SSブログ

鳥海山 山頂生ビールと残雪スキー(BCクロカン) [鳥海山スキー]

平成27年7月12日(日)

毎年高齢?いや恒例の鳥海山頂生ビール。覇者の一杯。
ついでにスキーも。昨年からルートは祓川~七高山経由。

コチラ=http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2014-07-14
昨年の記事を見ると雪多いです。今年は少ない。雪解けが3週間早い感じ。

能代出発2:30。祓川到着5:00過ぎ。yasuさん活動中。駐車場の車少なめ。

20150712choukai01.jpg

駐車場出発5:23

簡単に行程。
祓川駐車場5:22~七ツ釜避難小屋分岐6:28~舎利坂スキーデポ8:28~
七高山8:48  途中の寄り道25分を除けばほぼ3時間。まあまあ?。
~新山9:18~御室9:35~生ビール・山頂美術館10:21~七高山10:38
~舎利坂雪渓10:51 雪渓出発12:30~大雪路雪渓上部12:50~
大雪路雪渓下部端13:46(スキー収納)14:05~七ツ釜避難小屋分岐14:13
~祓川駐車場15:04

20150712choukai02.jpg

雪解け早い。去年苦労したタッチラ坂の雪は僅か。でも苦労しますがw

昨年は賽の河原付近から七ツ釜小屋までずっと雪渓が繋がってましたが、
今年はほぼ夏道。七ツ釜避難小屋分岐、康ケルン、康新道分岐を通って大雪路。
今年は1650m~1800mくらいまで繋がってます。
昨年はさらに上まで繋がっており迷子になりそうなくらい広かったのですが。

大雪路からひとつ上の雪渓、昨年は繋がっていたので期待して詰めて見るも外れw

20150712choukai03.jpg

雪渓端から。1920m付近行き止まり(汗w。下って夏道へ戻りました…

20150712choukai04.jpg

舎利坂の雪渓上部にスキーをデポ。身軽になって生ビールへww
登山道を同業の方?wが登って行きます。何処滑ったのかな?

20150712choukai05.jpg

七高山山頂。写真を撮ったら目的地?へww

20150712choukai06.jpg

yasuさんが新山も行こうと言うので、美味しくビールを飲むために
新山へ。写真を撮ってそそくさと下山。目指せ生ビールww

20150712bijutukan02.jpg

覇者の一杯。山頂生ビール。入れてるのは松本館長さん。

20150712bijutukan03.jpg

今年も乾杯!

20150712bijutukan04.jpg

yasuさんが買ってきてくれたナトリのむき枝豆美味しい。
下界で食べれば塩味強すぎかと思われますが、山では良いあんばい。

20150712bijutukan05.jpg

山頂美術館も見学し、御室出発10:21。ミヤマキンバイ花盛り。
http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2015-07-14

20150712choukai07.jpg

再度の七高山10:38。舎利坂の雪渓は中央。昨年よりかなり小さい。
舎利坂雪渓10:51。

準備を整え滑走。雪柔らか。まあまあフラット。それなりに凸凹。
想像したよりは良い感じ。楽しい。雪渓端まで滑り登り返し。
雪渓も小さいし、距離も取れないし、と思ったものの登り長い…。

20150712choukai08.jpg

スケール感が狂ってました。標高差130m、距離300m。十分長いです。
2本登り返し。3本目はザックを背負って撤収。雪渓下部端付近から夏道へ。

靴を履いたまま隣の雪渓へ。チョロッと滑走。

さらに靴を履いたまま大雪路へ。急坂にスキー靴。かなり苦労したようです、yasuさん。
私はBCクロカンブーツなので楽々。一応、岩に先端をぶつけないよう気は使いましたが。

大雪路でのターンは無理w。歩くよりは楽かなの直滑降&横滑り。
雪渓端まで滑り、スキーと靴をザックに取付。約1時間で祓川の駐車場でした。

本日の動画 2分17秒



https://youtu.be/V8DSTgtLByM


yasuさん作成の動画


トラックバック(0) 

トラックバック 0