SSブログ
秋田県種苗交換会 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

令和初の種苗交換会は10/30~大館市で [秋田県種苗交換会]

第142回秋田県種苗交換会が大館市で開催されます。
明治、大正、昭和、平成と続き令和へと受け継がれました。

な~んて重々しく書きましたが、呑めりゃいいんですw。
今年も農家様にくっついて回る気満々ww。

開催の詳細はコチラの公式サイトで。
https://shubyo-odate.wixsite.com/home

我々的メインは農機具。農業機械化ショー。農家版モーターショーです。
会場はニプロハチ公ドーム。雨の心配全くなし。
交換会の時季って雨が降ったりアラレが降ったりとかが多いのです。
同じ会場に、出店やら食堂やら植木市、中国物産展まであるのでバッチリ。

交換会的ホントのメイン、農産物展示はお隣の体育館タクミアリーナ。
近くて便利。大概の会場はシャトルバスで会場間移動が必須ですから。

心配は駐車場。会場隣接の駐車場は関係者(出展者など)だけで満杯。
公式サイトによると、イオンショッピングセンター、ルートイン大館南の
隣接地(駅前のジャスコ跡地)。そこから無料のシャトルバス。
そんなに台数停めれるかなぁ。不安な面積。出入りで渋滞起きそうだし。

と、考えれば電車がおススメかも。駅にもシャトルバス寄りますし。
農家様に提案してみます。けして、私(=運転手)も呑めるからではありますんw。

今年の種苗交換会は大館市 キャッチフレーズ募集中 [秋田県種苗交換会]

秋田県種苗交換会、秋田独自らしい秋の大イベント。
農業のお祭り。農家のモーターショー的農機大展示会もあり。

ウィキhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E8%8B%97%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E4%BC%9A


過去の参加記事
https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304716884-1

最新の農機は見られるし、呑めるし食えるしw、巨大縁日。
農家でもないのに、農家様の後をくっついて毎年参加してます。

今年の期日と会場が気になっていましたが、期日判明。
令和元年10月30日(水)~11月5日(火)。場所は大館市。
詳細な会場は不明。長木川河川敷か?樹海ドーム近辺か??

狙い目は11月2日(土)~4日(月)の3連休でしょうね。
電車でGO!かな。呑みたいしww。


開催を前に事務局がキャッチフレーズを募集しています。
誰でも応募できるそうです。字数15文字まで。

ちなみに、
昨年は 「秋田から 広がる食農 つながる未来」
その前は「鳥海の大地の恵み 未来へ繋ぐ 食の道」

詳細はコチラ。大館市のサイトをご覧ください。
http://www.city.odate.akita.jp/dcity/shubyo/142-8829.html

第141回秋田県種苗交換会 2日目は呑んでてだけw [秋田県種苗交換会]

ここ数年1泊2日での種苗交換会ツアーでしたが、
今年は泊まりたい先輩方の日程が合わず日帰り。

20181103koukan21.jpg

車だと運転手は呑めませんので、電車w。
駅前が会場なのはありがたい。
というわけで?、時刻表は好物です。

20181103koukan22.jpg

電車を降りたら第1会場へ。でも、農産物はパスw。
農家のお二人はそれぞれ3日目?充分見たそうです。
で、昨日のワイン販売所へ。お母さん覚えててくれました。
って、その場でコルク開けて空き瓶返しに行ったからねぇ(汗。

