SSブログ

今日の畑 トマトの芽欠きと結わえ付け [庭・畑]

トマト、順調に大きくなってます。ちょっとサボっていたら
転んで来ちゃいました。

20200616tomato01.jpg

上の方も支柱に結わえ付けなければ。

20200616tomato02.jpg

こんな感じかな?。
にしても鬱蒼としています。確か何かしなきゃなかったような?
脇芽を欠かなければないそう。脇芽ってどれ??w

丁度良く元・プロが近くを通ったので呼び寄せて質問。
あれもこれもそれも脇芽。欠く必要あり。放っておき過ぎた(汗。

20200616tomato03.jpg

スッキリしました。これで実に栄養が向かうはず。
左端は脇芽が大きくなりすぎて2本立てにしてみました。
うまく行くかな??。

20200616tomato04.jpg

落花生に花が咲いてます。落花生、これで良いのかは不明??
食べられるかな…。

20200616tomato05.jpg

枝豆は順調。多分。

足が攣りやすいのはマグネシウム不足なのか? [健康・フィットネス]

先日の森吉山でyone-x氏から攣らないサプリのレクチャーを受け、
そっくり同じものを発注w。してから内容調べてますww。

20200616mag01.jpg

発注したのは塩熱サプリ、Mag-on、2RUN。
Mag-onはマグネシウムで筋肉を緩める効果があるんだとか。
(2RUNにもマグネシウムが入ってます)。

さらにあちこちのサイトを斜め読みしたところ、私が攣りやすいのは
もしかしてマグネシウム不足?という推論に。

じゃあマグネシウムを含む食品って何?と調べたら
「そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく」(以上、頭文字)。
気になる方は↑で検索して頂くとして、私的には結構食べてるつもり。

日本人平均で男性は一日あたり100mg必要量に不足との情報もあったので、
食べてるつもりでも足りてないのかも。

手っ取り早くサプリで1日100mg摂取出来ないかとさらに情報収集。
取り過ぎると下痢するそうです。それはヤバい。含有量が多いものは却下。
さらに、カルシウムとマグネシウムが2:1の比率のが良いとか、
吸収しやすくする成分配合とか、ついでにあれとこれも配合とか、
どんどん分からなくなってしまいました。

20200616mag02.jpg

取りあえず近所のドラッグストアで見つけたコチラ。
2錠で130mg強摂取できます。それで9円。暫く飲んでみますw。
普段から攣りやすいですし。
クラッチを踏んでプルプル、布団で伸びをしてピッキーンなどなど。
期待します!



耳あり芳一w虫除け忘れ刺される [アウトドア]

耳なし芳一は耳にお経を書き忘れて幽霊に耳を取られるお話ですが、
私の場合は耳に虫除けを塗り忘れ刺され、腫れて大きくなりました(汗。

大きくなったと言っても、マギー審司の手品ほどではありませんw
反対側と比べれば、程度。でも触ると熱持ってるし痒いし。

20200615mimi.jpg

多分先日の森吉山。
久々に山歩きしてるせいか、あれこれ必要なこと忘れてます。

おっぺる青木堂のパン(秋田市) [食べ物・飲み物]

息子のオススメパン屋さん「おっぺる青木堂」。
通学に利用した秋田駅トピコにあって知ったらしい。
今も新幹線に乗る前に買ってお昼ご飯にしたり。
ですが、トピコから退店したとか。

と言うことで?、通町のお店に行ってきました。

20200614opperu.jpg

息子のオススメ、ソーセージパン(下)。長いw。
中に入ってるソーセージも長い。味は私も気に入りました。
続いてオススメ、豆食パン。(中央右)。豆が甘い。私好み。
中央左はチーズパン。上はシナモンロール。(名前は不確か)。

どれも気に入りました。が、通町まで行くのは大変だなぁ。
でしたが、トピコ1Fの野菜コーナーに置いてありました。
お店を訪ねたほどの品揃えはありませんが手軽に買えます。

青木堂とは関係ないですが、秋田駅に行くとジュピターに寄ります。
ルートビアとかドクターペッパーとか置いてるので。
今日は置いてませんでした。扱い止めちゃったのか?入荷しないのか?
無いと寂しいなぁ。


森吉山をブラブラと山人平まで [アウトドア]

令和2年6月13日(土)

