うどんも美味かった そば処安澄 [食べ物・飲み物]
大久保駅前(秋田県)にあるそば処安澄。冷やかけ納豆が大人気です。2回ほど蕎麦を食べに寄りましたが、うどんのメニューが気になっていました。秋田式手打ちうどんの看板も出てますし、店内には「カレーうどん始めました」と張り紙があるし。
ということで、カレーうどん。麺が美味しい。コシもツルツル感も好み。カレーも美味い。天かすを入れるとまた美味しい。
次回はこのカレーと蕎麦のセットを頼んでみよう。
メニュー。
看板。能代の誇る俳人・島田五空の句が。右は石井露月の句。
ということで、カレーうどん。麺が美味しい。コシもツルツル感も好み。カレーも美味い。天かすを入れるとまた美味しい。
次回はこのカレーと蕎麦のセットを頼んでみよう。
メニュー。
看板。能代の誇る俳人・島田五空の句が。右は石井露月の句。
2024-06-30 17:34
イッタラ展 2年ぶりオープンの千秋美術館 [美術館(の空間)が好き]
秋田市立千秋美術館がリニューアルオープンしました。2年前の6月13日から休館に入りこの6月29日にリニューアルオープン。10時開館に合わせ並びました。入り口が直線になってスッキリ。上の灰色のラインが以前の入り口。カクカクしてました。
以前の受付がショップに、物販をしていたスペースが受付に。
張り切って年パス購入。なんと!1番でした。
フィンランドを代表するブランドの一つイッタラ。副題がフィンランドガラスのきらめき。ガラス製品が大量。時代による変遷、デザイナーによる発展。見応えありました。
日本との関わりが深く、デザイナーを日本に招聘していました。三宅一生、ミナペルホネン(皆川明)、隈研吾とのコラボも展示。ミナペルホネンと隈研吾はインタビューの映像あり。じっくり拝見。
こちらも写真可。バード バイ トイッカ。ありとあらゆる技法が使われているとか。
これも写真可。カステヘルミ(露のしずく)のタワー。こちらのデザインもトイッカ。
最後に常設展示の岡田謙三。おおよぞ年代ごとに並んでおり、具象からだんだん抽象、最後ちょっぴり具象要素なのかな、と。良く分かりませんが、岡田謙三作品好きです。
美術館を出て近所の陶器店「さかいだ」へ。イッタラの製品が置いてあります。氷をイメージした大きな花瓶が欲しいけど手が出ませんw。
2024-06-30 16:50
パクチーに花他おつまみ菜園の状況 [庭・畑]
4/14に播いたパクチーに花が咲きました。葉を食べるのなら花は除去した方が良いらしいです。でもこれを植えた息子の目的はコリアンダー(パクチーの実)。息子的には順調らしい。
ミント。特に何もしてませんが毎年プランターに生えてきます。庭に侵出しないよう注意。モヒートに大活躍w。
こちらも4/14に植えたチョロギ。この後どうなるのでしょうか?。プランターに3個ずつは狭かったか?
