SSブログ

DMC-TX1故障、更新を考えるも修理へ [デジモノ・家電]

パナソニックのデジカメ、LUMIX DMC-TX1を使っています。
購入時の記事=https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2016-06-07

一昨日の盛岡で何か調子悪いな、と思ってました。
ピントが合わなかったり、「電源を入れ直して下さい」が出たり。
タッチパネル液晶の変な所触っちゃったかな?と思ってました。

故障だったみたい。佐々木大輔氏との2ショット、盛岡の皆さんとの
記念写真、無事撮れてて良かった。ホッ。

20181117tx1.jpg

昨日になって電源を入れると30秒ほどで「システムエラー(OIS)」と
出るように。30秒以内に撮影すれば大丈夫ww、ですが動画が撮れない。

ということで対応を協議(脳内会議w)。
「買ってから何年だっけ?」「2016年6月購入」「2年か、デジカメは消耗品」
「そうそう新しいのにしよう」「でもなぁ、安くないんだよねぇこのクラス」
「1インチ素子生かす腕が無いんだから、1/2.3インチので良いんじゃ無い?」
「いや、腕をカバーするための機械ww」「取りあえず値段チェックするか」
「動画も撮りたいから4K外せない、で、1インチ撮像素子と」
「パナソニックの後継機、LUMIX DMC-TX2が8万円台」「んー、微妙」
「望遠そこまで要らないし、レンズが少し暗くなったのが気になる」
「SONYのサイバーショット DSC-RX100M6は?」「いいねぇ」
「望遠は200ミリ相当で充分だし、レンズも明るいし、ピントは速いし」
「写りにも定評があるしね」「欲しい、とても欲しい」「でも12万円台」

と脳内会議(妄想)が繰り広げられましたが、12万円に頓挫。
修理を検討するため、ネットをチェック。したら、パナソニックは定額修理とか。
TX1の場合、最大で13,000円(税別、送料別)。ネットから申込も出来ます。

ということで?、いつかはRX100と思いつつ今回は修理へ。
ネットから申込、受付のメールが届き(30分くらいかかった)、コンビニから
宅急便で送付。

秋葉原の修理センターへ持ち込むと即日修理も可能らしいので、早さに期待。
今週中に来るかな?

※水曜日に届きました。早い!


盛岡の横乗りな皆さんのお陰で美味しいお酒が呑めました [食べ物・飲み物]

日本山岳ガイド協会主催、北日本山岳ガイド協会主管の
公開講座「100万人の山と自然 安全のための知識と技術」in盛岡
コチラ=https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2018-11-18
の後、takahasiさんに誘っていただき、呑み会へ。

takahasiさんとは、8月の鳥海山でお会いしてるとか。
お互い板を背負ってw。そんなご縁です。
確かにお話ししてます。takahasiさんのツレとKimuraさんが知り合い。

そのkimuraさんですが、仕事後に新幹線で来場。はい、一緒w。

会場はどこかなぁ、と付いていったら「ベアレン」。
http://www.baerenbier.com/
出来れば寄りたいお店とチェックしてた所。ラッキーw。

20181116morioka04.jpg

sugita氏のオススメ。「シュバルツ」。
コクのある黒ビール。でもコッテリではない。飲みやすく美味しい。

20181116morioka05.jpg

こちらもsugita氏のオススメ。ちょっと甘いけどという
「アップルラガー」。リンゴ果汁入り。秋の定番だとか。
想像したほど甘くなく、リンゴの香りが美味しいビール。

sugita氏のオススメ、間違い有りません。
この後、sugita氏のガイドで日本酒のお店へ。
ビールと日本酒、どちらも気になってたので嬉しいw。

そしてこのお店も素晴らしかった。
20181116morioka10.jpg

「えん」。マスターが青森の方とかで青森の酒多し。

後は酔っ払ってるので記憶はおぼろげ。sugita氏のオススメするお酒、
料理を堪能しました。

20181116morioka06.jpg

赤武。

20181116morioka07.jpg

刺身。鯨なんて久々。全て美味しい。

20181116morioka08.jpg

このトンボが描かれた盃に意味があったようだけど、思い出せず(汗

20181116morioka09.jpg

ころも付きのステーキだったような(汗。凄く美味しい。
こちらもsugitaさんおオススメ。

20181116morioka11.jpg

盛岡の皆さん。(掲載許可いただきました)

