SSブログ

「山の次の日」の秋スキー2020鳥海山 寒かった… [鳥海山スキー]

20200811ski06.jpg

令和2年8月11日(火)


天気予報が期待できそうなので鳥海山へ。
でも「てんきとくらす」はC。はてさて。

本日の行程

滝の小屋線駐車場6:01-6:18滝の小屋-7:11河原宿7:28-
7:37大雪渓端(1565m付近)-8:00大雪渓1710m付近

大雪渓10:04-10:27大雪渓端10:50-10:58河原宿11:09-
11:50滝の小屋11:58-12:10駐車場

20200811ski01.jpg

駐車場到着5時半。お盆モードなのか、
車が少なく先週より30分短い時間で到着。
山は稜線が見えたり隠れたり。風は強め。

20200811ski02.jpg

滑る体力を温存すべくゆっくりめのペースで。
八丁坂。風が強くて涼しい。気持ち良い。
酒田市街地と日本海が見えます。

20200811ski03.jpg

河原宿から雪渓。雲が低い。どうだろう?
東根の高校山岳部の皆さんがいました。

20200811ski04.jpg

大雪渓下端。スプーンカット大きい。
そして固い。雪渓を登らず登山道へ。

20200811ski05.jpg

登山道の少し上にあるニッコウキスゲ。
僅かな距離ですが写真がガスってます。
滑るのに支障ない程度に視界があって欲しい。

20200811ski06.jpg

大雪渓中間部から雪渓上へ。
滑れそうな場所を物色しつつ登行。
背後に月山。山脈が水墨画みたい。

20200811ski07.jpg

結局?いつもの雪渓まで。
先週は繋がっていましたが切れました。

20200811ski08.jpg

大雪渓上端(切れてれば3枚目)に
着いたときはまあまあ見えていたのですが、
滑走準備をして登ってきたらガスが濃い。
そしてこのまま回復せず。どんどん濃くなりました。

20200811ski10.jpg

条件は悪いですが滑りますw。
果敢に攻めるkimuraさん。
滑走距離80m、標高差30m。

20200811ski11.jpg

大きなターンのyasuさん。

20200811ski12.jpg

吹っ飛ばされそうな私w。
BCクロカンには厳しい。
でもターンが連続できただけで嬉しいw。

見えないし、固いし、寒いしで、
2時間ほどで撤収することに。
そう、寒いんです。下界は猛暑日らしいのに。
ウィンドブレーカーが無いと寒い。
避暑地としてはバッチリでしたw。

20200811ski13.jpg

撤収しようと板を履いていたらガスの中を
登ってくるスキーヤーが。sarutaさんでした。
本日のスキーヤー4人目。

その後、八丁坂でアルペン板を肩に担いで
登ってくる方と遭遇。鍬も担いでました。
山形市の方とのこと。鋤は整地用。
山形ガチ勢の方とお会いするのは初でした。

20200811ski14.jpg

大雪渓下端まで標高差150m距離700mの
洗濯板修行をたっぷり味わい、毎度の冷やしスキー。
ガスの中。

20200811ski15.jpg

河原宿もこんな感じ。ガスは濃く風も強い。
河原宿で昼食、な雰囲気では無くそのまま下山。
八丁坂の途中から視界が少しずつ回復。

20200811ski16.jpg

駐車場の様子。今朝と比べ雲が低い。
それでも滑られただけ満足です。

本日の動画 52秒。



https://youtu.be/_64G8_H9uXM