SSブログ

能代市民ミュージカルを観ようかと [雑記]

202308251542161024_1.jpg
義理と人情としがらみと。はありませんが、観に行こうかと。
チラシをもらいました。裏を見たら知ってる名前がいっぱい。キャストにもスタッフにも。だよねぇって方から、へぇ~な方まで。野次馬魂に火がw。


能代市民ミュージカル 能代物語第6話

 能代白神ねぎ物語

9月3日 午後1時開場 午後1時30分開演 入場料999円です。


ねぎのんポロシャツを着て行きます!w。ポロシャツの記事はこちら=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2023-07-01

彫刻にさわれた。出前美術館、エナジアムパーク [美術館(の空間)が好き]

 エナジアムパークで秋田県立近代美術館の出前美術館を開催してるとのことで行ってきました。今回は「アートとあそぼ ふれて みる たのしむ アート」ということで木の玩具を中心にした展示とのこと。メインターゲットは子ども。「見た目は大人、頭脳は子供」の私なら楽しめるでしょうww。

2023082901.jpg
 え?!、これ触って良いの??。秋田県立近代美術館の受付前通路でいつもお見かけする彫刻。現地で触ったことはありません。触って良いとも書いてないし。これはチャンス。しっかりと触らせて頂きました。スベスベ~。ゴツゴツ~。これだけで来た甲斐があります。

2023082902.jpg
 こちらも触っても座ってもOK。これの大きいのが近代美術館の前庭、彫刻広場にあります。秋田県立近代美術館 Akita Museum of Modern Art。こちらのサイトから、コレクション、主な収蔵品と辿れば確認できます。

2023082903.jpg
 桶型ブロック。(勝手に命名w)。子供達は中に入って遊んでました。

2023082904.jpg
 こんなのも。子供達が途切れた一瞬に撮影。

2023082905.jpg
 全体の雰囲気。

 今回はいつも拝見している彫刻に触れて大満足です。


蚊に刺されたのを熱で処理する BITE HELPER [健康・フィットネス]

 蚊にはもてます。もてもてw。刺されると大きく腫れます。そして痒い。ムヒ、ウナ、キンカンetc、お世話になってます。近頃耳にするのが刺された箇所を熱処理すると言うもの。お湯に付けたりドライヤーを当てたり。痒みを引き起こすたんぱく質を熱で無効化するとか何とか。

 ずばりそのものの機械をO寺氏が購入しネットにアップしてました。気になる。早速情報を頂き私も発注。中国から3週間かけて届いたのがこちら。

2023082401.jpg
 BITE HELPER。送料込み890円。怪しいw。こちらの商品に良く似ていますが値段が安すぎる。★新商品★【CES受賞】「BITE HELPER」虫刺されの辛い痒みを熱と振動で解消!米国発の画期的な対策グッズをGLOTURE.JPで販売開始|株式会社Glotureのプレスリリース (prtimes.jp)

 中国得意のパチモン?。恐る恐る使用。

2023082402.jpg
 わざわざ刺された訳ではありませんw。芝生に散水してて3か所ほどやられました。イカリジンの虫よけ塗ってましたが漏れがあったらしい。油断も隙も無いヤブ蚊です。
 ネットでの能書き通り振動と熱が。自動で切れる時もありますが期待薄。熱くなる前に切れたり。自分で判断するしかない模様。あぢっ!の前に止めるのが良さそう。

 期待したほどの即効性はありません。痒みが霧散を期待してたのですがウナクールくらいです。ただ1時間後には痒み忘れてましたので効果十分かと。薬だと痒みが再発するのですがこれは無し。優秀かも。

2023082403.jpg
 翌日の刺された痕。今までの薬より良いと感じます。前の写真は脚、これは腕ですが刺された直後は似たような感じ。脚の方は痕が分からなくなってました。

 効果は感じますがこの機械を万人に勧めるかと言われれば微妙。ネットでみると通常3~8千円ぐらいする中、890円は不安なレベル。身体に使うものですし。ただ気楽に試せる、壊れても笑える?という点は良いかも。私的には満足。O寺氏に感謝です。

生ビール大、禁断症状につきホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 しばらくホッピーみなみに行ってません。お盆休みもあったし。いつ以来でしょ?。こんな時のブログw。8月4日以来でした。生ビール大が呑みたい。つーことで訪問。もちろん前記事の日傘使用。風の中でも無問題。

