SSブログ

まぐろステーキで生ビール大 ホッピーみなみ [食べ物・飲み物]

 食べ物も美味しいホッピーみなみさん。先回訪問時に「まぐろステーキ」というメニューを見つけ気になっていました。

2024030601.jpg
 3月に入ってから真冬日があったり毎朝白かったりと2月より冬らしい日々でしたが、ようやく春っぽい水曜日に徒歩通勤からのホッピーみなみ。で、生ビール大。

2024030602.jpg
 こちらが目当ての「まぐろステーキ」。へぇ~。思ってた以上にステーキ。ナイフとフォークが付いてます。

2024030603.jpg
 中はレア。外の焼き加減、中のレア具合、醤油ベースのタレ、大根おろしに大葉、とにかく美味しい。ナイフで切るとまぐろの繊維方向と合わずギザギザに。箸で崩しながら食べる人が多いそうです。私もそうしました。
 ちなみにこれを最初に食べたのはFUJITAパイセンとか。種苗交換会や鴨鍋でお世話になってる農家様です。試作段階で出したところ好評だったのでメニュー化したそう。なかなか重要な役どころですw。

2024030604.jpg
 定番の室蘭焼も。タレで。

2024030605.jpg
 本日の気分は黒ホッピー。ちょっと甘く感じる黒感がイイ。

2024030606.jpg
 いつもはここで終了、ですが何か調子が良い。すぐ調子に乗るのが悪いところw。白ホッピー追加。

2024030607.jpg
 ツマミも追加。塩辛。大きめにカットされたイカ。食い応えあり。ツマミに良し、です。

ソレルブーツ崩壊 7シーズン経過 [アウトドア]

2024030501.jpg
 ソレルブーツのラバー部が割れました。6年と3か月。7シーズン使用。10年が目標でしたが遠く及ばず。

 ラバーブーツを塗ってましたが頻度が足りなかったのか。徒歩通勤に使って歩きすぎたのか?。手入れ不足でしょうね。反省。
 今季はほぼ終了。7シーズン頑張りました。来シーズン前に購入予定。高いし重いしですが、それ以上のものがありますので。

2024030502.jpg
 と思ったら3月なのに毎朝白い。2月より冬らしい。破れたまま出番。このまま乗り切ります。

4年に一度(の日)の生ビール大。 ホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 段々こじつけが苦しくなってきました。が、4年に1度の2月29日は立派な理由でしょうw。重いソレルブーツに負けず時速6kmオーバーで職場から急行。信号待ちしてたら暖簾を出しに来たマスターに発見されました。呑む気満々オーラがダダ漏れだったようですww。

2024022906.jpg
 4年に一度の日&オオタニサ~ン結婚発表!を理由に生ビール大。店内もオオタニサンで大盛り上がり。ウォーキングの効果かビールが美味い。

2024022907.jpg
 マグロ山かけ。食べ物も美味しいホッピーみなみ、今まで食べたことの無いものを頼むマイルールを課してます。つい最近からです。とろろは酒に合います。

2024022908.jpg
 毎度の室蘭焼きタレ。なんだかんだほぼ毎回食べてます。

2024022909.jpg
 ビールが美味しく感じる体調に生ビール大2杯目。本日も満足の40分でした。

※ホッピーみなみ記事が増えたので「ホッピーみなみ」カテゴリーを新設。行く度に記事にしたのは2年前ぐらいから。誰かの役に立ったらうれしい。と言いつつ自分の役に立ちますw。
ホッピーみなみ:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

母校のようなもので半世紀前の痕跡を探す [雑記]

 以前の記事で母校のようなものに通勤してると書きました。こちら=懐かしのバス路線に乗ってみた:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。思い立って当時の痕跡を探すことに。と言っても低かったグラウンドに校舎が建ち、当時の校舎敷地を削ってグラウンドにしたため何もかもが変わっています。プールはそのままでしたがそれも数年前に大規模改修。それでも分かる人には分かるものが。

2024022901.jpg
 土留めに連なるコチラ。カマボコ形状のコンクリート。今の児童はもとより保護者や近所の人でも知ってる人は僅かかと。当時の小学生は覚えているかな?ご同輩w。
 ゴミ捨て場です。四角い模様に見える場所に扉が付いていました。回収用の扉。