手前6/8に植えた落花生「おおまさり」20日目と、奥6/2に植えた晩生種の枝豆「秘伝」26日目。落花生、なかなか大きくならない。こんなもんかな。
手前5/19に植えた落花生「おおまさり」40日目。前の写真より20日早い分少しは大きいかと。奥は5/19に植えた枝豆40日目。7月下旬から8月上旬に収穫を目論んでます。右側の枝豆だけ水を掛けていないのは…、
中でネコ様が寛いでいるから。涼んでる?。水掛けられないんですけど…。
その後、移動したので水かけ。
2024-06-28 18:00
予定(希望?w)より早く草刈りが必要に [庭・畑]
焚き火どんどんでの焚き火を終え朝飯を食ってもまだ10時前。起床時間を考えれば年寄り半日仕事は超過。ですがもう少しやれそうと草を見に行ったら予想以上に伸びてました。この後雨予報だし翌週には草刈り必須。だったら今やろうと。
ここから。
終了。
今年から必要になったこの場所も。ここまで40分。
草刈りエプロンにビッシリ刺さってます。一本一本抜くしかない。強く刺さってて大変。10分かかりました。休憩と思います。
こちらの場所も伸びてます。
終了。20分。
続いてこちらの窪地もやっちゃいます。
ヤブガラシと野イチゴ系の何か。
3週間前に刈ったアカシアがここまで伸びてました。油断できない。
奥の藪も戻ってました。
藪終了。
窪地終了。55分。
このペースだと次は7月中旬?。休日だけでは回り切れないかも。まだ日は長いし平日の帰宅後にちょっとずつ作業が必要かな。
ここから。
終了。
今年から必要になったこの場所も。ここまで40分。
草刈りエプロンにビッシリ刺さってます。一本一本抜くしかない。強く刺さってて大変。10分かかりました。休憩と思います。
こちらの場所も伸びてます。
終了。20分。
続いてこちらの窪地もやっちゃいます。
ヤブガラシと野イチゴ系の何か。
3週間前に刈ったアカシアがここまで伸びてました。油断できない。
奥の藪も戻ってました。
藪終了。
窪地終了。55分。
このペースだと次は7月中旬?。休日だけでは回り切れないかも。まだ日は長いし平日の帰宅後にちょっとずつ作業が必要かな。
作業日 6月23日
2024-06-27 18:00
月曜から生ビール大 ホッピーみなみ [ホッピーみなみ]
嫁さんが午後から不在。夜飯フリー。これは行くしかないでしょうw。帰宅後、畑チェック。午前中の雨のおかげで水かけ不要。自宅に戻りネコ様におやつ。普段とあまり変わらぬ17:15到着。月曜だけあって空いてる?。と思いましたが予約でいっぱい。
生ビール大。
いつもは夜飯を考慮し遠慮していた鶏唐揚げ。こんなに量多かったっけw。満足の美味しさ。
今日は夜飯も兼ねているため炭水化物が欲しい。第一候補、チャーハン。他の方が食べていたのを見て美味しそうで美味しそうで。ただ、鶏唐揚げと油被り。とろろ飯定食が良いかなと悩んでチャーハン!。このチャンス、食いたいものを食う。
味噌汁、漬物付き。小鉢おまけ。料理屋のチャーハンは美味い。自宅で素を使って作っても全然及びません。あ~、満足。
今日もホッピービバレッジのレモンサワー。
いつもよりちょっと遅い18:15退店。食べすぎでした。鶏唐揚げにチャーハンは多過ぎた。お腹を曲げないよう刺激を与えないようwゆっくりゆっくり歩いての帰宅でした。
生ビール大。
いつもは夜飯を考慮し遠慮していた鶏唐揚げ。こんなに量多かったっけw。満足の美味しさ。
今日は夜飯も兼ねているため炭水化物が欲しい。第一候補、チャーハン。他の方が食べていたのを見て美味しそうで美味しそうで。ただ、鶏唐揚げと油被り。とろろ飯定食が良いかなと悩んでチャーハン!。このチャンス、食いたいものを食う。
味噌汁、漬物付き。小鉢おまけ。料理屋のチャーハンは美味い。自宅で素を使って作っても全然及びません。あ~、満足。
今日もホッピービバレッジのレモンサワー。
いつもよりちょっと遅い18:15退店。食べすぎでした。鶏唐揚げにチャーハンは多過ぎた。お腹を曲げないよう刺激を与えないようwゆっくりゆっくり歩いての帰宅でした。
2024-06-26 18:00
1度目の反省を生かし「焚き火どんどん」で焚き火 [アウトドア]
1度目の反省
・火力が落ちると煙が出る。
・詰めすぎて火が消えると猛煙になる。
・追加投入に時間が掛かると煙が出る。
・枝が長いままだとはみ出して蓋を載せられない。
(写真は反省と関係ありません。ブロアー付き焼却炉に進化。非推奨w)
1度目の反省を生かしました
・燃料の枝は投入しやすい様予め短くする
乾燥してるので手で折れます。太いのは電動剪定鋏で。
・幹はチェーンソーで小さくする。
・燃焼時の追加は入れすぎない。サッと入れてすぐ蓋。