プラム製のブランデーも試飲。ブランデーだ…。
試飲したからには買わねば。と、ワイン・ブランデーお買い上げ。
私じゃ無くて農家様がw。

20181103koukan23.jpg

アゴラ広場。ベリッシモ・カフェで、ベリッシモさん。
こちらを頂きながら、田沢湖ビール。

20181103koukan24.jpg

エリアなかいちのテントから秋田のラッパー羅漢さんのステージ。
なかなか乗れます。我々老人も楽しめるラップ。

20181103koukan25.jpg

もちろん飲んでます。食ってます。

20181103koukan26.jpg

あきた観光レディの方と記念撮影。
種苗交換会のパンフレットの表紙になってる方。
撮影をお願いしたら、快く応じて頂けました。

20181103koukan27.jpg

本日も竿燈。先ほどの観光レディさん達もステージ上で
「どっこいしょう、どっこいしょう」のかけ声。

20181103koukan28.jpg

20181103koukan29.jpg

本日もプロジェクションマッピング。
外に出て、キャッスルホテルの壁と県立美術館の壁に
連動して投影される様子を楽しみました。

20181103koukan30.jpg

途中からF木氏に呼ばれF原夫妻も一緒に駅前の無限堂で反省会。
何の??w
やっぱり田沢湖ビール。

結局飲みまくった2日間。
年に一度の楽しみですから。(が、何種類あるんだとの声w)

第141回秋田県種苗交換会 第3会場・農業機械化ショー [秋田県種苗交換会]

我々的メイン会場のこちら。
農家のモーターショー。農業機械がいっぱい。見てて楽しい。


20181103koukan06.jpg

シャトルバス待ちと乗車でヘロヘロなので、機械の前に休憩。
屋台コーナーへ。「いのしし」の幟に吸い寄せられ、いのしし汁。
もちろんビールor熱燗w。

落ち着いたところで機械テントへ。

20181103koukan11.jpg

三菱。トラクターです。ブルドーザーみたい。

20181103koukan12.jpg

kubota。農機は子どもに人気。運転席に座って記念写真中。

20181103koukan13.jpg

イセキ。

20181103koukan07.jpg

ヤンマー。ジョン・ディアーのトラクター。
250馬力。総重量11トン。前の重りだけで1.5トンだとか。
3,699万円。家が買えますw

20181103koukan08.jpg

横から。手前のコンバインで1,800万くらい。
金銭感覚がおかしくなりそう。

20181103koukan09.jpg

テレビでも話題になっていた害獣避け。オオカミを模してるとか。

20181103koukan10.jpg

近付くと首が動き目が光り唸り声と銃声?の様な音。

20181103koukan14.jpg

ハスクバーナの自動芝刈り機。芝刈り機のルンバ。
充電が切れそうになると自分で充電器に戻るところも一緒。
ルンバより昔の23年前からあるそうですが、見たのは初めて。

一番小さいのが欲しくなりましたw。
買われた皆さんは、可愛いのでついつい名前を付けるんだとか。

20181103koukan15.jpg

昨年買った除雪機の上位機種が出てました。
除雪幅が10センチ広くなり、エンジンは2馬力アップ。
SLA1280。12馬力80センチ幅除雪。

15時を過ぎると暗くなってきます。16時前のバスで駅前へ。
プロジェクションマッピングを見ようと、またエリアなかいちへ。

20181103koukan16.jpg

竿燈。竿を継いで継いで反り返ってます。
もちろん?飲みながら見てますw

20181103koukan17.jpg

20181103koukan18.jpg

テントの中で飲みながらプロジェクションマッピング。
県立美術館の壁。ホントに穴が開いてるみたい。面白い。

暗くなるまで人が居て、イベントが成り立つのは秋田市だからだなぁ。
と我々の感想。他の地区だと、暗くなったら各自飲み屋へ行ってね~、
しかやりようが無いなぁと。

本日のお買い物w
20181103koukan19.jpg

ヤンマーのマークがカッコ良かったのでジャンバー3,000円。
その場で圧着プリントしてくれました。
ヤンマー製品、もちろん持ってませんww。

20181103koukan20.jpg

西根鍛冶店からクマ鈴。前々から気にはなってました。
嫁さんが包丁を買った勢いで手にしちゃいました。満足w


第141回秋田県種苗交換会 第1・第2会場 [秋田県種苗交換会]

今年も農家様をガイドに秋田県種苗交換会へ。
全国屈指の、全国最大級の、農業の祭典。だとか。
今年の会場は秋田市。ちなみに来年は大館市で3年後は能代市です。

20181103koukan01.jpg

第1会場(主会場)は優良農産物の出品・展示会場。

20181103koukan02.jpg

知り合いの出品を探しながら拝見。
と、梨のコーナーに人だかり。

20181103koukan03.jpg

金足農業高校・吉田輝星投手のお祖父さん。1等賞・知事賞。
私もミーハーに人だかりへw。

20181103koukan04.jpg

一通り見た後は横にあるJA直売所へ。セリやマイタケが人気。
我々はJA秋田しんせいのプラムワイン試飲。
プラム、スモモです。高城は大石早生、ロゼはソルダムだとか。
ソルダムで作ったロゼが気に入りました。(翌日買った)

