SSブログ

後生掛温泉連絡所とは? [温泉]

2024031501.jpg
 職場の近くにある建物。「後生掛温泉連絡所」の札があります。札だけで連絡所として機能はして無さそうです。そもそも連絡所とは何だったのか?。

 子どものころからありました。半世紀w。そのころは機能していたと思われます。想像するにここに申し込めば湯治の予約とか日程調整とか出来たのでしょうか?。電話も一家に一台までもう少しな時代でしたし。(一人一台の時代が来るとは想像の範囲外)。

 久々に前を歩いたので懐かしくなり撮影。記事にした次第。

磐梯熱海温泉のぬる湯 [温泉]

 仕事で郡山に来ています。会場がユラックス熱海。せっかくなので宿泊を磐梯熱海温泉に。

 泊まった宿の湯船は3つ。加温と加温循環と源泉。源泉は36度。ぬるいと言うか冷たい。でもこれがとても良い泉質。上がった後、お肌すべすべw。ぽかぽか。神社の脇から湧いてるそうです。というか、源泉の横に神社を建てたのでしょう。

 ということで?、神社へ。ついでに温泉街散策。


01008570.jpg

 湯泉神社。萩姫が神のお告げでたどり着いた温泉。500本目の川の近くに湧く温泉に入れば具合が良くなると。


01008575.jpg

 左側。手水かと思ったら温泉。ここでした。


01008549.jpg

 五百川。いわれの通りな名前が付けられています。


01008562.jpg

 安積疎水神社。


01008564.jpg

 境内にポケモンカプセルが!?


01008550.jpg

 その先にあったいい感じの水辺。


01008558.jpg

 神社があったのでこちらにもお参り。


01008568.jpg

 丸守発電所。昨年100周年だったそう。


01008578.jpg

 泊まった旅館。


 

冬季は四駆限定の「銭川温泉」が営業終了 [温泉]

先日、ン十年ぶりに訪問した銭川温泉。
記事=銭川温泉。冬場は四駆専用

冬は道が険しいため四駆限定。
ジムニー乗ってるし秋田八幡平スキー場帰りには
ついつい進入したくなりますw。
が、残念ながら営業を終了されるとのこと。
日帰り入浴は今月末まで。

20210118zenikawa01.jpg

最後かも?と、スキー帰りに寄ってきました。

20210118zenikawa02.jpg

回数券で8本、ラーメンを食べて向かったので到着は12時。
他に入浴の人は居ず貸し切り湯船。ゆったり浸かりました。
心なしか足のシモヤケが改善され、
かかとのガサガサも良くなったような?(1回じゃプラシーボかw)。
手がすべすべしてるのは間違いないです。

20210118zenikawa03.jpg

帰り道。写真を撮って発進しようとしたら四駆でも難儀。
堪能しました。(何を?w)。

20210118zenikawa04.jpg

20210118zenikawa05.jpg

営業終了のご挨拶入り絵はがきとマッチ。
マッチの裏面は地元鹿角の地酒「千歳盛」。

銭川温泉公式サイト
https://www.zenikawa.net/


共通テーマ:旅行

八幡平高原ホテルで日帰り温泉 [温泉]

20201226akihachi07.jpg

秋田八幡平スキー場で冷えた体を八幡平高原ホテルの温泉で温めて来ました。
含鉄単純泉、無色透明なお湯。匂いも感じず。キシキシする感触。
昼に入ったのですが(貸し切り状態w)、夜になっても手先がポカポカ。そしてスベスベ。
ここも良いお湯でした。
十和田・八幡平国立公園 八幡平高原ホテル 

20201115gosho02.jpg
秋田八幡平スキー場のクラウドファンディングへ協力したお礼に貰った日帰り入浴券。
期限が今年いっぱい。これで使い切れましたw。
使い切れなくても良いんですが折角だし。
お陰で新たな温泉も知ったしありがとうございました。

銭川温泉。冬場は四駆専用 [温泉]

八幡平温泉郷の日帰り入浴券があります。
12月中が期限なのでせっせと通う所存。
本日の温泉はコチラ。

20201129zenikawa01.jpg

銭川温泉。
銭川温泉 - 【公式】秋田八幡平の小さな温泉湯治宿 銭川温泉 (zenikawa.net)

国道341号線から550mほど入った川沿いあります。
が!

