SSブログ

立鎌ホーで草削り [庭・畑]

2023090601.jpg
 立鎌ホーと言うらしい。窓ホーとも。我が家では草削りと呼んでました。そのまま。蔓延った草や土に生えた草は以前記事にした三角ホーが良いのですが、砂地に疎らな草はこちらの方が向いてます。三角ホーの記事=三角ホーで除草作業:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

2023090602.jpg
 手前に見える草はスベリヒユ。高温少雨で国道脇グリーンベルトの草も枯れる中元気です。うちの親はスッペラベロと呼んでましたが方言でさえ無いような?。我が家語?w。


2023090603.jpg

 スベリヒユ以上に元気なこちら。コニシキソウ。だと思います(汗。暗褐色なせいか遠くからだと生えて無いように見えます。

2023090604.jpg
 近くまで来ると群生。気づけば覆われそう。立鎌ホーで剥がします。晴天続きのため放っておけばカラカラに。その点は高温少雨も悪くない?。なんてことはありません。9月入ってようやく雨に恵まれましたが気温は高いまま。厳しいです。

 立鎌ホーも三角ホーも立ったまま作業が出来るのが利点。お年頃wのため膝も腰も曲げたくありません。というか曲がりません(汗。