岳11:06-
11:37小岳分岐11:40-12:03小岳12:25-12:57高田大岳鞍部分岐-
13:37手前ピーク13:46-13:48高田大岳13:51-15:15谷地温泉

北の方なら晴れが期待できるのでは?、とyasuさんに誘われ八甲田山。
狙いは青空と紅葉。

ロープウェイを利用し、
山頂駅~赤倉岳~井戸岳~大岳~小岳~高田大岳~谷地温泉のルート。
谷地温泉駐車場に集合。一台デポしてロープウェイ駅へ。
チケット販売を待ってる間に団体さん続々。一便に乗れるかなぁ…。
何とか一便で山頂へ。

20180929hakkouda01.jpg

山頂駅。青空が見えてます。
団体さんが出発準備をしてる間に先行。静かな山歩き。

20180929hakkouda02.jpg

田茂萢の湿原からこれから行く赤岳、井戸岳、大岳。
日光が当たり草紅葉が輝いています。

20180929hakkouda03.jpg

赤倉岳の稜線。八甲田温泉への分岐付近から振り返ってパノラマ。
左に毛無岱の湿原、右に田茂萢の湿原。草紅葉が輝いてます。

20180929hakkouda04.jpg

赤倉岳の爆裂火口(写真右側)からガスがモクモクと。
ん~、青空は期待できないかも…。

20180929hakkouda05.jpg

赤倉岳を通過し井戸岳。
井戸岳火口の紅葉がキレイ。伝わらない写真でスミマセンw。
この時点では大岳も見えてたんですよね。かろうじて。

20180929hakkouda06.jpg

井戸岳から大岳鞍部に下りながら、大岳東斜面。
yasuさんご推薦の草紅葉。すごくキレイな色です。
春~夏に滑ってる雪渓の場所がこうなるんですね~。

大岳鞍部までは殆ど人に会わない静かな山行。
鞍部を過ぎて大岳に登り始めると人・人・人… 賑わってます。

20180929hakkouda07.jpg

大岳山頂。ガスの中です。
ちょっと下れば下の草紅葉がきれいに見えるんですけど。
3分ほどで出発。

20180929hakkouda17.jpg

大岳を仙人岱方面へ下りながら。
冬にお世話になる硫黄岳。良い斜面です。

右下の紅葉も日光が当たると輝いてキレイとのこと。
紅葉は日光が当たると輝いてキレイで明るい雰囲気だけど、
当たらないと小寂しい色だな、と個人的感想。

20180929hakkouda08.jpg

ガスはかかったり取れたり。これから向かう小岳が見えてきました。
そしてココは過去に初滑りwをしたことがある場所。
この時=https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2010-11-21
アホですww

小岳分岐でクマ鈴装着。あまり人と会わないルートなので不安。
でしたが杞憂でした。今日は20人以上と擦れ違い。
谷地温泉から高田大岳の登山道刈り払いの好影響でしょうか?

20180929hakkouda09.jpg

小岳山頂から望む、大岳、井戸岳、赤倉岳(左から)。
ここで昼食タイム。

あまり休むと冷えるので、20分ほどで出発。高田大岳見えず。

20180929hakkouda10.jpg

でしたが、チラッとw姿を見せてくれました。良い形。滑りたいw。

20180929hakkouda11.jpg

小岳~高田大岳の登山道は厳しい。洗掘だらけ。深い。段差大きい。
そして水、泥。yasuさんは登山用長靴。万全です。

高田大岳鞍部を過ぎ最後の登り。脚にきましたw。いつも通り。
スピードを落とし攣らないよう慎重に慎重に。
這うように山頂の稜線に到着。芍薬甘草湯飲んで休憩。

20180929hakkouda12.jpg

高田大岳山頂。先ほど休憩した手前のピークがギリギリ見える視界。

そして1年前にはかろうじて有った神社の屋根が…
昨年=https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2017-09-27

20180929hakkouda13.jpg

神社裏手、谷地温泉と反対側はガスが切れて少し見えました。
草紅葉きれいです。

いよいよ谷地温泉への下り。私はこのコース初めて。不安w。
1000m付近までの標高差550mをひたすら下る急斜面。
ほぼ直線。脚終わるかも(汗。ローインパクトを心がけ慎重に。
1000mを過ぎるとダラダラと長いそうです。(yasuさん談)

20180929hakkouda14.jpg

天狗の踊り場で踊るyasuさんw。
刈り払いがされて、且つ新しい案内標識がありました。
随分歩きやすくなったそうです。

20180929hakkouda15.jpg

とは言え、道の悪さは変わらず。
これは川ですか?いいえ。沼ですか?いいえ。登山道ですw。
長靴のyasuさんは余裕。カメラを意識して踊ってますww。

私はトレッキングシューズの防水とロングスパッツを信じて突入。

20180929hakkouda16.jpg

谷地温泉の近くは気持ちの良い樹林。

高田大岳の登りからガクッとペースを落としましたが、
無事に谷地温泉到着。
600円払って硫黄温泉を堪能。2種類+2種類の4種類の源泉。

紅葉には少し早く、天気も途中からイマイチでしたが
何とかw歩き切れたので満足な山歩きでした。


※10月1日追記
 yasuさんから動画が届きました。



https://youtu.be/roQjSkXxLkc