SSブログ

1号酵母のお酒が今年も出るそうです [食べ物・飲み物]

 新政の6号が大人気です。入手困難。6号、正しくは「きょうかい6号」。日本醸造協会が頒布する酵母。6番目に認定されたから6号。秋田の新政の蔵から。ちなみに7号は長野の真澄から。頒布されている中では6号が最古です。な、話を新政の杜氏さんから聞いた話の記事はコチラ=山本 6号酵母、7号酵母:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

2024012601.jpg
 じゃあ1~5号はどうなってるんだろ?。あるんだろうか?、な疑問を持っていました。さらに昨年には山内杜氏100年記念で県内の10蔵から「きょうかい1号」酵母のお酒が出たし(写真)。非常に疑問でした。

2024012602.jpg
 こちら。そんな疑問に応える研修会が。って、職域団体の研修会で偶には一般教養を、と秋田県の出前講座があった次第。酒の研修会ではありません。出前講座のタイトルは「秋田の発酵食品を知ろう」。講師は醸造試験場場長進藤昌氏。醬油、味噌、納豆やしょっつるに続いてお待ちかね日本酒のお話。の後で1号酵母について質問してみました。

 頂いた資料によると、1号・灘「櫻正宗」M39、2号・伏見「月桂冠」M末、3号・広島「酔心」T3、4号広島・蔵不詳T13、5号・広島「加茂鶴」T12、6号・秋田「新政」S5、7号長野「真澄」S21、以下14号まで。

以下メモ。
 1~5号は戦中に一度紛失しその後発見された。
 頒布はしていないが協会にある。
 25度で1週間ぐらいでできる酵母。美味しくない。
 6号以降は10度で1か月ほど。美味しい。
 山内杜氏100周年のために1~5号を取り寄せ試験醸造した。
 1号が10度でも発酵し、美味しい酒になった。1号採用。
なんと!試験した方から直接お話が伺えちゃいました。以上は私のメモなので間違いがあるかも。です。

 そしてビッグニュース?。昨年の「きょうかい1号」が大好評で方々からリクエストが殺到。今年も出すことになったそうです。今回は12蔵から出す予定とのこと。これは欲しい!。早速情報収集&口頭予約に行かねばw。

2024012603.jpg2024012604.jpg
 昨年呑んだ1号酵母のお酒の写真。(10蔵のうち9つゲット。山本買えず)。
一穂積は秋田で開発した酒米。他に百田というのもあります。

 きょうかい酵母についてはこちらのサイトが勉強になります=日本酒を美味しくする「きょうかい酵母」(協会酵母)の実態に迫る<前編> | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」 (sake-times.com)

融雪歩道はありがたい [雑記]

 今朝の気温はマイナス1度。前日までの好天で雪が解けて流れた水が凍ってブラックアイス状態。慎重に歩かないと転びそうで時間がかかります。
 ありがたいことに職場までの2/3は融雪歩道。凍ってないのは当然として、さらに乾いてます。

2024012901.jpg
 乾いている部分が融雪歩道。融雪が入ってない奥の黒く見える部分は凍っています。とても歩きやすい。時間もかかりません。なのでウォーキングしてる人、ランニングしてる人も。

2024012902.jpg
 融雪歩道を離れ職場方面へ。滑ります。ものすごく気を使います。時間もかかります。融雪歩道に感謝。

病み上がり確認の生ビール大、ホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 酒、止めてました。休止。少し前、記事にした胃腸炎(多分)のため。1週間以上飲まないなんて久々。アル中では無いことが証明されましたw。このまま呑まずに、なんて考えるわけもなく復帰のタイミングを窺ってました。対外的というか家庭内的に(汗。
 金曜日に高齢、いや恒例の部活動同期との会。そこで復帰では不安。という言い訳で水曜日の復帰を宣言w。ホッピーみなみにGO!

2024012401.jpg
 言い訳いっぱいの生ビール大一杯。ほんとに回復したのか恐る恐る…

2024012402.jpg
 室蘭焼。塩、タレ。病み上がり?なので1本にしようと思いつつ、いや確認だからいつもどおりにとw。

2024012403.jpg
 先週は白だったから今週は黒。黒ホッピー。

2024012404.jpg
 室蘭焼きは食べちゃったので何かツマミが欲しい。何となく?自重しあっさり(に思える)系から。しらす大根おろし。大根おろしが胃に良いような。

 お酒もツマミも美味しく感じたから復活したと思います。

コロナワクチン5回目 [健康・フィットネス]

