SSブログ

田代岳の池塘 ミツガシワが咲いてました [アウトドア]

平成30年6月23日(土)

荒沢登山口9:04-林間コース分岐9:22(川沿いコース)-コース合流9:39-
9:52三合目9:57-大広手コース分岐(四合目)10:07-
10:14上荒沢分岐(五合目)10:23-九合目・湿原11:05-田代岳山頂11:24

山頂12:07-12:46上荒沢分岐(五合目)12:55-大広手分岐(四合目)13:02-
三合目13:11-林間コース分岐13:25(林間コース)-コース合流13:39-
荒沢登山口13:54

昨年に続き今年も中学生の登山行事を手伝うことになったので下見へ。
昨年の下見=http://kamakesi01.blog.so-net.ne.jp/2017-06-25
今年は荒沢コースの下見。案内人は今年も地元のSATOH Teruo氏。

国道7号線から荒沢登山口までは1時間弱。半分近くは未舗装。
大広手登山口はタケノコ採りらしき車で溢れていましたが、荒沢には登山の
先客が1台だけ。我々は6人で出発。

20180623tasirodake01.jpg

素敵な雰囲気の林間を抜け川沿いコースへ。
狭い。足幅より狭い場所や滑って谷に滑り落ちそうな箇所あり。
山歩きになれた登山靴の人なら問題ない箇所ですが、
スニーカーの中学生という前提で、ヤバイかもとチェック。

20180623tasirodake02.jpg

川沿いコースと林間コースが合流した後は尾根に出て歩きやすい道。
ぶなが良い感じ。

20180623tasirodake03.jpg

鉈目のあるブナを発見。何か書かれてるけど。見定?

20180623tasirodake04.jpg

五合目からトロッコの軌道が敷設されてました。
倒壊した神社に代えて避難小屋建設ののため上荒沢登山口から
資材搬入のトロッコ軌道。1000m付近まで伸びてました。
千数百万掛かるけどヘリより安いとか。秋には避難小屋完成予定。
とは地元SATOH氏からの情報。

20180623tasirodake05.jpg

池塘から山頂。ワタスゲ、ミツガシワ、ツマトリソウなど。
山頂への道には、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、アカモノなど。
山頂にはウラジロヨウラクなど。

20180623tasirodake06.jpg

ミツガシワ
20180623tasirodake07.jpg

いつものポイントから池塘を振り返り。この景色が見たくて登ってます。

20180623tasirodake08.jpg

山頂には10人くらいの人が。今日は多いかも。
知り合いにも会ったし。
山頂は風強め。風陰に隠れて昼食。40分ほど滞在し下山。

20180623tasirodake09.jpg

ミツガシワとワタスゲ。池塘を歩く同行者。

20180623tasirodake10.jpg

1000m付近。軌道の敷設工事中でした。
このトロッコ、500kgを積載し45度の斜度を登るそうです。

下りは林間コースへ。道は広く谷へ落ちる心配は少ないものの
高低差がキツイ。斜度も川沿いコースよりキツい。さて…

20180623tasirodake11.jpg

林間コースのブナは立派。太い大きい。