20201129zenikawa05.jpg

そうなんです。急な坂道なのです。
そして、

20201129zenikawa02.jpg

今日は除雪もなし。轍だけ。
ジムニーで良かった。銭川温泉へ行くために
ジムニーを買ったと言っても過言ではありま…すw。
でもジムニーがあれば行きたくなりますww

20201129zenikawa03.jpg

ジムニーで無くても四駆なら大丈夫。かと。
お隣は宿泊していた方々のクラウン四駆。

泉質はアルカリ性単純温泉。
透明なお湯です。匂いもなし。
後生掛は硫黄臭くなりますが(そこが良いけど)、
銭川温泉は大丈夫。

日帰り入浴は500円。ほかにオンドル部屋2時間
800円のコースもあるとHPに。
かなり興味があります。いつか。

20201129zenikawa04.jpg

帰り道。4Lに入れて頑張ってみました。
4Hで十分ですが折角なのでw。

※令和3年3月末をもって営業を終了されるそうです。残念。
 日帰り入浴は1月末までとのことです。
銭川温泉 - 【公式】秋田八幡平の小さな温泉湯治宿 銭川温泉 (zenikawa.net)


久々の後生掛温泉 良いお湯です [温泉]

20201115gosho02.jpg

八幡平温泉郷の無料日帰り入浴券を頂いていました。
あちこちの温泉に入ってみたいと思っていましたが、
コロナ禍で外出自粛。なウチに存在を忘却w。

先日思い出しました。期限は12月31日。
無理に使う必要もありませんが折角なので、
出かけることに。のついでに滑ったのが前記事w。

蒸ノ湯温泉が気になります。
昔は冬季休業だったけど公式HPには記載なし。
https://www.fukenoyu.jp/

除雪も蒸ノ湯までだし?と様子見へ。

20201115gosho03.jpg

休業でしたw。でも雪道走れて楽しい。

20201115gosho04.jpg

冬季閉鎖ゲート。
ここから冬の八幡平にアクセスできる?
除雪入るし。
※追記
 ここまで除雪するのは11月いっぱいとの情報有。
 そうなの?。残念。

20201115gosho01.jpg

と言うことで、後生掛温泉。お久しぶり。
浴槽?が6種類(本来7つですが一つ閉鎖。コロナ?)

神経痛の湯(メイン)、火山風呂(気泡風呂)、
露天(湯は熱い、周りは雪、良いです)。
泥風呂、打たせ湯、箱むし風呂。

箱むし風呂は箱の中に入って首だけ出す
一人用サウナ。後生掛温泉の公式HPに写真あり。
https://www.goshougake.com/

指先までポカポカ。1日経っても効いてるような?
良いお湯です。


共通テーマ:旅行

黄金崎不老ふ死温泉の波打ち際露天風呂へ [温泉]

息子が行ってみたいと言ったのと、そのスペインの友人に
インパクトのある場所を見せたいというのが有り、青森県
深浦町の「黄金崎不老ふ死温泉」へ行ってきました。
公式サイト=https://www.furofushi.com/

20200104furoufushi01.jpg

ここのインパクトはコレ。露天風呂です。
波打ち際というか荒れてる時は波を被ります。
勿論そんな日は入れません。

中は撮影禁止(当然ですねw)なので様子は上のサイトから。

内風呂で体を洗い流し、暖まってからもう一度服を着て
(でも脱ぎやすいように上下1枚だけ)、サンダル履いて外へ。
露天風呂には脱衣所無し。棚だけ。そそくさと脱衣、カゴへ。
気温は0度前後。モタモタしてると死にそうになりますw。

湯船にin。生き返りました。そこそこの波が迫るのを眺めながら
ゆっくり浸かります。体は熱いが顔は冷たい。長湯できます。
夏は波は穏やかだし、気温も高いし、で冬の方が楽しい。空いてるし。
気象条件が悪くて入れない心配はありますが。

充分暖まった所で内湯に戻りお湯を堪能。
含鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉。源泉53.9度。井戸水加水。
ph6.68。もちろん掛け流し。
鉄(錆)の匂いと塩味。風呂上がりに汗が止まりません。
暖まる温泉です。

