SSブログ

盛岡観光「神子田朝市」 [雑記]

 せっかく盛岡まで来た機会を生かさなきゃ。と貧乏性発動w。神子田朝市へ。ホテルから3km徒歩30分。到着6時。混んでます。駐車場に入れない車で渋滞。歩きの私は無問題。

2024041301.jpg
 入り口角の餅屋さんは行列。行列があちこちに。入り口の反対側にも大行列。川村屋さんと言うスイーツのお店。間もなく売り切れになったみたい。

2024041302.jpg
 前日の呑み会でくゎとうさんが話していたひっつみ屋さんへ。並んで順番待ち。

2024041303.jpg
 近くの休憩所へ。ネギが良いアクセント。ハフハフといただきました。

2024041304.jpg
 こちらもくゎとうさんから聞いたコーヒー店。朝市ブレンド苦み200g(豆)とコーヒー一杯を購入。休憩所でコーヒータイム。

2024041306.jpg
 朝市寄席。漫談と落語と講談。落語・大食漢と宮本武蔵vs鎖鎌の講談を拝聴。

2024041305.jpg
 あさどりくん。翌日からニューボディデビューとか。これもくゎとうさんから聞いた話。これが最後の勇姿。と思ったら翌日は新旧のそろい踏みだったそうな。気さくに撮影に応じてくれます。

2024041307.jpg
 最後に餅やさんの行列に。草大福3個。300円。安い。餅がキチキチしてて美味かった。

2024041308.jpg
 帰り道。盛岡市街の向こうに岩手山がどーん。往復6km+会場うろうろ。夕方ふくらはぎが病みました。ん~、1年半前に行ったときと変わってない。何とかしないと山復帰が危うい。

盛岡へ来たので石割桜へ、からのベアレンビール [雑記]

 くゎとうさんに誘われ盛岡。私の年頃になると次は無いかも。多少の無理なら会えるときに会いたい。切実です。会場への道すがら「石割桜」があるので立ち寄り。ミーハーですからw。

2024041201.jpg
 満開みたい。ライトアップされます。

2024041202.jpg
 桜の下に誰も居ないなぁ、みんな歩道から見てるなぁ、と思ったら取材が入ってました。

2024041203.jpg
 岩手の方々によるとテレビ岩手のようです。

2024041204.jpg
 居酒屋が並ぶ道。石割桜からここを通ってきました。この裏も飲み屋街。盛岡在住だったら仕事帰りに寄りたくなるような店構えです。
 それにしても盛岡暑い。夜と朝は気温一桁の予報で冬に近い装い。バッグにTシャツと薄手のロンTを入れてきて良かった。でも下は冬用クライミングパンツ。はい、全身ワークマンですw。歩いたせいか汗だく。会場に行く前に一休みしないと。

2024041205.jpg
2024041206.jpg
 バスセンターのベアレンへ。盛岡と言えばベアレン。春限定マイボック。甘くて軽く感じました。美味しい。

アニメ曲をDL購入 [雑記]

 若かりし頃、カセットテープに自分が気に入った曲だけを入れて1本作るのが流行っていました。マイオリジナルアルバム的な。私ですか。ええ、やってません。面倒ですからw。当時は貸しレコードの時代。CDですらありません。1曲ずつ針を下げたり上げたりです。借りてきたら丸ごとテープへ、の私でした。
 そんな私が気に入った曲だけでファイルを作ろうと思い立ちました。秋にインフルエンザで自宅待機以来アマプラでアニメ番組を見るように。オープニングもエンディングも飛ばしてストーリーだけ追ってたのですが、引っかかる曲が。

 いかにもアニメの曲的なものからアニメ世界が無くても成り立つな的なものまで。アニメの気に入り具合とは別。耳に残るというか、付くというかそんな曲をDL購入した次第。
 こちらがその脈絡の無い12曲です。

BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」 ダンジョン飯

緑黄色社会「Party!!」 ダンジョン飯

BUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」 スパイファミリー

yama「色彩」 スパイファミリー

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 マッシュル

私立恵比寿中学「トーキョーズ・ウェイ!」 マッシュル

緑黄色社会「花になって」 薬屋のひとりごと

milet「Anytime Anywhere」 葬送のフリーレン

前島麻由「LOVE or HATE?」 悪役令嬢LEVEL99

エレノーラ・ヒルローズ(CV:日高里菜)、ユミエラ・ドルクネス(CV:ファイルーズあい)
「好きがレベチ」 悪役令嬢LEVEL99

伊東健人「My Factor」 月が導く異世界道中

大西亜玖璃「曖昧ガール」 佐々木とピーちゃん

BUMP OF CHICKEN と 緑黄色社会 が2曲。好きです。ラストの方はアニメらしいアニメ曲。好きですw。

除雪機片付けついでのあれこれ片付け [雑記]

 職場が変わって土日に動く気力が出ました。今まではグデ~としてるだけ。T年T職者に前の職場は辛かった…。

20240400601.jpg
 除雪機のせいだけでは無いごちゃめき具合。ええ、私に片付ける能力はありません(汗。除雪機を奥に下げ、出来る範囲で要らないものを処分する作業。

20240400602.jpg
 車庫前に出しました。自転車も乗らないし処分した方が良いかな。

20240400603.jpg
 こんなのも。昔はお中元やお歳暮に石けん詰め合わせなんて良く貰いました。嫁さん曰く20年位前に捨てようと出していたら婆に仕舞われたとか。婆=我がお袋。片付けられない人。流石私の親。私が片付けられないのは遺伝ですw。(人のせいにしてはいけませんww

20240400604.jpg
 で、その婆の仕業。元プロ農家な婆。どうすんだの肥料&消毒剤&農薬。バケツに入れっぱなしのは何だ?。素人な私には分かりません。

20240400605.jpg
 畑に穴掘って投入。多分肥料。ここの雑草が元気になるかも。

20240400607.jpg
 とりあえず終了。作業スペースが増えました。

母校のようなもので半世紀前の痕跡を探す [雑記]

 以前の記事で母校のようなものに通勤してると書きました。こちら=懐かしのバス路線に乗ってみた:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。思い立って当時の痕跡を探すことに。と言っても低かったグラウンドに校舎が建ち、当時の校舎敷地を削ってグラウンドにしたため何もかもが変わっています。プールはそのままでしたがそれも数年前に大規模改修。それでも分かる人には分かるものが。

2024022901.jpg
 土留めに連なるコチラ。カマボコ形状のコンクリート。今の児童はもとより保護者や近所の人でも知ってる人は僅かかと。当時の小学生は覚えているかな?ご同輩w。
 ゴミ捨て場です。四角い模様に見える場所に扉が付いていました。回収用の扉。

2024022902.jpg
 こちらは校舎側の投入口痕。掃除の時間にゴミ箱持って行った記憶があります。壊さず土留めの一部にしたんですねぇ。

2024022903.jpg
 二宮金次郎像。確かにありました。移転したんだと思います。残すほどのものかなぁ?(個人的感想です)。

2024022904.jpg
 裏に銘板が。皇紀2600年記念だって。昭和15年建立。84歳です。寄贈品だから廃棄できなかったのか?。

2024022905.jpg
 三本松。当時からあるらしいが記憶にないw。この土留めの分だけ削って低くなっています。

2024022906.jpg
 賀藤景林の植えた松。9 賀藤景林の植えた松 - 能代市 (noshiro.lg.jp)。風の松原(砂防林)を整備した能代の大恩人が手がけた松らしい。
 この松は記憶にあります。この脇の入口を使っていたから。三本松は当時の正面玄関にあり、そこは使ってないので記憶にないのかも。

懐かしのバス路線に乗ってみた [雑記]