 昨年秋に予防接種の案内が届いたものの迷って放置。届いた時点で集団接種は終わっていたし。身近なところで感染も聞かないし。副反応も面倒だし。うだうだ。
 1月に入って周りにコロナ感染がチラホラ。いろいろ言われて迷いますが自分の場合、感染後の後遺症>ワクチンの後遺症と決断。したものの接種できる病院が無い。モデルナはいくつか。でも過去に副反応で1日ダウン。避けたい。当時と型は違うでしょうけど避けたい。ファイザーはどこにも無し。新規入荷を期待し2月まで待とうか?。また、うだうだ。
 な、ところにファイザー予約済みの嫁さんがキャンセルすると。その枠が欲しい。コールセンターへキャンセル連絡、処理後直ちに申込、で無事嫁さんの枠をゲット。勢いで?接種が決まりました。

P_20240119_161214.jpg
 当日は受付からサクサクと進み30分後には院外。副反応は翌日から。接種した肩が痛い。四十肩のよう。腕が肩より上がりません。ん?、数字が違う??。そこは五十でも六十でもお好きにww。発熱もあり37.2度ピーク。影響なし。
 肩の痛みは2日で解消。接種したとはいえ無敵なわけじゃない。これからも手洗いうがいです。

奈良美智 The Beginning Place ここから 青森県立美術館 [美術館(の空間)が好き]

 ようやく都合が付いて青森県立美術館。最近の好天続きで道路は雪なし。順調に2時間弱で到着。横手の秋田県立近代美術館へ行くのと変わらず。開館時刻の15分前に到着。早すぎた?。既に並んでいる人たちが見えたので我々も。

2024012101.jpg
 本日の目的。「奈良美智 The Beginning Place ここから」の鑑賞。列には海外の方々も多数。私の前は中国系の親子。広東語か北京語かは不明。人気です。流石。ちなみに奈良美智氏は青森県弘前市出身。地元。この美術館にも常設展示品多数。

2024012102.jpg
 列に並んだおかげで、リンゴ箱チケット入手。最後の1個でした。+1500円。記念&自分へのお土産。満足w。

2024012103.jpg
 会場内は撮影可。本物ののパワーを存分に堪能。リアルならではのパワー。違います。

2024012104.jpg
 台湾で展覧会を開催した際に入国待機?の期間ホテルで描いたものだとか。台湾の展覧会でも展示したそう。奈良美智の少女がいっぱい。奈良美智の女の子が好み。これは私の眼福。嫁さん曰く、「あんた、目の離れた子好きだもんね」だって。言われるまで自覚なしw。そうかもww。

2024012105.jpg
 奈良氏が高校3年時にオープンした弘前市のロック喫茶33 1/3(サーティスリー)の再現。改築&オープン後のアルバイトで関わっていたそう。カウンターの奥にはっぴぃえんどのサイン色紙がありました。

2024012106.jpg
 その喫茶店で当時かけたレコードでしょうか。私でも知ってるジャケットも。詳しい方ならかなり楽しめそう。
 他にも美術大学時代に制作した絵など初期から現在までの沢山の作品があり、どっぷり奈良美智ワールド。90分の濃いツアーでした。

2024012108.jpg
 その後常設展示へ。奈良美智&棟方志功。写真は「あおもり犬」。もちろん奈良美智作。この時季、頭に積もった雪が帽子のようになってるのですが、高い気温&雨のせいでしょうか。被ってません。

2024012107.jpg
 美術館内のレストラン「四匹の猫」。スモークサーモンベーグル。

暴飲暴食ダイエット [健康・フィットネス]

 正確にはダイエットとは言わないらしいです。減量。
 胃腸炎(多分)になっちゃいました。食欲ゼロ、食えばリバースしそう。食べたくないし腹も減らない。ネットで調べたら対処法として正しいらしい。1日食べずにいたら少し回復。あっさりしたものを少量。良く噛んで嚥下。普段からそうすれば良いのでしょうが(汗。

 まだ酒は飲めないものの(そこか?w)、順調に回復傾向。26日(土)にある呑み会までには完全復活予定。いきなり本番はマズイので事前にホッピーみなみでの確認作業も必要かとw。

 そんな状態なので体重は激落ち。2㎏落ちました。先月のインフルエンザでも落ちましたがそれ以上。その後、正月の暴飲暴食で戻し過ぎたのですがw、それが原因でしょうか?。戻し過ぎ含めると3㎏減。絶食ダイエット状態。