2024022902.jpg
 こちらは校舎側の投入口痕。掃除の時間にゴミ箱持って行った記憶があります。壊さず土留めの一部にしたんですねぇ。

2024022903.jpg
 二宮金次郎像。確かにありました。移転したんだと思います。残すほどのものかなぁ?(個人的感想です)。

2024022904.jpg
 裏に銘板が。皇紀2600年記念だって。昭和15年建立。84歳です。寄贈品だから廃棄できなかったのか?。

2024022905.jpg
 三本松。当時からあるらしいが記憶にないw。この土留めの分だけ削って低くなっています。

2024022906.jpg
 賀藤景林の植えた松。9 賀藤景林の植えた松 - 能代市 (noshiro.lg.jp)。風の松原(砂防林)を整備した能代の大恩人が手がけた松らしい。
 この松は記憶にあります。この脇の入口を使っていたから。三本松は当時の正面玄関にあり、そこは使ってないので記憶にないのかも。

原田醸造店閉店 [食べ物・飲み物]

 能代の味噌・醤油屋さんがまた一軒廃業します。というか、ここが最後かも。原田醸造店。まる長の名前で親しまれていました。刺身醤油が大人気。ご店主ご高齢のための決断とのこと。ご店主、我が父(故人)と同い年。現役バリバリでやってるのが凄い。

2024022801.jpg
 新聞に閉店の広告を出したその日から行列ができるほど混み、醤油は売り切れたそうです。我が家は味噌を購入しました。最後の10㎏無事ゲット。

 山下さん、大富さん、西村さん、って知ってるだけで4軒有ったんですけど。寂しいですね。

 県内に目を向ければまだまだ醸造店はありますので、口に合う味噌を探すとしましょう。

2024022802.jpg
 今朝の北羽新報。閉店を少し延期。引き合いが多く3月10日からもう少し営業するようです。

3月目前に除雪機出動 [除雪]

 2月後半に入ると除雪機の出番がない我が地域。殆ど積もらないし積もっても溶けます。たまに積もるのは水分の多い雪。除雪機の天敵w。シューターに詰まるのです。

2024022601.jpg
 そんな3月も目前の2月26日、8㎝積もりました。水分多め。夕方までには溶けるだろうし放っておくつもりが、入口に道路除雪の置き土産。デカい、重そう、人力でやりたくない。除雪機出動です。

2024022602.jpg
 水の塊みたな雪を処理。ついでに車庫前も。やる必要は無いのですが除雪機出したしガソリン入ってるし少し遊びたいし。ええ、趣味の除雪機ですから。
 シューターは上向き全開、スピードは早め。そうしないとシューターに詰まります。雪はさほど飛ばず近場にボタボタ落下。

2024022603.jpg
 写真は2月22日のもの。この日も積もりました。珍しいなこんな時季に、これが最後の除雪機だな、と思いながら作業してました。その数日後にまたやるとは。
 こんどこそ最後だと思います。

おまけ
2024022604.jpg
 歩道除雪車が我が家前で除雪拒否w。ここで除雪を中断、少し先から再開。何となく原因は分かります。記事にするかも。あ、我が家が何かやらかした訳ではありません。

懐かしのバス路線に乗ってみた [雑記]

 小学生のころバス通学でした。学年が上がるにつれ徒歩の比率が高くなり(歩かされた)バスは時々。その小学校跡地に立つ学校へ事務職員として通勤しています。統廃合で校名も変わりましたし建物も違います。当時の松は残っています。二宮金次郎像も残してますがそれほどのものか?w(個人的感想です)。
 そんな母校、のようなもの?へ時々徒歩通勤してますが子供の頃より断然近い。大人のスピードだから。先日1年生と歩いたら平均時速3㎞。私は6㎞。子供のころ学校が遠く感じたのは当然だったかと。(+行きたくない気持ちw)。
 長い前置きはこのくらいにして、ここに通ってる間にバスにも乗ってみようと思い立ちました。中途半端な残業で歩く気力が無くなったチャンス?に実行しました。

