SSブログ

山歩きのトレーニングは山歩きで。田代岳へ。 [アウトドア]

令和2年6月6日(土)

自分も世間も?ようやく山へ行けそうな状況になりました。
が、自分の体力は全く整っていません。トレーニングしなきゃ。
山歩きのトレーニングには山歩きが最適??w。

県内の山でトレーニングに良いのは田代岳、森吉山。(近いし)。
ということで本日は田代岳。山歩き自体が昨年の10月8日以来。
8ヶ月ぶりの山歩き。苦難が予想されます(汗。


本日の行程
荒沢登山口P6:16-6:32林内コース分岐-(林コースへ)-6:50沢沿コース合流
-7:11大広手分岐(4合目)-7:21上荒沢分岐(5合目)-8:00湿原(9合目)
-8:161田代岳山頂

田代岳山頂8:34-8:45湿原端(9合目)-9:10上荒沢分岐(5合目)-
9:17大広手分岐-9:34林内コース分岐-(林内コースへ)-
9:47林内コース合流-10:02登山口P

登り口は荒沢に。ここのブナは素晴らしい。それを見たい。
手前の大広手登山口はタケノコ採りで路上まで満杯。
荒沢はガラガラ。準備を整えて出発。

この8ヶ月、運動らしい運動もしていないので慎重に。
ゆっくりゆっくりと言い聞かせ、脈拍が上がらないように。

素晴らしいブナが見たいので林内コースへ。

20200606tasirodake02.jpg

20200606tasirodake03.jpg

私のカメラの腕前では伝わりません(汗。
是非生で見て頂きたい素晴らしいブナ林です。

3合目から4合目にかけての尾根上、4合目からの登り、
そちらにも素晴らしいブナがあります。

20200606tasirodake04.jpg

8時丁度に湿原。カエルの声がお出迎え。そしてラジオ体操もw。
下にある三菱のロケット施設からかな?と思います。

20200606tasirodake01.jpg

山頂へ向かいながら振り返って池塘。見られて満足。

20200606tasirodake05.jpg

山頂到着。ちょうど2時間。脚大丈夫です。

20200606tasirodake06.jpg

青森のソールフード工藤パン。隣は岩木山、の予定でしたw。

8時34分下山開始。下りも慎重に、慎重に。
で、調子良かったので4合目から3合目までスピードアップ。
したら、3合目下ったところで毎度のピクピク(汗。
左足ピンチ。芍薬甘草湯を飲み、スピードを抑え騙し騙し下山。

続々と登ってくる人たちと擦れ違い。(タケノコの方もw)。
で、最後にお会いしたのがN泉隊長。ここで会うとはビックリw。
林内コースのブナ林を強力にオススメしときました。

本日見た花(名前は怪しいw)
20200606tasirodake07.jpg
ショウジョウバカマ

20200606tasirodake08.jpg
チングルマ

20200606tasirodake09.jpg
ツマトリソウ

20200606tasirodake10.jpg
ミネザクラ?

20200606tasirodake11.jpg
オオカメノキ

登山道について
 山頂神社&避難小屋の工事用に仮説されたトロッコ軌道の跡を
一部登山道として活用するみたいです。(7~8合目付近)。
 20200606tasirodake12.jpg
左がトロッコの軌道跡、右が元々の登山道。折れた枝、笹で
塞ぐようにしています。自然に左に入ります。(下り)。

20200606tasirodake13.jpg
別の場所。右がトロッコの軌道跡。左が元々の道。(登り)。
※6/28追記。八合目まで刈り払いが入ってました。
 元々の登山道を刈り払い、トロッコ跡は塞いでました。
 ここに訂正します。そして整備ありがとうございます。

折れた枝が登山道の至る所にありました。これを歩きやすいように
毎年整備して下さる関係者の皆様に感謝します。
20200606tasirodake14.jpg
6/28追記。枝が全て処理されていました。
 整備ありがとうございます。