2日目は日の出とともにスタート。4時から。上の写真の袋2つ分の燃料。360リットル分。雨が降ってきました。予報になかった。
慌ててブルーシート。焚き火には影響なし。自分は濡れますが火の熱で乾きます。
小まめに燃料を補給し順調に燃やしていたら「焚き火どんどん」が赤熱化。傷むので赤くしないよう説明書にありました。燃料入れすぎ?。太い幹を入れたから?。燃料補給を見合わせ様子見。今思い返すと灰の溜まり過ぎだったかも。
後半燃え具合が悪くなりました。これも多分灰のせいだったかと。うちわで仰ぐと考え思いつきました。ブロアーが有るじゃありませんか。時間は6時。エンジン音がしても良い頃かと。
エンジンブロアー捗りますw。アイドリングで十分。どんどん燃えます=燃料がどんどん減っていきます。
8時前には全て燃やし終え灰が落ち着くのを待つだけに。数時間後にはこの状態。灰多すぎ。ロストルの上まであります。これじゃ空気が通らない。燃え残り?の様なものも。朽ちすぎた幹でしょうか。
灰を畑にまいて肥料として期待します。
積んでいたユキヤナギの枝も半分以下に。残りもおいおいと。
今回(2度目)の反省
・燃やす量は180リットルまで。灰が多くなると燃えにくいようだ。
・太い幹は燃えにくい。時間もかかる。小さくする必要がある。
・ブロワーは効果がある。多用しようかな。非推奨だと思うけどw。
反省から構想(妄想?w)
・幹を小さくするための斧が必要?薪割り下手なんだよねぇ。
・幹を短くするにはパワーのあるチェーンソーも必要か?。乾いた木は堅いし。
・小さくするの面倒。いっそドラム缶サイズの焼却炉を…。
※※
廃棄物処理法
(焼却禁止)
第十六条の二 何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない。
一 一般廃棄物処理基準、特別管理一般廃棄物処理基準、産業廃棄物処理基準又は特別管理産業廃棄物処理基準に従つて行う廃棄物の焼却
二 他の法令又はこれに基づく処分により行う廃棄物の焼却
三 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令
(焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却)
第十四条 法第十六条の二第三号の政令で定める廃棄物の焼却は、次のとおりとする。
一 国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
二 震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
三 風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
四 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
五 たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であつて軽微なもの
合法とはいえ周りに迷惑を掛けないのは大前提と思います。(個人の考えです)
廃棄物処理法
(焼却禁止)
第十六条の二 何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない。
一 一般廃棄物処理基準、特別管理一般廃棄物処理基準、産業廃棄物処理基準又は特別管理産業廃棄物処理基準に従つて行う廃棄物の焼却
二 他の法令又はこれに基づく処分により行う廃棄物の焼却
三 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令
(焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却)
第十四条 法第十六条の二第三号の政令で定める廃棄物の焼却は、次のとおりとする。
一 国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
二 震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
三 風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
四 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
五 たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であつて軽微なもの
