SSブログ

スノーブラシ更新、捨てるに面倒 [除雪]

 除雪機使用後に雪を払うスノーブラシがダメになりました。長く使ってたしねぇ。毛が抜けて雪が払えません。

2023013001.jpg
 ホームセンターで新しいのを購入。持ち手が木の物を欲しかったのですが在庫はプラスチックだけ。シーズン終盤ですから。

2023013002.jpg
 古いブラシを処分しなければなりません。燃えるゴミと燃えないゴミが混在。バラす必要あり。面倒w。

2023013003.jpg
 リベットをドリルで揉んで解体。仕分け完了、無事処分。

アメダスでは積雪0だけど要・除雪 [除雪]

 全国的に大変だった10年に一度級の寒波。当地ではちょっと寒さが強かったかな程度。マイナス二桁行かなかったし。放射冷却の時の方が強烈かも。降雪も普通の冬。アメダスでは積雪0センチw。

2023012801.jpg
 そんなアメダスから1kmちょっとの我が家前の状況。1月25日午前5時。要・除雪です。風が強いので吹き溜まった所と吹き飛ばされた所が。

2023012802.jpg
 手前が吹き溜まった場所。奥が吹き飛ばされた場所。アメダスは奥のような場所にあるのか?。

2023012803.jpg
 1月25日午前5時のアメダススクリーンショット。積雪0センチ。

2023012804.jpg
 こちらは翌朝、1月26日午前5時のアメダス。積雪1センチ。1センチなら除雪不要ですが……

2023012805.jpg
 除雪機フル活動。入り口、道路除雪の塊と強風による吹き溜まりで埋まってました。除雪機様様。

2023012806.jpg
 除雪機で1時間ちょい。1センチじゃ無いですねw。

2023012807.jpg
 1月26日午前5時のアメダス。積雪3センチ、24時間降雪量6センチ。前日より多い。

2023012808.jpg
 でも除雪は前日の半分近い40分で終了。明らかに前日の方が多い量でした。

 アメダス、布団の中からチェックして除雪に起きるかどうかの判断に重宝してました。が、強風時の積雪データは参考にならないようです。せめて降水量が参考になれば良いのですが25日朝は前日夜から0ミリだし。怪しいときは起きるしかないですね。

オートエアコンに馴染めない私 [車・バイク]

 JB64ジムニーは今時の車なのでオートエアコンです。私にとって2台目のオートエアコン。どうも馴染めないというか使いこなせない。

2023012601.jpg
 希望の室温を設定しボタンを押すと稼働するオートエアコン。内気循環で足元吹き出しエアコン入。風量は水温の上昇具合を見ながら最大へ。外気温の状況によっては足元&デフロスター。この点はちょっと偉いなと。
 皆さんこの動きで満足してるのでしょうか。私は無理。冬は寒い。水温が上がったら、足元&上半身で風量最大。暖まったら足元。フロントが曇るようなら、足元&デフロスター。冬場はエアコン要らないんでオフ、外気導入。こんなことはオートエアコンはやってくれません。
 結局、吹き出しモードを選んで風量はダイヤルで調整。温度は最高設定。マニュアルエアコンと変わりません。いや、マニュアルエアコン以下。

2023012602.jpg
 マニュアルエアコンならダイヤル位置で吹き出し方向、風量、内気循環外気導入が一目瞭然。手の感覚だけで設定できます。オートはいちいち液晶画面を見なければなりません。前方から視線が外れて危険。
 きめ細かな設定を欲する私には使いにくいという愚痴でした。AI化されれば使いやすくなるのか?高くはなりそう。マニュアルに付け替える気は無いので(そもそも可能か?)、気を付けて運転します。

※画像はスズキのサイトから拝借

入手困難なお酒「福八」など [食べ物・飲み物]

 私の定年退職を肴に先輩S氏が飲み会を画策。実行役は後輩N氏。メンバーは先輩のさらに先輩方。会場は「酒どこ べらぼう」。お酒と料理がとても美味しかったのですが、記事化に手間取ってるウチにアップするタイミングを逸しまして。酔いすぎは……w。珍しいお酒も飲んだしメモを発掘して記事に記憶することに。