2023082301.jpg
 17時入店。生ビール大。3週間ぶり。そこへお久しぶりのitou氏が息子と登場。itou氏は私の後輩、息子氏はウチの息子の先輩、itou家は我が家と農家の繋がり。いろいろガッパリ。お世話になってます。itou氏とは仁川空港でバッタリもあるので縁は面白いw。会話が弾みました。ので飲みすぎw。言い訳ww。

2023082302.jpg
 室蘭焼き、塩、タレ。

2023082303.jpg
 白ホッピー。焼酎シャーベットで作るから冷え冷え。

2023082304.jpg
 黒ホッピー。

2023082305.jpg
 暑いのでトコロテン。いつもどおり18時退店。満足でした。

日傘が風で折れたので丈夫そうな物に更新 [健康・フィットネス]

 以前記事にした日傘、コチラ=日傘デラ優秀 涼しい:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)、小さくて軽くて重宝してたのですが当地能代の風に耐えられず折れてしまいました。

2023082201.jpg
 扇風機の強みたいな風が毎日吹く当地、この傘には荷が重かったようです。小ささと軽さは諦めてもう少し丈夫な傘を物色。とは言えその中でも軽い物を。

2023082202.jpg
 新しい傘の骨。大丈夫なんじゃないでしょうか?。能書きを信じれば。

2023082203.jpg
 種類がありすぎて選択できず、ネコの絵が決め手w。ちょっと女性の傘っぽい?。一応男女兼用、晴雨兼用。

2023082204.jpg
 サイズはかなり大きくなりました。常時カバンに入れっぱなしには厳しいか。

2023082205.jpg
 重量は付属のケースなして246グラム。前のが136グラムだから110グラム増量。通常使いには十分軽いが、カバン入れっぱなし用に超軽量も用意すべきか?…

※追記
 使った感想など。傘が折れたのと同じほどの風の中で使用。何の問題も無し。軽さと丈夫さはトレードオフな模様。

リサ・ラーソン展 アトリオン [美術館(の空間)が好き]

 北斎漫画展の帰り、瀬戸物を買おうと境田へ。そこにリサ・ラーソンのコーナー。名前は知らなかったけどライオンと長い猫に既視感。そこにアトリオンで展示会をやってるとのポスター。これも縁、展示会へ。

2023082101.jpg
 会場前の看板。リサ・ラーソンはスエーデンの陶芸家。スエーデン最大の陶芸製作会社で活躍した後、独立。大量生産した作品?から独立後の作品まで沢山展示されていました。 

2023082102.jpg
 陶器には手が出ず(汗、お土産は手ぬぐい。実用性と楽しさw。

浦上コレクション北斎漫画 秋田県立美術館 [美術館(の空間)が好き]

2023082001.jpg

 秋田県立美術館で開館10周年記念特別展 浦上コレクション 北斎漫画 驚異の眼・驚異の筆 を見てきました。名前は知っていますが実物を見るのは初めて。


 小さい、細かい、が最初の感想。そして驚き。今のコミック単行本くらいの大きさでしょうか。そこにビッシリ書き込まれています。見本?お手本?の体で沢山の人、動物、植物などなど。良く見てるしよく描けてる、タイトル通り驚異の眼・驚異の筆。そしてそれを彫り刷った職人も凄い。2色刷だし。驚きの技。

 秋田も取り上げられていました。秋田蕗。お土産に絵はがきを買ってきたのでその写真を。
2023082002.jpg
 雨の中、蕗を傘代わりにしてる人も。約200点+北斎漫画実物15編、老眼には厳しいと思いながら堪能w。

2023082003.jpg
 いつもの水庭。本日(8/19)夜開催の盆踊りやぐらが見えます。お堀には蓮の花、その向こうに旧・美術館。

2023082004.jpg
 お土産に手ぬぐい。実用性が高く且つ楽しめます。

盆休み最終日の草刈り [庭・畑]

 盆休み中にあれこれやろうと思ってました。思っただけw。子ども時代の夏休みから何ら変わりません。安定のやるやる詐欺。三つ子の魂百まで。言い訳させていただければ、猛暑日が4日も続くなど当地では有り得ないこと。命が危ないので自重してましたww。

 そんな状況ですが草刈りだけは何とか終えたい。お隣さんも休みで駐車場に車が無いこの機会に。盆休み最終日の午前、ケツに火がついてからの出動。これも三つ子の魂百までw。