 お勧めできません。痩せるというよりヤツレルですから。体重を徐々に戻そうと思います。と言いつつ、20代以来の体重まで落ちました。当時痩せすぎから筋トレで標準体重を目指していた頃。筋トレも少し必要かも。

2024012001.jpg2024012002.jpg
 関連が疑われる網巻きレバー。美味しゅうございましたw。

アメダスの上では積雪0の除雪作業 [除雪]

 暦の上では春みたいな書き方をしましたが暦の上でも冬です。この記事をアップする今日は暖かな日差しが春でしたけど。積雪もないし。

 除雪のため起きるかどうかの判断はアメダスを参考にしています。布団の中からぬくぬくとチェック。起きて外を確認しなくても良いのでありがたい。我が家とアメダスは1㎞程なので参考になります。それで怪しそうなら布団を出ます。

2024011601.jpg
 ですが強風の日は参考にならず。こちらのアメダス積雪は0センチ。でも降水量の記録はあり。風も10ⅿ前後。こんな日の外は…

2024011602.jpg
 こんな感じ。溜まってるところ、飛んでるところで大違い。アメダスは飛んでるところと同じ感じなのかと。この後もずっと0センチのままでしたから。

2024011603.jpg
 積雪0センチとは思えない量の雪が飛んでいきます。人力はイヤ。除雪機様様w。

2024011604.jpg
 本日は月1回の灯油配達日。裏口も車が入れるようにしなきゃ、です。いつもより多く除雪。時間も多くかかりました。朝から疲労です。

病院帰りのホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 病院といっても病気で行ったわけではありません。流石にその帰りに寄ってるようではアレかなと。まあアレな方もいらっしゃるようですが。
 ひと月ほど前インフルエンザに罹患。発熱外来でドライブスルー状態。会計は後日、と言われすっかり忘れてました(汗。催促来ないし(言い訳)。同僚との会話で「ハッ、そう言えば」と思い出し慌てて支払いに行った次第。
 この日は徒歩。病院から自宅、病院からホッピーみなみ、圧倒的にみなみが近いw。つい引力に負けて…。ここまで来たんだし、と。猛吹雪の月曜日、予想通り私だけ。久々。
2024011501.jpg
 毎度の生ビール大。
2024011502.jpg
 室蘭焼き。塩。タレ。
2024011503.jpg
 本日は白ホッピー。

趣味の献血85回目。たまには左腕で。 [健康・フィットネス]

2024011401.jpg
 今回も案内のはがきが届いたので献血へ。献血が続けられている健康に感謝。

2024011402.jpg
 今回の会場はケーズデンキの駐車場。天気はくもり。厳しい寒さでもなし。担当のK氏が外で準備中。10時からですが10分ほど前に到着。既に数人が受付に。K氏、I氏に挨拶をし受付へ。私の後に受付した方が今回で最後です、と言ってるのが耳に。70歳の誕生日前、ということでしょうか。私もそれまで続けたい。健康で居られるか、そもそも生きてるのか…。続けられた先達を尊敬します。

 今回は左腕で献血。その時の気分で献血する腕を決めますが、最近は勧められるままに?右腕が多め。除雪で右腕に負担がかかるかなと今回は左腕。でしたが、身体に負担のかかるようなことを献血後にしちゃいけなかった。
 左腕での献血は右より順調だったような。血の出が良かった気が。次回も左にしようと思います。

2024011403.jpg
 今回はボックスティッシュとハンドソープ。ありがとうございます。

徒歩通勤再開につき再開、ホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 冬だというのに雨空続き。歩けません。というか歩きたくない。雪なら良いんですが。ようやく水曜日から徒歩通勤再開。ジョギング?。ソレルブーツ重い。プラス0.8kg。ちょっとお試しジョグしたら足がもげそうでしたw。

 ホッピーみなみもお正月休みが終わり火曜日から営業再開。早速訪問予定でしたが火曜日は雨、水曜日は昼飯の油分にやられて胃が(汗。木曜日の昼は反省を生かし万全の態勢で訪問ww。

2024011101.jpg
 新年初の生ビール大。と仰々しく書いてみました。いつもの、なんですけどね。

2024011102.jpg
 新年初なのでプチ贅沢に刺身盛合わせ。

2024011103.jpg
 室蘭焼。塩、タレ。いつも通り。

2024011104.jpg
 〆は白ホッピー。でしたが、

2024011105.jpg
 フライドポテトを貰ったので、〆の〆に黒ホッピー。

2024011106.jpg
 揚げたてが美味しくて、ついつい飲み過ぎちゃいましたw。

 本年もよろよろ。よろしくお願いします。