農家様は大石早生のワインを購入。したら、もう一人がすぐ飲もうと。
販売所の方にコルク抜きで開けて貰い、JA秋田ふるさとで、
カップソーセージ(紙コップに焼きソーセージ詰め合わせ300円)を
買い、駅前のベンチで飲み干すという…(汗。
天気良くて良かった(違w

その後は駅の自由通路の展示を見ながらアゴラ広場へ。
飲食屋台が出てます。

20181103koukan05.jpg

ステージのゴスペルを聞きながら、田沢湖ビール。

続いてエリアなかいちへ。ここも飲食屋台とステージ。
ビールを飲みながら、壇蜜の登場待ち。人凄い。
人混みの隙間から壇蜜を拝めました。ありがたや~。
(撮影は禁止なので写真は無し)

その後、我々的主会場の第3会場へ(農業機械化ショー)。
10分おきに来るハズのシャトルバスが来ない。
第3会場の駐車場近辺が大渋滞になってるとかで、バスが
回ってない模様。乗車時間も最大1時間の恐れとか…。

結局、乗るまで40分。乗車40分の1時間20分。
会場が見えてから動きませんでした。

第3会場の記事は次に。

今年の種苗交換会は秋田市 [秋田県種苗交換会]

毎年恒例、高齢になっていく皆で出かける「秋田県種苗交換会」。
過去記事=https://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304716884-1

今年の開催地は秋田市。期日は10/30~11/5。場所は空港跡地。
ん?メイン会場は秋田駅前だべ、って??

ええ、公式な主会場は秋田駅前です。
優良農産物の出品展示が主目的の種苗交換会、
会場は秋田駅隣接のアルヴェ。他にアゴラ広場、なかいち。

でも我々にとってのメインは農業機械化ショー会場。
農家のモーターショー。そちらを農家様のガイドで見学。
飲食テントも充実。酒会場でもありますww。

20181023kou01.jpg

写真は昨年の。
一昨日近くを通りかかったら、かなりテントが出来上がってました。

今年はいつ行くのかな?、そろそろ先輩方に伺わないと。
と思ってた昨夜、先輩A氏、B氏より呼び出し。
もちろんホイホイとお出かけw。ホッピーみなみ。

20181023kou02.jpg

先輩A氏、潰れて帰宅後w。先輩B氏と打ち合わせ。
先輩C氏に電話で都合を確認。

先輩B氏いつでも(農家様)。私いつでも。できれば平日以外(非農家)。
先輩A氏4~5だめ(非農家)。先輩C氏2~3だめ(農家様)

全員揃う日が無い。ということで、10月3日(土)、10月4日(日)に予定。
3日はA氏B氏私、4日はB氏C氏私、3日夜は全員で反省会(何の?w)
という能代泊wの1泊2日ツアーとなる予定です。はたして??

今年の開催要項
https://shubyo141.wixsite.com/shubyo

なかいちの、秋田の食・日本酒グルメ屋台村も気になります。
でも、私は運転手(涙w

※追記
 土曜日は嫁さんも行くことになりました。運転手確保ww
 日曜日は電車で行けば良いと気付きました。主会場、秋田駅だし、
シャトルバスが会場巡ってるしw

※追記2
 11月27日(土)、主会場となるアルヴェを通りかかったら、
農産物の搬入が始まってました。
 20181027manma08.jpg

種苗交換会、2日目パス。で、抱返り渓谷の紅葉へ [秋田県種苗交換会]

平成29年11月4日

(2日目は交換会場に行きませんでした。が、反省会までが
交換会ということでw、カテゴリーは秋田県種苗交換会に)