2022112901.jpg 
 山本のミッドナイトブルーと、秋田酒類製造の丑三つ迄こま美。N氏曰く今年のミッドナイトブルーは当たりとのこと。サッパリとして呑みやすいと感じました。丑三つ迄はミッドナイトブルーと比べ酸味強め。どちらも美味しい。

2022112902.jpg
 シーズン初だったハタハタ。ぶりこが入ってる。塩焼き。

2022112903.jpg
2022112904.jpg
 仕事に就いたばかりの頃とてもお世話になった先輩から。大森グループと山本合名が共同で作っているお酒。大森グループのこだわりのお酒。手に入りにくい。初めて頂きました。甘めに感じましたが、この時点でかなり酔っ払いw。感じ方には個人差があります…。

2022112905.jpg
 だだみ。とここら辺では呼びます。

2022112906.jpg
 牡蠣フライとイカの塩辛。

 N氏、セッティングありがとうございます。そしてお酒ご馳走様です。先輩方を呼んで頂き楽しい会でした。と、今さらですが記録。季節ハタハタシーズン前の頃でした。


ジジイ化の特典 シニア割引 [雑記]

 先日の藤里町営スキー場でシニア割引の特典を受けました。そっか、シニアなんだw。一日一日ジジイ化は進みます。止めようがありません。ならば特典を楽しまなきゃ。
 スキー場のシニア料金。安い。一日券が通常の半日券より安い所も。もう少し回復したら秋田八幡平とか森吉阿仁とか行ってみようか、いや時期尚早か?。
 他には映画館が安い。1,200円。これなら気楽に行ける。さらに交通系、飲食系にも割引が。
 なんて浮かれてましたが、収入も激減するのでしたw。負担感はシニアの方が大きい?。春までにそれぞれ1回ぐらいは利用してみますかね。

2023012401.jpg

2023012402.jpg


庇の雪落とし修理 [除雪]

 ほぼ春のような能代市です。雪は少しで地面が出ています。日差しも明るい。全国的に降雪が心配されたこの週末も当地は関係なし。多分10年に一度と言われている今週の寒波も影響は少ないかと。強風は心配ですが、そうなると雪は飛ばされてほぼ積もりません。除雪シーズン終わったかも。

2023012301.jpg
 と思いつつ除雪の準備をひととおり。除雪機にガソリンを入れ、庇の雪落としも修理。庇に乗っかった雪を下から引きずり下ろす道具。今季はここまで出番無し。

2023012302.jpg
 雪を掻く部分のゴムが劣化で裂けています。

2023012303.jpg
 3年前に修理した際のゴムが残っていたので同じサイズに切り、同じ位置に穴を開けて交換。3年前の修理=庇の雪落とし修理:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。厚さ3ミリ幅50ミリのゴム。

2023012304.jpg
 完成。出番無いと思いつつ準備だけは整えました。

※ この記事は日曜日に準備しました。予約投稿。翌月曜朝、積もりましたw。久々の雪かき。庇の雪落としも活躍するかもしれません。備えあれば憂い無し。

大盛りは2玉だった。鳥越食堂の中華そば [食べ物・飲み物]

 前記事の藤里町営スキー場でガパオライス空振りのため鳥越食堂へ。国道に合流してから5分ほど逆方向へ行くだけなのでほぼ帰り道。薬師山スキー場の食堂ですがドライブイン的な利用は有りだと思いますw。

2023012107.jpg
2023012109.jpg
 大盛りはプラス100円。麺が多い。大盛りって1玉半かなと思ってましたがこの量は2玉かと。もっと腹を空かして来るんだった(汗。最初は、中華そば650円、大盛り100円、串揚げ100円、アメリカンドッグ150円、合わせて1000円を目論んでましたが串揚げとアメリカンドッグは頼まなくて良かった。
 他の麺屋で普通盛りが物足りなくて大盛りにすると途中で麺に飽きることもあるのですが、ここのは違いました。最後まで麺が美味しい。本当に美味しい麺です。もちろんそれに合うスープも。

2023012108.jpg
 全てのメニューで大盛り可。プラス100円。鍋焼きで大盛りにするのは止そうと思ったのでした。

ガパオライスに釣られて藤里町営スキー場 [スキー・ボード]

令和5年1月21日(土)