合法とはいえ周りに迷惑を掛けないのは大前提と思います。(個人の考えです)
2024-06-25 18:00
「焚き火どんどん」で初焚き火 [アウトドア]
「焚き火どんどん」が届いたので早速焚き火。煙も臭いも出ないとの謳い文句ですが、使ってみないと分からない。畑の周りには住宅もあるし臭いや煙が届いたら迷惑を掛けます。ということで、洗濯物が干されていないだろう早朝5時から作業。
こちらが燃料。ユキヤナギを剪定した枝。葉は自然に落ちて朽ちた模様。ここに積んで2年ぐらい。乾燥してます。手でポキポキ折れるぐらい。一輪車に山盛りで畑の中へ。
「焚き火どんどん」をここにセット。ユキヤナギの枝を焚き火どんどんに詰めます。
上から点火。燃え上がったところで蓋。蓋が二次燃焼のキモ。
炎が燃え上がります。煙が燃えてる感じ。能書き通り。でしたが…。
火力が落ちてきたので燃料追加。詰めすぎました。詰めすぎて炎が消えました。
燻されたように大量の煙が。やばい。野焼きと一緒です。
もう一度炎が上がって煙も解消。やれやれ。
一輪車2台分を燃やして8時頃終了。その後自然消火まで放置。一輪車2台分の灰。良いのではないでしょうか。ただし、燃やし方は考える必要があります。と対応した話は次の記事で。
※※
廃棄物処理法
(焼却禁止)
第十六条の二 何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない。
一 一般廃棄物処理基準、特別管理一般廃棄物処理基準、産業廃棄物処理基準又は特別管理産業廃棄物処理基準に従つて行う廃棄物の焼却
二 他の法令又はこれに基づく処分により行う廃棄物の焼却
三 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令
(焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却)
第十四条 法第十六条の二第三号の政令で定める廃棄物の焼却は、次のとおりとする。
一 国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
二 震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
三 風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
四 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
五 たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であつて軽微なもの
合法とはいえ周りに迷惑を掛けないのは大前提と思います。(個人の考えです)
廃棄物処理法
(焼却禁止)
第十六条の二 何人も、次に掲げる方法による場合を除き、廃棄物を焼却してはならない。
一 一般廃棄物処理基準、特別管理一般廃棄物処理基準、産業廃棄物処理基準又は特別管理産業廃棄物処理基準に従つて行う廃棄物の焼却
二 他の法令又はこれに基づく処分により行う廃棄物の焼却
三 公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令
(焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却)
第十四条 法第十六条の二第三号の政令で定める廃棄物の焼却は、次のとおりとする。
一 国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却
二 震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却
三 風俗慣習上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却
四 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却
五 たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であつて軽微なもの
合法とはいえ周りに迷惑を掛けないのは大前提と思います。(個人の考えです)
2024-06-24 18:00
ネコと一緒にキュウリネットを設置 [庭・畑]
今年のキュウリは2本。そろそろ支柱を立てなければ。地面を這わせる方法もあるのですが周りとの間隔が狭く対応できず。来年試そうかな。今回は支柱+ネットで対応。
まずは支柱を立て次にネット張り。ネットを張っていたらネコが手伝いに来ましたw。俺がロープを、ではなく動くロープに反応中。