2023081901.jpg
2023081902.jpg
 手前の土手。ビフォー・アフター。草枯れてます。暑さと少雨のせい。だれか除草剤撒いたかと思うほど。

2023081903.jpg
2023081904.jpg
 お隣の駐車場隣接土手。ビフォー・アフター。お隣さんが平地部分を刈払い済のため短い時間で終了。

2023081905.jpg
2023081906.jpg
 もう1箇所。ビフォー・アフター。斜めの部分が刈払済だったため上の平地部分を一往復で完了。順調?。

2023081907.jpg
 こちらの窪地。草が元気。排水用に使ってた場所だけあって水分豊富?。ツタ系は刈るのが大変。Uグリップじゃなくてツーグリップの刈払機が欲しい。まあこの場所だけなんですが。

2023081908.jpg
 半分刈った時点で身体不調。こっちの言葉で「あくらんした」状態。標準語で「かくらん」。漢字で書くと霍乱。熱中症一歩手前。ふらふらします。水分摂って日陰でゆっくり。

 さて再開、とエンジンが掛からない。今まで一発だったのに。ん~被ったか。2サイクルエンジン歴が長い身として身に覚えだらけ。空しいキック連発の遠い記憶。

2023081909.jpg
 プラグを外したらビショビショ。そして真っ黒。プラグを乾かしシリンダー内のガスを追い出しどうにか再始動。

2023081910.jpg
 取り合えず終わらせました。もっと奥の藪も刈りたかったけど次回に。

 プラグが真っ黒なのは熱価が合ってないからか?。割と低回転で使ってるし。とは言え熱価下げるのも不安。素直にメーカー指定品を使うが吉。NGK BPMR8Y、アマゾンに発注。570円。

オマケ
2023081911.jpg
 盆休み最終日ですから昼からビールw。

作業日 8月15日

※追記 記事アップ前にプラグが届きました。ので交換。快調。外したプラグの焼き色、丁度良い感じ。被ったときだけ不調だったのか?。熱価落とさなくて良かった。
2023081912.jpg

溝さらえで排水桝掃除 木の根が大変 [庭・畑]

 嫁さんから指示。雨水用排水桝から水がどうのこうの。排水桝を確認&掃除しろとのことらしい。雑な受け取り方w。手持ちの道具では掃除できません。スコップも鍬も大きすぎて桝掃除には不向き。道具を買うしかないですww。ええ、買いたいだけ。

2023081801.jpg
 溝さらえ。漢字だと溝浚え、かな。排水桝だけではなく細い側溝でも活躍しそう。金属の物が欲しかったのですが、このサイズはこれだけ。且ラスト1本。まあポリカーボネートだしメーカーは金象印だし、私の使い方には十分かと。

2023081802.jpg
 うちの小さい排水桝には丁度のサイズ。

 上流ほど泥が溜まってる状況。掃除をしながら下流へ。一番下の舛、何か変。底が分からないというか何か詰まってるというか。ここ浸透舛だったっけ???。

2023081803.jpg
 木の根が詰まってました。この量が中に。硬いフェルトに骨組み付な状態。ノコギリで切り取り出しました。放っておけば詰まるところだった。嫁さんの指示があってよかった。

 ちなみに、嫁さんが気にしていたのは一番上流(浅い)の桝。側溝から水が見える、詰まってるのではないか?だそうです。いえそれが標準です。よほど日照りでも続かないと桝に溜まった水は無くなりません…。

背の高い扇風機を更新 テクノス [デジモノ・家電]

 10年間活躍した背の高い扇風機が不調。これ=背の高い扇風機購入:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。1万円以下というお値段も素敵でした。この扇風機のスイッチが反応しません。リモコンを使えばオンオフはできます。それだけ。不便、ということで更新。同じテクノス。

2023081701.jpg
 テクノス KI-F812R。1万円ちょっと。DCモーターに期待。今までのより静かなはず。

2023081702.jpg
 左・今までの。右・今回導入。一番低い位置。ほぼこの高さで使用します。テーブルにイスな生活にピッタリ。使ってみると期待通りに静か。さすがDCモーター。そして今までのものより弱い風が送れる。今までのは最弱でも強過ぎでした。
 不満な点。首振りが左右の他に、上下、上下左右があること。確かにエアコン使用時に攪拌する効果は感じますが使用頻度は小。首振りスイッチは押す度に、無→左右→上下→上下左右→無→左右→上下→…。無と左右だけ使いたいのに、上下と上下左右を必ず通過。その度に上下に動き欲しい角度から変わるという面倒くささ。使いこなせません(汗。それ以外は概ね満足です。

2023081703.jpg
 リモコン。上が新、下が旧。挟んでる紙を抜くだけで使用可能になるのが嬉しい。

2023081704.jpg
 リモコンの収納場所はココ。なかなか宜しいのでは、と。

 今までの扇風機は廃棄せずPC部屋へ。多少煩くても風が強くてもオンオフさえ機能すれば無問題です。