 小学生のころバス通学でした。学年が上がるにつれ徒歩の比率が高くなり(歩かされた)バスは時々。その小学校跡地に立つ学校へ事務職員として通勤しています。統廃合で校名も変わりましたし建物も違います。当時の松は残っています。二宮金次郎像も残してますがそれほどのものか?w(個人的感想です)。
 そんな母校、のようなもの?へ時々徒歩通勤してますが子供の頃より断然近い。大人のスピードだから。先日1年生と歩いたら平均時速3㎞。私は6㎞。子供のころ学校が遠く感じたのは当然だったかと。(+行きたくない気持ちw)。
 長い前置きはこのくらいにして、ここに通ってる間にバスにも乗ってみようと思い立ちました。中途半端な残業で歩く気力が無くなったチャンス?に実行しました。

2024022001.jpg
 学校から一番近いバス停。子供の頃は「消防署前」だったかと。消防署移転に伴い名称変更。場所も少し西寄りに。バスは1時間に1本だけ。行先も八竜ふれあいセンター行のみ。昔は1時間に数本、行先も「小新沢」「入通」「落合」「三倉鼻」「釜谷」「五明光」とありました。な、懐かしい路線の話は過去記事で=半世紀前のバス路線とか車両とか(昔語り):かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

2024022002.jpg
 バスが来ました。え、停まらない。小学校時代の記憶が。満員で置いて行かれた、スキーを持っていたら置いて行かれた、友達にサヨナラと手を振っていたら乗らない合図と思われて置いて行かれたetc。小学生の自分可哀そうな目に遭いすぎw。

2024022003.jpg
 気づいてもらえた模様。ちょっと先で停止。無事乗車。

2024022004.jpg
 客は3人。当然着座。昔は満席で座れることは稀。皆私より先に下車。私が降りたら乗客ゼロ。この先で乗車はあるのでしょうか。

2024022005.jpg
 最寄りのバス停。昔はもっと北寄りの商店前にありました。その商店も半世紀前に無くなってます。が、今はコンビニがバス停近くに。

2024022006.jpg
 もちろん吸い込まれましたw。

 小学生時代と同じバスに乗り、通学路を歩き懐古趣味満喫。思い残すことはありません。いつ異動しても良いですw。 


雪のない雪の動物園 大森山(秋田市) [雑記]

 先週に続いて大森山動物園の「雪の動物園」。すっかり春っぽい陽気に雪がありません。そのせいなのか、三連休初日のせいなのか先週よりも多い人出。

2024020813.jpg
 今週もカピバラの湯から。先週の反省を生かし厚着。ワークマンで完全防備。この後、寒さに耐えかねて跳ねている人を見かけたので着るものは大事です。

2024020814.jpg
 今週の一番風呂はお母さんの「ぐら」。12歳、高齢とのこと。今日は張り切っていたので一番風呂だそうです。

2024020815.jpg
 そのころ次に回された4匹は屋内展示場。内1匹が早く入れろ、と扉をどんどんしてました。

2024020816.jpg
 ヤマアラシ。先週より気温が高く雪も無いためか外に出ている動物多し。

2024020817.jpg
 フラミンゴは先週も外にいました。色が綺麗だな、と。

2024020818.jpg
 ミーアキャット。

2024020819.jpg
 今週のユキヒョウ。先週より動きが緩やか。&止まっている時間が長い。でもガラス越しなので写りはそれなり(言い訳w)。腕のせいです。

2024020820.jpg
 マーコールの解説。ぐるぐる角がオス。

2024020821.jpg
 トナカイの散歩。

2024020822.jpg
 イヌワシ。高所に居ますがこんな近くで見られます。鳥インフルエンザ対策のため網が二重になっており写真が撮りにくいとか。タツコ、田沢湖で保護され35歳。国内でも長寿の部類。子育て上手。他のつがいの子どもも育てて…、というお話を大きなカメラを持った女性から伺いました。
 バフライダー仲間のここの職員さんに伺ったところ、有名な方とか。熱烈なイヌワシファンだそうです。そう言えば大きな一眼レフを持った方が多数。ホワイトレンズも多数。ん~3桁万円が蔓延w。
 10年ぐらい前にカメラを向けながらインコに「○○ちゃ~ん」と話しかけている女性が居て驚いた記憶が。聞いたら今も通われてるそうな。びつくり。

