SSブログ

久々の好天に徒歩通勤からのホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 暦の上では冬となりました。今週は時雨模様で徒歩通勤ままならず。木曜日、やっと雨予報の無い一日。11月に入って初の徒歩通勤。そしてw初のホッピーみなみ。開店時刻5分前に到着すると店の前に佇む人が。赤ちょうちんがまだだから悩んでる?。と、近づいたら同級生。なんという奇遇ww。

2023110901.jpg
 そろそろ生ビール大じゃどうかな、と思いつつ生ビール大、で乾杯。多分通年w。友人曰く「明日は雨なので今日来た」とのこと。考えることは一緒。

2023110902.jpg
 いつもどおり室蘭焼き。塩、たれ。

2023110903.jpg
 白ホッピー。

2023110904.jpg
 漬け物盛り合わせ。

2023110905.jpg
 友人が頼んだ焼き厚揚げ。んまかった。次回以降のつまみ候補に入れましたw。友人は先日のバイクツーリングメンバー。こちら=ん十年ぶりのツーリング。私は4輪組w:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。バイクの話題で盛り上がり。

2023110906.jpg
 ということでもう1杯。黒ホッピー。いつもより遅い18時10分退去。遅くなったけど仕方ない。

第146回秋田県種苗交換会(潟上市) [秋田県種苗交換会]

 第2会場からシャトルバスで第1会場へ。農産物展示がある主会場。対向車線は大渋滞。良いタイミングで移動してる模様。

2023110413.jpg
 今年のマーク。天小と左下にあります。天王小学校。

2023110414.jpg
 今年のマークは、食農教育の一環で天王小学校6年生が地元農産物で作成したとのこと。

2023110419.jpg
 種苗交換会といえば石川理紀之助。秋田の農聖。種苗交換会の祖。潟上市は地元でもあります。

20231104001.jpg
 学校農園展。能代市の学校も賞をもらってました。

2023110415.jpg
2023110416.jpg
2023110417.jpg
 三種町の知ってる方々。

2023110420.jpg
 第1会場の屋台で昼食。運転手のハズなのにビールがw。強硬に運転手を主張する方がいて仕方なく譲った次第。危険なヨッパーモード。

2023110421.jpg
 吹きさらしのテント屋台。寒い。誘われるように熱燗。あ、1人分じゃありませんw。3人分。

2023110422.jpg
 チェイサーww。

 その後シャトルバスで第2会場の駐車場へ。シャトルバスも渋滞にはまって大変だったそうですが、我々の頃には解消。良いタイミングで動けました。

2023110423.jpg
 帰りは道中のポルダー潟の湯(大潟村)に立ち寄り。烏の行水で時間を稼ぎw生ビール大。運転手以外で来ることは無いので念願の温泉上がりにビール。順調にヨッパー。

2023110424.jpg
 能代に戻って反省会。

2023110425.jpg
 本当の反省は翌日だったことは言うまでもありません(汗。

結局車、そして酔っ払い 種苗交換会2023 [秋田県種苗交換会]

2023110401.jpg

 電車で行こうとあれこれシミュレーションましたが結局車w。いつもの農家様方にお誘い頂きました。運転手は私、と覚悟してましたが何故かヨッパーw。
 今年の会場は渋滞が酷いとの情報に出発を30分前倒し。車は予定外のクラウン。後部座席でまったり。静かで快適。地元の利を生かしメインルートの反対側から進入。のつもりが事前に一仕事あるそう。

2023110403.jpg
 メンバーの一人が電気関係。朝方の落雷でメンテの仕事が入ったとか。たまたま会場の近く、は良かったが方向的に渋滞の餌食。10分ほどで仕事を終え会場に。ん?渋滞がない。駐車場入場の混雑で20分くらい。雨のせいで出足が悪かったか。無事我々的メインの第2会場、農業機械化ショーへ。

2023110402.jpg
 車を停めたのが屋台会場の前。当然向かいます。鷹巣のクレープ屋さん。毎回毎回10年以上は買ってるような。F氏は顔見知りになってますw。モンブランというのがあったので購入。もうおなか一杯。しばらく飲み食いしなかったので良かったかもww。しらふ…。