そして貼り紙によると、メタケイ酸245.7mg。保湿効果があり
50mg含まれていれば美人の湯と呼ばれるとか。その5倍。
確かにお肌すべすべw。

久々に、冬は初めて行きましたが、あらためて良い温泉です。

20200104furoufushi02.jpg

新館レストランで食事。マグロ丼。美味しゅうございました。

呑みっぱなし庄内旅行4 あつみ温泉 [温泉]

あつみ温泉、日本海東北自動車道で行けば近いですね。
近くを通ったことはありますが、泊まるのは初めて。

かなり酔っ払っていたので、写真は殆ど無しw。
翌日窓から撮った景色など。

20161126_12.jpg

20161126_13.jpg

温泉は良かった。
ちょっとキシキシする感じのお湯で、上がった後ポカポカ。

私、シモヤケになりやすい体質で、旅行前日小さく発症。
左足指先3箇所ほどが痒いような。風呂に入れたらジンジンと。
ついにシモヤケシーズン到来、だったのですが、
あつみ温泉のお湯で治った模様。

良い湯です。
トラックバック(0) 

洗い場も熱い 熱い湯「大川原温泉」(青森県黒石市) [温泉]

八甲田夏スキーの帰りに良く立ち寄る「大川原温泉」。
夏スキー&山歩きは、汗まみれですから早くスッキリしたい。

登山口は有名な酸ケ湯温泉で、私も大好きなのですが、
硫黄臭が強過ぎて普段使いには向きません。
入浴すると家の布団まで硫黄臭くなる素晴らしさ。
この強烈さが良いんですけどね。

20160619ookawahara_01.jpg

ということで、大川原温泉。アルカリ性単純温泉。
看板に従って国道394号線から大川原の街へ。

20160619ookawahara_02.jpg

大川原温泉館 ふくじゅ草

入浴料金200円。
安いです。石鹸とシャンプーはありません。
持っていない場合は、向かいの高橋商店で買えます。

20160619ookawahara_03.jpg

地元の特産物もあります。私はもっぱら風呂上がりのアイスw

大川原温泉の特徴はその熱さじゃないかと思ってます。(個人的感想)
源泉温度が57度。使用温度42度とか。熱いです。
湯量も豊富なようで、湯船から溢れ洗い場を流れています。
チョロチョロじゃなくて、ごうごうと言う感じで。

脱衣所から風呂場=洗い場に足を踏み入れた瞬間、「アチッ」となります。

身体を流して湯船へ。右の方がやや温め。でも他と比べたら熱い。
向かって左側は熱め。以前よりは低くなったような。
前は1分も入っていると、肌に赤い点々が出るくらい熱かった。
あれはあれで面白かったんですが。下げたのかな?

大川原温泉は、NHK「ふだん着の温泉」でも取り上げられていました。
地区の家々が当番を決めてお風呂を掃除しているというのが印象深く
記憶に残っています。

トラックバック(0) 

大井沢温泉 湯ったり館 (山形県西川町) [温泉]

山形市の帰り道、寒河江市に寄ってから峠越えで肘折温泉に寄ろうと考えていました。

20160611ooisawa03.jpg

通行止め。冬季閉鎖。
油断してました。事前に調べてなかった。
もっとも、13号線経由だと帰り道に寄るという雰囲気じゃ無くなるので、
(何となく一筆書きっぽいルートを取りたい)改めて後日にでも。

すぐ国道112号線に戻り、毎度の月山道路へ。
そうだ月山スキー場への反対側、大井沢の温泉へ行こう。

20160611ooisawa01.jpg

と、やって来た大井沢温泉 湯ったり館。
ツール・ド・さくらんぼ、の何かの場所らしく自転車が多数出入り。

こちらのお湯は、ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉。
加水なし、加温あり、循環あり、塩素有り、紫外線有り。
浴槽は循環と、注湯口からは源泉。

温まる湯なので長湯にはご注意くださいとの張り紙。
湯あたりする人が出るようです。

地元の人?が、バルコニー風の場所に出て涼んでいたので私も。
温まる湯で熱くなった身体に風が気持ち良い。もちろん皆フル○ン。
向こうには大井沢の宿が見えますが、あちらからは見えないでしょう。多分w。

20160611ooisawa02.jpg

大井沢方面から月山。
今季は一度も滑らずに終わりそうです。
トラックバック(0)