先週に続き山歩きのトレーニングを山歩きで。山人平まで往復。

20200613moriyoshi01.jpg

本日の行程
こめつが山荘5:40-6:49一ノ腰-7:13森吉神社-7:19石森分岐-
7:31阿仁避難小屋-8:02山頂-8:26山人平(西の又沢コース分岐)

山人平8:50-9:24山頂9:40-10:00阿仁避難小屋-10:10石森分岐
-10:15森吉神社10:21-10:40一ノ腰-11:26こめつが山荘

いつも以上に時間がかかる予定なので早めに出発。目標、山頂まで2時間半。
15分に1分休憩、脈拍を上げない、を守ってゆっくりゆっくり。

20200613moriyoshi02.jpg
こめつが山荘からははマイヅルソウに囲まれた道が続きます。
本日6月13日の誕生日の花はマイヅルソウなんだとか。
道中聞いてきたラジオ深夜便の情報です。

20200613moriyoshi03.jpg

旧・ゲレンデを横切る所にはサンカヨウ。

20200613moriyoshi04.jpg

一ノ腰手前からシラネアオイ。山頂直下まで沢山咲いてました。
一ノ腰通過は約70分。早い時プラス10分。まずまずかな。
でも…。先週歩いて身体が慣れてるかと期待したのとは逆(汗。
先週の疲れが抜けてない感じ。重い。板と靴を担げるのはまだ先かな。

20200613moriyoshi05.jpg

一ノ腰のイワカガミ。

20200613moriyoshi19.jpg

阿仁避難小屋を過ぎて山頂への登り。ツマトリソウ。

20200613moriyoshi18.jpg

ミツバオウレン。

20200613moriyoshi17.jpg

イワイチョウ。
稚児平の手前がチングルマとイワカガミの花盛り。
一度目の山頂までは2時間22分。早い時プラス30分。
脚微妙。騙し騙し山人平へ向かいます。

20200613moriyoshi06.jpg

雪渓の向こうに見えるのが山人平。
道は雪渓の左側にあるので左寄りに雪渓を下ります。
お!雪渓にステップが刻んである。(スコップで階段状に)。
いつやったんだろ??

20200613moriyoshi07.jpg

真っ最中でした。ありがたや~。
お話を伺ったらボランティアとのこと。
matsuhashiさん。八峰で白神ガイドを務めてるそうです。
ありがたく下り登りに利用させて頂きました。

20200613moriyoshi08.jpg

下の方もこんな感じ。踏み抜きたくないので木道の場所を
思い出しながらなるべく上であろう場所を歩きます。

20200613moriyoshi09.jpg

雪渓抜けました。木道の脇にミズバショウ。

20200613moriyoshi01.jpg

自分的終点の西の又沢コース分岐のベンチ到着。休憩。
何とか攣らずに来ました。山人平のお花畑はこれから。
ちょっと早かった模様。山人平のチングルマと森吉山。
ヒナザクラは沢山咲いてました。

20200613moriyoshi12.jpg

登り返して2度目の山頂。バフライダー仲間のyone-x氏に似た人が
山頂に座ってるなぁ、と思ったら本人でしたw。お互いビックリ。

20200613moriyoshi13.jpg

yone-x氏から足が攣らないサプリについてレクチャーを受けてます。
早速発注せねば。

20200613moriyoshi14.jpg

本日の山頂は遠くの山が良く見えます。明日雨だから??。
先ほどのmatsuhashi氏から早池峰も見えてるよ、教えられなければ
見落としていたかも(汗。岩手山の右にうっすらと見えてました。

20200613moriyoshi15.jpg

鳥海山はクッキリ。ここまでクッキリ見えたのは久々。
というか、霞んでて見えない時の方が多いです。

20200613moriyoshi16.jpg

岩木山。

山頂でゆっくり休んで下山。下りも早い時プラス30分でした。
今日歩いてみて夏スキーに向かうにはまだまだ体力不足を実感。
さて…、まずはサプリかなw。

水道ホースがポキッと折れたw [庭・畑]

水道ホース、グニャグニャしてるのが一般的。
ですが、曲げたら乾麺のようにポキッと折れましたw

20200612niwa01.jpg

長年庭で使っていたホース、固くなってるなとは感じてましたが、
パイプのように固くなっていたとはw。

もう少し柔らかい(やっぱり長年使用w)ホースに交換します。

20200612niwa02.jpg

ついでに以前芝生の苔にキレダーを散布した結果。
効果が現れてます。が、環境変わらないので新規が(汗。
散布の記事はコチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-05-27