2023110405.jpg
 屋台の様子。

 続いて農業機械化ショーへ。今年は見たい機械があります。ロボット草刈機。ルンバの草刈機版。というのがあります。ちなみにルンバより先にあったそうです。

2023110406.jpg
2023110407.jpg
 ハスクバーナとワドーの実機を見て話しを聞くことが出来ました。
・敷地の境には誘導用のケーブル(電線)を埋める必要がある。数百メートル×数百円=ん十万
・盗まれた事例は今のところなし。(人目につかないところで24時間稼働が気になった)
・単体で盗んでも使えない。(充電設備がいる)。GPS搭載機は居場所が分かる。
いろいろとイメージが湧きました。我が家用なら70万(汗。一応物欲リストに。入れるだけなら簡単w。

2023110408.jpg
 チェンソー用の手袋ゲット。試着できたのが決め手。良い感じ。

 会場の雰囲気など
2023110409.jpg
 三菱ブース。デモ中。お姉さんが解説中。農家のモーターショウですからコンパニオン的なアレかと。

2023110410.jpg
 ヤンマーブース。3100万円のトラクタです。値段感覚がバグります。70万の草刈機なんて…

2023110411.jpg
 クボタのブース。

2023110412.jpg
 イセキのブース。

 タイトルに反してまだシラフ。クレーブが効いてて呑む気が起きず。クレープ優秀ww。この後シャトルバスで第1会場へ。ヨッパーは次記事から。

16年ぶりの石神の丘美術館(岩手県岩手町) [美術館(の空間)が好き]

P2023110311.jpg
 石神の丘美術館への訪問は2度目。前回は2007年4月29日。16年ぶり。等ということが分かるのもブログに書いてたから。こちら=石神の丘美術館:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。また行きたかったので今回の三沢厚彦展はチャンスでした。

P2023110312.jpg
 メインは屋外展示。山です。登ります。歩きます。疲れますw。

P2023110313.jpg
 良く手入れがなされています。手入れ中のスタッフがあちこちに。

P2023110318.jpg
 軽トラもおしゃれ。美術館の模様が入ってます。

P2023110314.jpg
 一番奥にある遊べる彫刻。滑り台。息子が16年ぶりに挑戦。

P2023110315.jpg
 こちら16年前の息子。HDDからサルベージ。

P2023110316.jpg
 ぐるっと順路を回り最後の直線。いわて沼宮内駅が見えます。丁度新幹線も来ました。スマホじゃ写らないけど。

P2023110317.jpg
 これは16年前の写真。この直線にあった彫刻。印象深かったけど今は無し。現在はラベンダー園になってました。開館20年で大幅リニューアルをしたそうなのでその際かな。再会したかったのでちょっと残念w

※追記
 上の彫刻は、土田隆生「マ・マ・マ」ということが分かりました。彫刻の森美術館(箱根)からのレンタルだったそう。1993年~2019年まで。行くのがちょっと遅かった。箱根 彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM - 環境芸術事業 - Art rental - 岩手町立石神の丘美術館(1993年〜2019年) (hakone-oam.or.jp)

三沢厚彦 アニマルズイン石神の丘(美術館・岩手町) [美術館(の空間)が好き]

 嫁さん、三沢厚彦が好きです。千葉で展覧会が開催されてましたが行けず。関西在住のお姉さんからお土産をもらってました。それが東北で開催中だったとは。岩手県岩手町の石神の丘美術館。開館30年記念で三沢厚彦展。というのをFBでフォローしている中村さんの記事で知りました。中村さんありがとうございます。

P2023110301.jpg
 能代から3時間、大仙から電車で2時間の息子といわて沼宮内で合流。11月3日3連休の初日、道の駅にある美術館は駐車場が満杯。ぐるぐる2周して何とか駐車。文化の日ということで本日美術館は無料。ありがたや。