2024022001.jpg
 学校から一番近いバス停。子供の頃は「消防署前」だったかと。消防署移転に伴い名称変更。場所も少し西寄りに。バスは1時間に1本だけ。行先も八竜ふれあいセンター行のみ。昔は1時間に数本、行先も「小新沢」「入通」「落合」「三倉鼻」「釜谷」「五明光」とありました。な、懐かしい路線の話は過去記事で=半世紀前のバス路線とか車両とか(昔語り):かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

2024022002.jpg
 バスが来ました。え、停まらない。小学校時代の記憶が。満員で置いて行かれた、スキーを持っていたら置いて行かれた、友達にサヨナラと手を振っていたら乗らない合図と思われて置いて行かれたetc。小学生の自分可哀そうな目に遭いすぎw。

2024022003.jpg
 気づいてもらえた模様。ちょっと先で停止。無事乗車。

2024022004.jpg
 客は3人。当然着座。昔は満席で座れることは稀。皆私より先に下車。私が降りたら乗客ゼロ。この先で乗車はあるのでしょうか。

2024022005.jpg
 最寄りのバス停。昔はもっと北寄りの商店前にありました。その商店も半世紀前に無くなってます。が、今はコンビニがバス停近くに。

2024022006.jpg
 もちろん吸い込まれましたw。

 小学生時代と同じバスに乗り、通学路を歩き懐古趣味満喫。思い残すことはありません。いつ異動しても良いですw。 


2月なのに19度。生ビール大でしょう。 ホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 2月中旬だというのに雪がありません。畑の雑草が伸びてます。草取りが必要です。畑を耕してる人までいます。そして本日の最高気温が19.2度。2月中旬なのに。初夏でしょうか?。
2024021901.jpg
 これは生ビール大でしょう。月曜日から呑みます!。20度超えてたら2杯行くつもりでしたが19度止まり。

2024021902.jpg
 いか納豆。食べ物メニューが豊富なホッピーみなみ。ですが、室蘭焼きと刺身盛合わせだけだった私。心機一転色々食べてみることに。前回前々回と美味しかったし。今回のいか納豆、他で食べたことなし。色々とお初です。納豆に味が付いているのでイカに軽く味付け(醤油をかけた)して食べて、とのこと。納豆、酒のつまみに合います。

2024021903.jpg
 毎度の室蘭焼きも。2本は多いので今日は1本だけ。タレで。

2024021904.jpg
 生ビール大、2杯目。大館市が20度超えたとの情報でw。(秋田市も20度超えたそうです)。

最低気温が10度超えなので生ビール大 ホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

2024021401.jpg
 最低気温が10度を超えました。4月上旬並みとのこと。これは生ビール大でしょう。って氷点下でも生ビール大でした。ちなみにバレンタインデーでしたが関係ありませんw。理由は後付け、呑めるときは生ビール大です。

2024021402.jpg
 ツマミは唐揚げ。650円。昔見た食べログで数人が一押ししており気になってました。私は初。ニンニクが効いてて美味しい。そして量が多い。そういえば以前訪問した際に「料理がおいしいと紹介されたので来ました」というお客さんがいらっしゃいました。確かに食べ物が豊富で美味しい。定食+1杯というお客さんもいらっしゃるし。これからは今まで食べてないメニューを開拓しようと思うのでした。

2024021403.jpg
 白ホッピー。順番は黒ホッピーですが唐揚げには白が合いそう。順番なんて言ってますが拘ってないしその日の気分です。迷った時の順番です。

酒蔵のブラウニーと熟成酒のセット あきたくらす [食べ物・飲み物]

 バフライダー呑み会の前に、かずっち氏から秋田駅の立ち飲み「あきたくらす」に誘われました。ブラウニーと日本酒のセットがあるから、と。期間限定、今だけ!に釣られました。

2024020827.jpg
 酒蔵のブラウニーと2種類の飛良泉を調合した特別熟成酒のセット。800円。

2024020828.jpg
 食べ方、飲み方はこちら。ブラウニー美味しいです。お酒、クセがありません。合います。和らぎ水をいただきながら次の呑み会に影響しないよう1杯で終了。自重。かずっち氏はここが2軒目らしいですw。

2024020829.jpg
 前日のニュースで紹介されたらしい花。この脇を通ってメイン会場へ。