2024020823.jpg
 先週は屋内だったゾウもキリンも屋外に出てました。

 動物の鳴き声も聞けた今回。イヌワシはかわいい声。「ピ」、「ピ」、「ピ」みたいな。常連?のカメラの女性のお陰でしょうか。ふれあい広場の羊は「べぇ~」。「めぇ」じゃないんですね。もっと野太い。「ぼふ、ぼふ」と太い低音で鳴いていたのはエミュー。何が鳴いてるんだろうとキョロキョロしちゃいました。
 動物たちが活発で楽しめた雪の動物園でした。

世界の蘭フェア ブルーメッセ秋田 [雑記]

2024020311.jpg
 実物はもっと華やかでした。写真の腕前が(汗。併設の道の駅しょうわに寄ったら蘭フェアをやっていたので立ち寄り。さっぱり分かりませんが綺麗だなと楽しんできました。

2024020312.jpg
 主目的はこちら。道の駅繋がりで北海道やら四国やら沖縄の物産が買えます。私は沖縄が目当て。ピーナッツ糖でもと。そしたらオリオンIPAがあったのでつい。そしてみそピーナッツも美味しそうと。

2024020313.jpg
 みそピーナッツ、ビールのお供に一袋食べちゃいました。ピーナッツ糖は来週まで自重の予定。

雪の動物園 秋田市大森山動物園 [雑記]

 嫁さんが雪の上のユキヒョウを見たいとのことで大森山動物園。冬期休業ですが土・日・祝日は「雪の動物園」として営業しています。雪上の動物を見られます。意外な動物が雪上で元気で驚きます。今回の目的はユキヒョウなので意外でも何でも無く元気なはずです。

2024020301.jpg
 と言いつつまずはカピバラ。私が大好き。温泉に入ってます。

2024020302.jpg
 カピバラの湯っこ。お風呂。10時オープンで10:10~11:30までの催し。10時入場でまっすぐカピバラ舎へ。

2024020303.jpg
 10:15からは飼育員さんの解説あり。

2024020304.jpg
 前足の指は4本。間に水かき。後ろ足は指3本とか。柑橘類は皮をむいて与えると食べるそうです。


 カピバラ舎を出て入浴するまでの動画です。
https://youtu.be/y8UdFQdEKEA?si=l4ihqvXmWnt8fx9S

2024020305.jpg
 目当てのユキヒョウ。子どもなためかとても活発。私の腕前では捕らえきれない(汗。ガラス越しだし。まあ何とかそれらしい1枚。

2024020306.jpg
 速いので被写体ブレしてますが、それっぽい感じが良いかな、と。

2024020307.jpg
 ペンギンが鳴いてました。初めて聞くかも。1羽だけで無くいっぱい鳴いてました。背中側にのけぞるように鳴くんですね。

2024020308.jpg
 能登地震の被害に遭った動物園への寄付。協力しました。

2024020309.jpg
 年間パスポートを購入。1250円。1日券2枚より安いです。図柄がユキヒョウで大満足。

融雪歩道はありがたい [雑記]

 今朝の気温はマイナス1度。前日までの好天で雪が解けて流れた水が凍ってブラックアイス状態。慎重に歩かないと転びそうで時間がかかります。
 ありがたいことに職場までの2/3は融雪歩道。凍ってないのは当然として、さらに乾いてます。

2024012901.jpg
 乾いている部分が融雪歩道。融雪が入ってない奥の黒く見える部分は凍っています。とても歩きやすい。時間もかかりません。なのでウォーキングしてる人、ランニングしてる人も。

2024012902.jpg
 融雪歩道を離れ職場方面へ。滑ります。ものすごく気を使います。時間もかかります。融雪歩道に感謝。