 藤里町営スキー場、家から一番近いチェアリフトのあるスキー場。薬師山スキー場より10km遠い。暫く前に食堂営業終了。最後に行ったのが11年前。基礎練習や確認なら薬師山スキー場で十分なため足が向きませんでした。食事の楽しみも無いしw。

2023012101.jpg
 でしたが、土日だけキッチンカーが出ると地元紙に。ガパオライスのチェケライスさん。過去に食べた記事=ガパオライスのキッチンカー:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。釣られてやって来ましたw。地形的に天候が荒れてても影響少なめだし。今日も他と違って晴れてます。

2023012102.jpg
 本日はWapan+TTS+スカルパTXpro。本日の目標はガパオライスでもありますがw、滑走時間2時間。筋力、体力ともに落ちているため少しずつ伸ばしています。先回が90分。と、ブーツの具合確認。昨シーズンは問題なかったのに今季は痛い。足が太ったか?浮腫んでるのか?。そこら辺も。
 昨シーズン自分の書いた記事・動画を見てTTS装着方法をおさらい。コチラ=Voile TTS装着に馴れてきました:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。折角の方法を忘れて退化してました(汗。スムーズに履けた。

2023012103.jpg
 3時間券を購入。シニア1000円。安い。ジジイになるのも悪くないですね。避けられないしw。最後の急斜面は地面が出ていて半分閉鎖。

2023012104.jpg
2023012105.jpg
 雪面は固め、スピード出ます。薬師山より急で長い。薬師山で馴れたと思ったWapan、未だ未だでした。ポジションを探りながら1本1本。BINの位置が前に感じます。もう少し下げれば良かったかも。油断すると身体が前方にすっぽ抜けます。安定して動けるポジションを探しながら12本。休憩込みで1時間半。限界でしたw。何か掴んだようなそうでないような。ブーツは良い感じ。ようやく足が馴れたか?

2023012106.jpg
 ところでガパオライスですが空振り。出店予定地はあるけどキッチンカー居らず。お久しぶりにお会いした地元ichikawa氏によると車が壊れたとのこと。あら残念。
 午後からは教育委員会主催のスキー教室が始まるとのことで参加者が続々と。ホッピー常連のT氏もお孫さんを連れてきたそうで久々にお目に掛かりました。

Zenfone9 6軸ジンバルでネコ動画 [デジモノ・家電]

 勢いで買った新スマホZenfone9。ほぼ猫用カメラと化しています。コチラ=ハイエンドスマホ買っちゃいました zenfone9:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。暗所に強いから瞳まん丸の可愛い顔が撮れるし(自画自賛w)、ジンバルのお陰かブレブレ写真を撮ることも減ったしで満足。電源ボタン長押しでカメラが起動するよう設定してあり、ロック状態から認証無しでカメラ一発起動。タイミングを逸することも減りました。ほんと猫用カメラですw。

 折角なので動画も撮影。6軸ジンバルの恩恵に預かりたい。ネコ動く。電源ボタン長押しで起動。音量ボタン長押しでショート動画撮影。画角は写真のままですがサッと撮れました。


https://youtu.be/RF6BKFK7Sc8
 ええ、今回もネコをアップしたいだけの記事ですw。


https://youtu.be/ZMRPBXQ_uss
 こちらはジンバルの恩恵は少ないけどサッと撮れるが役立った動画です。ところで、獲物を狙う前に尻をフリフリするのはウチの猫だけなんでしょうか?それとも全ての猫??。

三種町のランチ はまぐり食堂 馬肉鍋定食 [食べ物・飲み物]

 久しぶりのはまぐり食堂。11時半着で駐車場に1台分の空き。ラッキー。前回悩んだ馬肉鍋定食を注文。

2023011801.jpg
 馬肉鍋定食700円。道の駅が1000円前後なのでとてもリーズナブル。

2023011802.jpg
 馬肉を掬い上げてみました。こんな肉。馬肉らしく歯ごたえあり。美味い。

2023011803.jpg
 2/3ほど食べたところで鍋の底に馬肉の団体を発見w。ここにも居たのね。肉のペース配分を誤りました。もうご飯が僅か。こっから馬肉堪能タイムとなりました。

2023011804.jpg
 次々とお客さんがやって来るはまぐり食堂。次回はいつ訪問できるかな。