P2023110302.jpg
 館内は写真撮影可。SNSにアップする際は #三沢厚彦 #アニマルズイン石神の丘 を付けてくださいとのこと。

P2023110303.jpg
 屋内には30点ほど。彫像と絵。こちらはキメラ。

P2023110304.jpg
 キメラのしっぽは蛇。背中は鳥人間っぽい何かのような。

P2023110305.jpg
 ここは屋外展示がメイン。屋外にも三沢厚彦作品が5つ。こちらは常設。

P2023110306.jpg

P2023110307.jpg
 石神山の山頂にある彫像。326m。

P2023110308.jpg

P2023110309.jpg
 作品を探しながら1周。こちらはポスターにもなっている作品。

P2023110310.jpg
 フィギュアをお土産に購入。楽しいです。

ハロウィンは関係ないけどホッピーみなみ [ホッピーみなみ]

 ハロウィンはタイトルだけw。たまたま10月31日の訪問だったので。月末だし残業して仕事片付けようかと思ってるところに友人からメール。ホッピーみなみの室蘭焼きの写真が添付されてる。もう残業する気はおきません。なんというテロ行為w。友人曰く「かまけしブログの写真にそそられて行って来た」とのこと。なんと自業自得・因果応報だった。

P2023103101.jpg
 火曜日の訪問は久々。17時到着。常連のTAKKOさんがカウンターに。ご挨拶して隣に着席。いつもの生ビール大。

2023103102.jpg
 そしてそそられた室蘭焼き。塩、タレ。まあいつも通りです。

2023103103.jpg
 2杯目は黒ホッピー。これで終わるつもりだった。が、終わるわけがないw。

2023103104.jpg
 ハロウィンなので漬物盛合わせ。意味不明だって?。野菜繋がり(かぼちゃと)w。

2023103105.jpg
 3杯目は白ホッピー。帰宅してから呑みすぎと怒られました(汗。

アジアンレストラン ガドガド [食べ物・飲み物]

2023110201.jpg
 東南アジア料理が好きです。秋田市にはガドガドというお店があります。移転前に一度訪問したきり。近くで会があったので昼食時間に伺うことに。以前の店よりゆったり明るいような?

2023110202.jpg
 あれもこれも食べたいと悩みあれもこれも食べられるガドガドプレート。トムヤムクン、グリーンカレー、生春巻きパクチー入り、ヤムウンセン(春雨のサラダ)。

2023110203.jpg
 サラダと春巻き用のスパイス。スイートチリ、辛いチリ、ナンプラー、と何か。忘れましたw。

2023110204.jpg
 デザートも追加。黒米とココナツミルク。ブラックライスプティングと聞こえたけど。?。

 辛くて美味しくて汗と鼻水ダダ洩れw。満足。次こそは単品をと思いつつ、あれもこれもになりそうです。

ホースの片付け [庭・畑]

 先週作業途中の雨で断念したホースを片付け。もう庭に散水することはないでしょう。

2023103015.jpg
 まずは水抜き。ホースに入ってる水を追い出します。その後、しばらく乾燥。前記事の庭作業してました。

2023103016.jpg
 もちろん八の字巻。これは覚えて良かった。ホースにも電源ケーブルにも必須です。

2023103017.jpg
 ホースを片付けた跡を掃除。猫様監視中w。合格でしょうか。

 垣根の剪定からここまで同日の作業。疲労のため終了。まだまだ伐りたい木、片付けたい場所等あります。T年T職後も仕事してる場合じゃない。んですが働かざる者呑むべからず。ホッピーにいけなくなるしなぁ…(違w。

枯れた松(マツクイムシ?)の伐採 [庭・畑]

2023103011.jpg
 畑の風よけに両親が植えた松。内1本が真っ赤に。マツクイムシでしょうか?。前記事の作業からの勢いでやっちゃうことに。

2023103012.jpg
 伐倒。25センチのトップハンドルチェンソーですがいけちゃいました。切れ味良好。

2023103013.jpg
 片づけが面倒。父親が格好良く仕上げたため枝が入り組んでます。四方八方に広がってる上に捻じれてます。そのままでは嵩張るため電動剪定バサミの出番。ストレートに小さくで容積を抑えます。

2023103014.jpg
 この松も手入れできないし全部処分したい。と思ってましたがこの隙間からかなりの風が。ん~、風よけは必要か?。でも手入れが…。