キャップを防鳥ネットに取られる [庭・畑]

日差しが強いのでキャップを被って作業。
枝豆の世話でも、と防鳥ネットを開けて中へ進入。
ちょっと進んだら頭に軽い衝撃。キャップが脱げました。

20200611net01.jpg

キャップのトップにはボッチがあります。(天ボタンとか)。
防鳥ネット、何にでも引っかかります絡まります。大変です。

20200611net02.jpg

さて、枝豆は順調。発芽率100%。間引く分別に蒔けば倍食えた?ww

20200611net03.jpg

トマトは心配していましたが花が咲いています。トマト!って匂いがします。

期待して良いかな?

伐採した被害木を市で処分してくれました [庭・畑]

マツクイムシにやられ枯れてしまった松の木。
伐採は専門の業者にお願いし、
コチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-05-13

それを市で運搬処分してくれるというので、指示通り小さくし
コチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-05-16
運搬を待っていたのですが、一昨日やって頂きました。
見てた嫁さん曰く、その場で粉砕し(チップ化)積んでいった、
とのこと。ん~、仕事休んで見たかった。

とても有りがたいです。


20200513bassai02.jpg
運搬前


20200610matukare01.jpg
運搬後


弥生焼酎醸造所からあれこれ届きました(黒糖焼酎) [食べ物・飲み物]

届きました、なんて受動的に書いてますが注文したから届いたわけで能動w。
スタートセットが余りにも美味しくて本気の注文をした次第。
美味しかった記事=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-06-03

20200610yayoi01.jpg

「弥生」30度、「まんこい」30度、「荒ろか」25度、「弥生ゴールド」40度。

飲んで美味しいと感じてからあれこれ調べたところ、こちらの醸造所は
昔ながらの製法で、甕壺で醸造し、常圧蒸留し、樫樽で貯蔵。
樽の香りがスモーキーな風合いを漂わせるんだとか。
より黒糖らしい味わいとなり私の好みにバッチリ、らしい。

さて、どれから飲みましょう。荒ろか?いや最高級のゴールド?ww

20200610yayoi02.jpg

はい、弥生ゴールドから。色がゴールド。ゴールドラムっぽいのか??
匂いとても良い。ウィスキーっぽい。が、ウィスキー飲むと寒イボが
出る私だけど出ない。やっぱり焼酎ですw。

私の好みからすれば辛いかな。チビチビとストレートで。んま~。
これはユックリじっくり、のつもりだったのですがw

20200610yayoi04.jpg

勿体ない、と怒られるかも。黒糖焼酎のモヒート風。コクート。
美味い!。今まで作った中で最高!甘さの中にキリッとしたエッジ。
これは危ないww。

オフィスの冷え対策 [健康・フィットネス]

世間では猛暑日が~、熱中症が~と言ってるのに寒さ対策記事。

我がオフィスというか仕事部屋はコンクリートに囲まれてます。
穴蔵。とにかく冷えます。床フローリング、壁に木材部屋の皆さんが、
窓全開で半袖な中、冬服。もちろん長袖。足下から冷えてきます。

このままでは身体を壊してしまいそう、とネットであれこれ検索。
冷房に悩むオフィスの対策あれこれがヒット。
その中から段ボールをチョイス。お手軽だし材料職場にあるし。

20200612samui01.jpg

サイズを測り、段ボールを切り出し折り曲げて出来たのがこちら。
半信半疑でしたが暖かい。足下が冷えない。段ボール優秀。
これで乗り切れるんじゃないか?

20200612samui02.jpg

ただ、椅子引っかかります。前に出すとキャスターが段ボールに当たる。
段ボールが潰れそこから亀裂。どんどん壊れていくかも?
そこで椅子を動かしやすいよう板を敷いてみました。

20200612samui03.jpg

20200612samui04.jpg

板はシナベニヤ4ミリ。ホームセンターのサンデーから。
工作室と道具が無料で借りられます。
借りたノコギリが押しノコギリ。初めて。慣れてないのでギクシャク。
でも流石に良く手入れされてて、簡単にカット出来ました。
これは自腹。ですが、身体を壊さないための投資ですw。

プチフローリングの効果も期待できるかな?