SSブログ

長いも(野良)を掘るのは大変 [庭・畑]

2024101302.jpg
 先の記事で草取り完了の野良ネギ畑。完了した割にスッキリしないのは手前のネギに絡まった長いものせい。

2024101401.jpg
 長いもが芽をだせば抜くようにしていますが、ここは草まみれだったこともあり見落とし。放っておいたらこの状態。芋が出来てる可能性もあるため抜き取る前に芋掘り。

2024101402.jpg
 大変でした。期待していなかった作物が出来た!という楽しみはありますが、栽培はしたくないですw。

2024101403.jpg
 もう1本さらに立派なのが。折っちゃいましたけど。細いのと小さいのは来季の種芋になるのかと。1年目、2年目。3年目に食べられる芋になるらしい。

2024101404.jpg
 折角掘った穴なので、蔓、ムカゴ、そこらの雑草を投入後に埋め戻し。ようやく畑がスッキリしました。

2024101405.jpg
 前回掘った野良長いもが食卓に。ちゃんと長いもでしたw。

野良ネギ畑の草取り [庭・畑]

2024101219.jpg
 ほったらかしにしてる元・ネギ畑。種ができ(ねぎぼうず)、こぼれ、生えるのサイクル。手を掛けてないので野良。雑草に埋もれてネギが見えず刈り払おうとして嫁さんに止められたのが先回。その後草取りをし、ネギが見える状態となりました。
 で、今はここもコニシキソウとクルマバザクロソウだらけ。それとエノコログサ。この場所に除草剤は使いたくないので人力。

2024101220.jpg
 三角ホーで削り、

2024101221.jpg
 レーキで集め、

2024101222.jpg
 砂だらけというか砂の方が多いのでふるいへ。

2024101223.jpg
 砂が落ちて草だけ回収。を延々と繰り返し。

2024101224.jpg
 初日はここまで。

2024101225.jpg
 畑に作った溝へ投入。満杯になりました。ので、

2024101227.jpg
 畝立て機で穴掘り。砂地故タイヤが空転し進まず。全力で押す必要あり。ヘロヘロ。クワで掘るよりは楽だと思いたい。

2024101228.jpg
 草、収穫残滓等を埋める溝ができました。右は既に埋めた場所。必要に応じ左側に増やします。

2024101301.jpg
 草取り2日目。クルマバザクロソウとコニシキソウが絡み合ってます。削って集めてふるいに掛けるの繰り返し。

2024101302.jpg
 完了。ネギがスッキリ。

2024101303.jpg
 新たに作った溝に投入。