完成。ネコ様くつろぎ中。キュウリネット、一番小さくて安いのでも幅6m。1mもあれば良いんですが。余ったのを片側に縛り付け。キュウリをネットに誘導して終了。
まずは支柱を立て次にネット張り。ネットを張っていたらネコが手伝いに来ましたw。俺がロープを、ではなく動くロープに反応中。
完成。ネコ様くつろぎ中。キュウリネット、一番小さくて安いのでも幅6m。1mもあれば良いんですが。余ったのを片側に縛り付け。キュウリをネットに誘導して終了。
2024-06-23 18:00
管理機の畝立て機能使ってみた [庭・畑]
以前いただいた管理機、畝立てアタッチメントも一緒に貰ってきてました。が、家の畑は砂地。土畑のような畝は立てません。宝の持ち腐れと思ってましたが使い道発見。
抜いた草や収穫した後の茎とか葉とか(収穫残滓)を土に埋めると肥料になるそうです。処分するのが大変だったので埋めて処理できれば楽だし肥料になるなら一石二鳥。そのための穴を畝立て機で作れるそう。ネットで知りました。ありがたや。
早速。いつもの車輪を外し、畝立て用のアタッチメント取り付け。いざスタート。
掘れました。ここに入れます。ところで管理機が砂に埋まって動かすのが大変でした。タイヤが空転し前進しないので力一杯押す必要が。まっすぐ進まないので穴も曲がってます。畝立て機が押し上げた砂もサラサラ崩れ落ちるし。
土の畑の場合、乾いた状態の時に耕してくださいと言われてます。砂の場合はもしかして濡れてるときの方が良いのでしょうか。いくらか固そうだし砂も崩れにくそうだし。
抜いた草や収穫した後の茎とか葉とか(収穫残滓)を土に埋めると肥料になるそうです。処分するのが大変だったので埋めて処理できれば楽だし肥料になるなら一石二鳥。そのための穴を畝立て機で作れるそう。ネットで知りました。ありがたや。
早速。いつもの車輪を外し、畝立て用のアタッチメント取り付け。いざスタート。
掘れました。ここに入れます。ところで管理機が砂に埋まって動かすのが大変でした。タイヤが空転し前進しないので力一杯押す必要が。まっすぐ進まないので穴も曲がってます。畝立て機が押し上げた砂もサラサラ崩れ落ちるし。
土の畑の場合、乾いた状態の時に耕してくださいと言われてます。砂の場合はもしかして濡れてるときの方が良いのでしょうか。いくらか固そうだし砂も崩れにくそうだし。
2024-06-23 18:00
臨時休業明けは予約で満杯 ホッピーみなみ [ホッピーみなみ]
月~水まで臨時休業だったホッピーみなみ。木曜日、帰宅時に赤ちょうちん確認。前を通るので。もちろん向かいましたw。
久々にお会いする常連のTAKKOさんがカウンターに。ご挨拶して生ビール大。常連のOBATAさんも来店。ご挨拶。ここ4回で3回はお会いしています。
久しぶりに刺身盛り合わせ。以前はこればっかりでした。イカは品薄でメニューから除外中とか。スルメイカがなくヤリイカは小さいとのこと。焼き物はあり。
室蘭焼きタレ。TAKKOさんと畑談義。雑草も収穫残滓も埋めれば肥料になるとかそこに生ごみを入れると鳥や動物が来るから駄目だとか、今年は豆の生育が悪いとか、焼酎に唐辛子を入れて水で4倍に薄めて噴霧すれば病害虫に効くと山形の人から聞いたとか。
本日は白ホッピー。シャーベット状に凍らした焼酎でキンキンに冷やして提供される時季となりました。入店時はカウンターとテーブルに空きがあったのですが予約と来客で満杯に。休み明けというよりいつも流行ってる感じ。良いことです。
ホッピービバレッジのレモンサワー。美味しい。家に帰ってから追加で飲まないようw、いつもより一杯多く飲んでますw。
久々にお会いする常連のTAKKOさんがカウンターに。ご挨拶して生ビール大。常連のOBATAさんも来店。ご挨拶。ここ4回で3回はお会いしています。
久しぶりに刺身盛り合わせ。以前はこればっかりでした。イカは品薄でメニューから除外中とか。スルメイカがなくヤリイカは小さいとのこと。焼き物はあり。
室蘭焼きタレ。TAKKOさんと畑談義。雑草も収穫残滓も埋めれば肥料になるとかそこに生ごみを入れると鳥や動物が来るから駄目だとか、今年は豆の生育が悪いとか、焼酎に唐辛子を入れて水で4倍に薄めて噴霧すれば病害虫に効くと山形の人から聞いたとか。
本日は白ホッピー。シャーベット状に凍らした焼酎でキンキンに冷やして提供される時季となりました。入店時はカウンターとテーブルに空きがあったのですが予約と来客で満杯に。休み明けというよりいつも流行ってる感じ。良いことです。
ホッピービバレッジのレモンサワー。美味しい。家に帰ってから追加で飲まないようw、いつもより一杯多く飲んでますw。
2024-06-22 18:00