第2会場からシャトルバスで第1会場へ。農産物展示がある主会場。対向車線は大渋滞。良いタイミングで移動してる模様。


 今年のマーク。天小と左下にあります。天王小学校。


 今年のマークは、食農教育の一環で天王小学校6年生が地元農産物で作成したとのこと。


 種苗交換会といえば石川理紀之助。秋田の農聖。種苗交換会の祖。潟上市は地元でもあります。


 学校農園展。能代市の学校も賞をもらってました。




 三種町の知ってる方々。


 第1会場の屋台で昼食。運転手のハズなのにビールがw。強硬に運転手を主張する方がいて仕方なく譲った次第。危険なヨッパーモード。


 吹きさらしのテント屋台。寒い。誘われるように熱燗。あ、1人分じゃありませんw。3人分。


 チェイサーww。

 その後シャトルバスで第2会場の駐車場へ。シャトルバスも渋滞にはまって大変だったそうですが、我々の頃には解消。良いタイミングで動けました。


 帰りは道中のポルダー潟の湯(大潟村)に立ち寄り。烏の行水で時間を稼ぎw生ビール大。運転手以外で来ることは無いので念願の温泉上がりにビール。順調にヨッパー。


 能代に戻って反省会。


 本当の反省は翌日だったことは言うまでもありません(汗。