予定では2日目も種苗交換会でしたが、
天気がイマイチ、もう歩きたくない、明日も行くwwという
ガイド様達のご要望で、戻りながらの観光に。

どっか無いかというので、抱返り渓谷を推薦。

農家様1、駐車場まで行ったことはある。
農家様2,吊り橋で戻ってきた。

渓谷沿いを歩いたことは無い模様。

ヤフーナビ、途中から看板の道案内に従い、
不安な林道を抜け、吊り橋たもとの駐車場に着。
へぇ~、ここに駐車場あるんだ!です。

20171104dakikaeri01.jpg

吊り橋まで来るのも結構登るので、それがない分楽。
ということで、農家様お二人も渓谷沿いを歩く気にww。

20171104dakikaeri02.jpg

紅葉はピークを過ぎており、かなり散ってます。
でも沢山の観光客。中国語もいっぱい聞こえてきます。人気。

20171104dakikaeri04.jpg

高いところ苦手(汗。綺麗だけど気持ち悪い。
綺麗だけど余裕無し…
崖と反対画の山を見ながら歩くと、岩も見どころあり。

20171104dakikaeri05.jpg

岩が赤いなと思ったら苔でした。苔も綺麗です。


20171104dakikaeri03.jpg

終点、回顧の滝(みかえりのたき)。
この先は遊歩道が崩れており通行止め。

吊り橋まで戻ってきたら、運転のH先輩が、
車を回してやるから下の駐車場で呑んでな、と
有り難いお言葉を。

こちらの駐車場、何もありません。
下の駐車場は売店やテントが出ています。

20171104dakikaeri06.jpg

クマ鍋。こってり~。満足w

20171104dakikaeri07.jpg

能代に戻り運転の慰労も兼ねて反省会。焼き肉~。

20171104dakikaeri08.jpg

2次会。私とH先輩はホッピーみなみで軽く。
農家様お二人は夜の町へ。(2軒行ったと風の便りがw)。

今年も呑みまくり。来年は秋田市。また横手に泊まるのか??ww


第140回秋田県種苗交換会 主会場 [秋田県種苗交換会]

我々にとっての主会場は農業機械化ショーですがw、
本来の主会場は、農作物を並べているこちらです。

20171103koukankai10.jpg

会場は、由利本荘市総合体育館。機械化ショー会場の向かい。
今回の会場配置は素晴らしい。

20171103koukankai11.jpg

種苗交換会のシンボル。その土地、その土地の農産物で
作られます。背景が花というのは初めてかも。(食用菊はあった)。
過去の記事=http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304716884-1

20171103koukankai12.jpg

会場の様子。農産物の種類ごとに展示されており、良いものには
賞が授与されています。

20171103koukankai13.jpg

こちらは学校農園展。能代からも数校出展。
鶴形小が優良賞を、渟城西小が審査員特別賞を貰ってました。
おめでとう。

20171103koukankai14.jpg

見終わって本日のお宿へ。何故か?横手市ww。
ガイドの農家様が、馬口労町へ行きたいんだそうです…。

本日提供の車は、アウトランダーPHEV。
コンビニで充電中。我々も充電中w。我々過充電。

この後、横手の夜を堪能しました。

第140回秋田県種苗交換会 農業機械化ショー会場など [秋田県種苗交換会]

平成29年11月3日

今年も農家様のガイド付きで秋田県種苗交換会へ。
会場は由利本荘市。旧・大内町。

本来運転手は私の役目なのですが、諸事情でH先輩が運転。
さらに車も出してくれました。というわけでww

20171103koukankai01.jpg

プシュッw。ありがとうございます!
会場までに3本。良い気分。ハンコ押しちゃうよ~ww

20171103koukankai02.jpg

車を停めた場所からは、出店コーナーが近かったのでまずはこちら。
いきなり私が欲しいと思っている除雪機がお安い値段で出てる。
今まで見た中で一番安い。私「能代までの運搬は?」業者「無料」。
グラッ。業者「商談中にしますか?」。帰りまで売れてなければ…
かろうじて踏みとどまり、機械化ショー会場へ(汗。

