SSブログ

山の日の山頂生ビールと秋スキー2017 鳥海山 [鳥海山スキー]

平成29年8月11日(金)

yasuさんと道の駅象潟で待ち合わせ。天気が期待できなかったので、
登山口を決めかねたから。祓川?、湯の台コース?。
なんと鳥海山がくっきりスッキリ。当初予定の湯の台コースへ。

20170811choukaisan01.jpg

山の日だけあって駐車場は満杯手前。残り数台分に無事駐車。

駐車場出発7:56-7:12滝の小屋-8:07河原宿-8:14雪渓端(1550m付近)
8:24-9:06小雪渓下端-9:20小雪渓上端(1910m付近)
薊坂標柱9:37-10:08伏拝岳分岐-10:26行者岳-10:46新山分岐-
11:09鳥海山新山11:15-11:30大物忌神社12:32-12:45七高山分岐-
13:04行者岳-13:15伏拝岳分岐13:18-13:37薊坂標柱-13:41小雪渓
小雪渓下端出発15:23-15:39心字雪渓下端16:04-16:11河原宿-16:52滝の小屋-
17:04駐車場着

準備を整え駐車場を出発。本日の目標は、覇者の一杯「山頂生ビール」。
新山直下にある大物忌神社社務所まで行かねばなりません。
体力の配分を考えればゆっくりペース、にしなきゃいけないのに、何故か
ペースが早くなってしまう…(汗w

20170811choukaisan02.jpg

河原宿手前から。雪渓残ってます。繋がってる。今年は残雪多い。
昨年=http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2016-08-13

雪渓下端から夏道を外れ雪渓へ。そのまま詰めて小雪渓へ。
約2時間ほどで小雪渓下端(1800m付近)へ。順調。
生ビール飲みたいパワー??w

20170811choukaisan03.jpg

雪渓上端(1910m付近)にスキーをデポ。荷物が軽い。
生ビールを目指します。

このコース一番の急坂、薊坂をゆっくりゆっくり、でも自分的には
順調に30分ほどで登坂。今日は好調かも?。
な~んで思ったら、毎度恒例両足痙攣の兆し。休憩&ドーピング。
芍薬甘草湯を飲み、ゆっくりゆっくりと。

20170811choukaisan04.jpg

新山(正面)、その下に神社、右が外輪。これから行きます。
前半のオーバーペース?が祟ったのか、社務所までも怪しい雰囲気。
七高山パス、新山もパスw、山頂興味ありません。ビールビールww。

外輪からの分岐を下って行くと、社務所に行くには底まで降りる必要あり。
雪渓は斜度が有りすぎてトラバースしてる跡なし。
降りて登るの億劫。攣るかも、だし。折角の高度、下げたくない…。
つーことで、雪渓をキックステップで登り、新山経由にしました。

20170811choukaisan05.jpg

ついうっかり山頂。山頂も混んでます。記念撮影待ち渋滞。

20170811choukaisan06.jpg

ようやく第一の目的、覇者の一杯「山頂生ビール」に到着。
缶ジュースが500円、カップラーメンが500円、だったら
生ビール1000円の方が良いなと(違w。

20170811choukaisan07.jpg

かんぱ~い。チョウカイフスマと今年遷宮した神社。

今年も開催している鳥海美術館の松本館長さんに、
「生ビールと山頂美術館に今年も来ました」とご挨拶をし、
見せて頂いて(観覧自由9:00~13:00)から昼食。

天気が良いのでノンビリ。

外輪への登り返しで攣らないかなぁ、と不安でしたが無事通過。

20170811choukaisan10.jpg

外輪のチョウカイアザミ。

20170811choukaisan11.jpg

薊坂から雪渓。ガスってます。山頂だけ晴れてたみたい。
この後、晴れたりガスったり。

20170811choukaisan12.jpg

スキーをデポした場所に到着した時は晴れてたんですが、
準備終わったらガスりました…。晴れるのを期待して待機。

少し視界が確保出来たところで滑走。
雪柔らかめ、凸凹小さめで楽しい。当然登り返しw。

20170811choukaisan13.jpg

yasuさん。

20170811choukaisan14.jpg

私。本日の1枚ww。
こっからリカバリー。なんて状況じゃ無いですね。
続きは動画で。

小雪渓を出たのが15:30。心字雪渓撤収が16:00。
いつもより1時間以上多く遊んでます。条件良かったし山頂行ったし。
駐車場到着17:00過ぎ。たっぷり遊んだ一日でした。

本日の動画 1分43秒



https://youtu.be/l7E5Yu8UD-A


yasuさん作成の動画



https://youtu.be/EfzAOhV5FyM