20181116morioka12.jpg

マスターに撮して貰った1枚。
気付いたら、いや気付かなくてw戻ったら1時過ぎ。
楽しすぎて時間があっと言う間。

盛岡の皆様、楽しい夜をありがとうございます。
モチベーション、とても上がりました。
降雪期待して冬の準備します。

山でお会いしたらよろしくお願いします。


エーデルピルスが飲みたくて盛岡、では無いけれどw [食べ物・飲み物]

前記事の公開講座を聞くため盛岡市へ。
職場から直行し終わったら帰るつもりでしたが、嫁さんが、
「夜遅いと心配だから泊まれば?」とおっしゃったwので、
仕方なくwwリーズナブルなお宿を探して一泊。

呑めるww。…

呑みたい酒があります。サッポロビールのエーデルピルス。
と言うことで、検索したら盛岡駅に2軒も。

FESANのFRESCHISSIMA(フレスキッシマ)へ。
講座前に夜飯も兼ねて軽く頂きました。

20181116morioka01.jpg

お久しぶりのエーデルピルス。この苦さが美味い。550円(税別)

20181116morioka02.jpg

三陸産牡蠣と久慈産ほうれん草のクリームパスタ。1100円。満足w

旅行中のエンゲル係数は相変わらずおかしい。帰ってから辛いけどw。

20181116morioka03.jpg

オマケ。サッポロビールのサイトからクーポン券を印刷して
持参したらドルチェ一品サービス。ありがたやぁ~。

日本山岳ガイド協会主催「安全のための知識と技術」in盛岡 [アウトドア]

20181116annzenn01.jpg

日本山岳ガイド協会主催、北日本山岳ガイド協会主管の
公開講座「100万人の山と自然 安全のための知識と技術」を
聞くため盛岡市へ行って来ました。

3年前に由利本荘市での講座に参加して以来2度目。
コチラ=https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2015-10-10

仕事を早めに上がり職場から直行。会場は盛岡市「おでって岩手」。
受付には職場地元の大川ガイドさんが。そして見知った顔が。
地元岩手だけでなく、秋田、青森の方々も。

開会式から。日本ガイド協会には全国59団体が加入しており
2000名のガイドが所属していること。北東北ガイド協会は、
H27年に結成され、52名のガイドが所属していることなど。

佐々木大輔氏は理事と言うことで挨拶してました。

20181116annzenn02.jpg

最初は、国際山岳医の盛岡友愛病院外科・中島孝之氏の
「登山中の外傷と処置について」
以下、自分用メモ。(私がそう聞いた、だけなので内容は??)
・外傷を洗うのに、ペットボトルに水道水(塩素が良い)を入れて、
 フタをキリで穴を開けた物を取付、シャワー状に吹き付ける。
・穴を開けたフタは救急用具に入れておく。使う時に付け替える。
・ねんざ等の固定にペットボトルの銅を切り開いて使う。
 (ペットボトル使える!)
・医療用手袋有った方が良い。草取りにも使えるw。無ければ
 コンビニ袋でも良いので、直接血には触らない。
・アルコール含浸綿もあれば良い。キズの周りを拭くことで
 キズへの雑菌の侵入を防ぐ。
・救助ヘリに居場所を知らせるのに、LEDヘッドランプが有功。
 点滅にし、ヘリに向ける。樹林でも昼でも見えるそうです。

休憩時間を使って、毎度?のアミノバイタルの説明。
山頂での休憩時に1本飲んでおくと、下りまでに筋肉復活するとか。
んー、芍薬甘草湯ドーピングwはするけど、アミノバイタルは知らなかった。
切実な問題なのでw、試してみます。

20181116annzenn03.jpg

国際山岳ガイドというか我々にとってはエクストリームスキーヤー、
フリースタイルスキーヤーの佐々木大輔氏の登場。
ご両親がワイルドでビックリ。盤渓の山に自宅を自作?。
そんな環境で山に浸っていったんだなぁ、と。
山の状況、心も含めた自分の状況を見極めイメージすること。
な話を聞き、焦ったり大丈夫バイアスがあったり、するけど
常に心がけようと思ったのでした。

20181116annzenn04.jpg

こっそりw、スライドの1枚。三浦雄一郞氏と若かりし大輔氏ですが、
私の注目点は板。K2のこの板、持ってますw。両方ともww

20181116annzenn05.jpg

大輔氏にご挨拶をし、記念撮影。
ヤ〇マーの営業ではありませんww

この後、takahasiさんに誘っていただき、盛岡のスノーボーダーの
皆さんと飲みに行った話はコチラw
https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2018-11-18-2