種苗交換会で買っちゃった除雪機がやって来ました。
仕事中にやって来て車庫に鎮座ww



来年買う予定だったのが、うっかり前倒しw。
経緯はここら辺にw=
http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2017-11-05
http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2017-11-05-3

クボタを選んだ一番の理由はクボタオレンジの色w。
って、違いますんw。そうなんですww。和同かクボタかでの決め手です。
それと農機具店から買えること。クボタを扱わない農機具店は無いかと。



機械的な決め手はこのサイドの皿。オーガと一緒に回転します。
固い雪に刺さります。上の部分を外すと更に刺さるんだとか。



説明書には書いてありませんが、そんな情報が流れてきましたw
雪は少ない能代ですがそれでも屋根の下や道路の脇には雪の山が出来ます。
今までは人力で切り出してましたが、もしかしたら期待できるかもw。



そしてそんな時にも有効なハンドル高さが変わらない除雪高さ調整機構。しかも電動。
他のメーカーは人力だし車体の傾きが変わるからハンドル高さが変わるし。

他メーカーでこの2つの機能を持ってる10馬力クラスは無し。
小さくてホンダの13馬力クラス。13馬力はオーバースペック。

ターンはサイドクラッチ。電磁クラッチ。ホンダのハイブリッド並にスムーズ。
らしいw。ヤマハの指先操作には敵いませんが、今までの人力から見れば天国。

そしてお値段も安い。HYからみれば10万円は安い。コスパとても高い。

欠点はエンジン音でしょうか。



ロビン(富士重工)の404ccが載ってます。EX35。
始動性が良くトルクも大きく力強いのですが騒音大。
お隣と離れているのでいいかなぁ~、と。静粛性ならヤマハですね。

も一つ不安はロビンの富士重工が汎用エンジンから撤退すること。
平成29年9月で生産中止になってます。どうなるんだろ?
で、来年にしようかと思っていたのが、初めに書いたとおりww。
天下のクボタがついてるし、ま、大丈夫かと。

さて、使ってみたいから雪が降ってほしいような、
出番がなくて飾り状態でも良いから家の前には欲しく無いようなw。

取りあえずこのまま車庫に置いておきます。



除雪機用のカバー。クボタ除雪機と書いてます。
直方体のカバー。デカイ。



前の除雪機に使っていたカバーがピッタリ。同じクラスだし。
こっちの方がコンパクトだし、掛けやすい。
こっち使おうかな。

※使っている動画を追加