SSブログ

今年も夜の稲刈り 新コンバインは明るい [雑記]

「日曜日用事あるか?」 「特にないけど」 「じゃ、来て」
(“にちよ、なんがある?" “なも” “へば、け”)
ということで、本日も稲刈りの手伝い=軽トラの運転手。

本日は1台体制。担当は、ダイハツのMT。安心ですw。
籾摺り作業が終わらないので、コンバインへの給油と潤滑油買い出しへ。

戻ってきたら雨が降ってきました。
今日の天気予報、一日ピーカンだったハズなんだけど。
「秋田県に注意報、夕方まで強い雨と雷に注意して下さい」って何それ…

1時間ほど待機(主は籾摺り追加)して現場へ。

20150927inekari04.jpg

今日は新しいコンバインでした。私の車が優に7台は買えるなどと
下世話なことは言いません。(書いてますw)

倒伏した稲に雨、絡まるは詰まるは新しいコンバインの全力発揮できず。
捗りません。1回運んだだけで昼飯。田んぼでそそくさと。

2回目を運び終え、田んぼで待機していると主様に「雨が来ます」メール。
そんなアプリを入れてるんだとか。見渡す空はヤバそうじゃ無いけど??

とりあえず籾タンクに雨が入らないようシートを掛けていたら土砂降りに。
主様の協力も得て何とか掛け終え、車内に避難。前が見えない位に土砂降り。

20150927inekari03.jpg

10分ほど?。あっという間に水たまりが。
止めるタイミングを逸したためか刈り取り続行。大丈夫か??

大丈夫じゃ有りませんでした。
軽トラの籾コンテナに積み込む籾が黒い。(通常は乾いた白)。
濡れてます。こうなると籾タンクからの排出が厳しい。出ないかも…

過去に、コンテナの中に入って排出できない濡れた籾を箕で掬い出したことが(汗
二の舞か?…。作業所に戻りコンテナの排出スイッチをオン。出ない(滝汗。

今回も掬うのか?それは辛い。あの時よりも水分は少なそうだ。押せばいけるかも。
との目論見で、排出装置部分を目がけ長い棒で突いたら動きました。
長い棒、長い箒を駆使して排出作業。通常7~15分のところ、1時間掛かりました。

それでも掬うよりはマシ。濡れた籾をタンクから排出するスキルがアップしましたww。
ここ以外で使えません。というか、他の人は濡れた状態では刈り取りしません…多分。
2度の雨で作業は大幅遅延。今年も夜間作業突入。新しいコンバインは明るい。

20150927inekari02.jpg

ライトの数増えてると思います。
比較=http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2012-09-23
と、説明写真を撮っていたら背後をリゾート白神通過。偶然ですが鉄写真に。
構図とかアレですが…

20150927inekari01.jpg

キリの良いところまで、と夜間刈り取り。十五夜を拝みながら。
ライトの数多いです。夜露が無ければナンボでも働けるかとw 


トラックバック(0) 

トラックバック 0