20171103koukankai03.jpg

農家のモーターショー、「秋田県農業機械化ショー」。

20171103koukankai06.jpg

クボタ、イセキ、ヤンマー、三菱をはじめ農機具メーカーが
一堂に会して展示会。

20171103koukankai04.jpg

クボタの171馬力トラクター。でかい!
田んぼには入れられません。沈んじゃいます。畑作、酪農用。

20171103koukankai05.jpg

ニプロ君?。子供たちに大人気。

20171103koukankai07.jpg

で、あっという間にいつもの状態ww。後はこのまま…

さ、酔った勢いでさっきの除雪機買っちゃうか。
と、農家様に話したら、「ほんとに買うの?」「うん」。

農家様に連れられクボタのブースへ。
農家様担当の方を見つけ値段交渉。〇〇万円になるか?
OK。であっさり交渉成立。ガイド付きで良かった??w

20171103koukankai08.jpg

買っちゃいました~。Kubota SLA1070。
今の除雪機は平成22年のやはり交換会で購入。
で、やはり酔ってたww
http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2010-11-05

20171103koukankai09.jpg

毎年恒例、きれいなお姉さんのクレープ屋さんにオヤジ4人が。
まったく似合わない4人組とクレープの怪しい組み合わせ。
に、お客さんが寄ってきたので営業妨害にはなってないww

今年は主会場と機械化ショー会場が近くて便利。
歩いて主会場の由利本荘市総合体育館へ。(続きます)



第139回秋田県種苗交換会 農業機械化ショー会場その2 ドローンなど [秋田県種苗交換会]

今年の交換会で私の目を引いたのが、ドローン。マルチコプター。
GoProやDJIから新しい製品が出て世間的に盛り上がってますが、
農業の世界でも来てるようです。

20161028koukankai24.jpg

日本ニューホランドの展示ブースで。
これってGoProのですね。33万円。何に使うんだろ?
圃場調査や生育管理だそうです。
降雨後のぬかるんだ圃場でも踏み荒らすこと無く調査可能です。
肥料散布などの土壌状態を効率的に確認できます。とのこと。
赤外線カメラも登載できるそう。
で、どんな所に使うのでしょうか?広大な牧場とか??

20161028koukankai25.jpg

丸山の農薬散布用ドローン。237万円。
農薬4リットル積載、飛行時間10分。散布面積5反歩。
1町歩撒くのにバッテリーが2個必要。5反歩撒く度に戻って交換&農薬補充。
秋田県でのメンテナンスは秋田スカイテックが担当。

その秋田スカイテックのブース。(丸山も展示していました)

20161028koukankai26.jpg

20161028koukankai27.jpg

DJIの農業用ドローン。能力は丸山と同等の模様。
値段は200万円を切る予定とか。

どんな人がこのドローン(マルチコプター)を必要とするのでしょうか?
予備バッテリーだの免許取得だので300万はかかりそうだし、
5反歩毎にバッテリー交換の手間も有るし。規模が小さいと金銭的負担が
大きいし、規模が大きいと散布の手間が大きそうだし。

20161028koukankai28.jpg

こちら農業用無人ヘリ。1300万円。農薬20リットル積めます。
これを持ってて、空中散布を請け負ってる農家さんも一緒だったので、
上記の疑問を尋ねてみました。 「?」とのことでしたw。

ドローン以外で注目したのが、「密苗」。
日本では、水稲の種を直接田んぼに蒔くのでは無く、育苗箱に種を蒔き、
それをハウスで育て、その苗を水田に植えるのが主流です。
その育苗箱に撒く種を2~3倍にして、ビッシリと苗を育てる。
その苗を、それ用に改良した田植機で植え付ける。
単純に考えて、育苗箱1/3、ハウスの面積1/3、稲を田んぼに運ぶ回数1/3、
田植機に1回積んで植えられる面積3倍etc
良いことずくめ?。
特に熱心なのがヤンマー、そこそこ?イセキ。ポスターだけクボタw。三菱知らんぷり?ww

我々酔っ払いのおじさんズは、密苗が壇蜜に見えたのでしたww
トラックバック(0) 
前の10件 | 次の10件 秋田県種苗交換会 ブログトップ