SSブログ

田代岳・雷岳 烏帽子岳は藪で遠慮 [アウトドア]

令和3年10月9日(土)

 毎週順調に山歩きをしています。このまま続ければ今季中に白神岳へも行けそう。そのためにももう少し標高差と距離を歩きたい。と言うことで田代岳。ブナ林も歩きたいし。烏帽子岳まで行けばかなりの標高差と距離を稼げます。が、田代岳より先は藪らしい。ので、様子を見ながら雷岳までは行きたいというのが当初の計画。

本日の行程
駐車場6:40-6:42荒沢登山口-6:53林内コース分岐-7:07沢コース合流-7:16三合目-7:25四合目大広手コース合流-7:32五合目-8:03湿原端-8:15田代岳山頂8:22-8:48雷岳
雷岳8:59-9:26田代岳山頂9:34-湿原端9:54-10:15五合目-10:21四合目大広手分岐-10:56大広手登山口-11:15駐車場
 GPSデータはYAMAPに=田代岳・雷岳 烏帽子岳は薮で遠慮 / Kamakesiさんの田代岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 ブナの大木が見たいので本日は荒沢登山口から。一番乗り。私が出発するときにもう1台来ました。ブナを見るため林内コースへ。分岐の標識が無くなってました。初めてだと気づかないかも。

20211009tasiro06.jpg
 朝日が差し込みブナがキレイです。荒沢コースは素晴らしいブナが見られるので楽しいコースです。三合目と四合目の間にあるブナも素敵です。

20211009tasiro09.jpg
 4合目と5合目の間のブナ。

20211009tasiro11.jpg
 8合目辺りのブナ。紅葉してきてます。

20211009tasiro13.jpg
 池塘と山頂ドーム。

20211009tasiro15.jpg
 田代岳山頂。神社に参拝し雷岳へ向かいます。

20211009tasiro16.jpg
 手前の丸い山が雷岳。その左後方とがっているのが烏帽子岳。道は薮と言うほどでは無く刈り払った後に伸びてきた笹が煩いかな、程度でした。歩きやすい。

20211009tasiro18.jpg
 5年ぶりの雷岳山頂。正面に岩木山。

20211009tasiro19.jpg
 その右手に八甲田連峰。眺望の良い日で、田代岳からは岩手山や鳥海山も見えました。

20211009tasiro20.jpg
 烏帽子岳へ向かいかけましたが薮、薮。かき分ければルートは分かりますが露に濡れた笹で身体がビッショリ。合羽を着てまで行く気力無し。自分の体力も考え引き返しました。写真中央が登山道w。左奥に見えるのが烏帽子岳。

20211009tasiro22.jpg
 2回目の田代岳山頂で行動食。秋田・たけや製パンのバナナボートと青森・工藤パンのイギリストースト。秋田、青森のソールフード?コラボ。

20211009tasiro23.jpg
 山頂出発。草紅葉の池塘。黄金色を過ぎて茶色ですが光が入ってキレイでした。この後湿原を一周してから下山。

20211009tasiro27.jpg
 今季はこれが最初で最後の田代岳になりそうなので、欲張って大広手コース。ここのブナは4合目付近だけ。なかなかの大木です。大広手コースは広くて緩くてフラット。とても歩きやすいので好きです。2合目までそんな感じ。カーブも緩いし林道みたいです。昔は車道だったんでしょうか?

20211009tasiro29.jpg
 沢に橋が架設されいます。田代岳を愛する会の皆さん。荒沢登山口にもありました。ありがたいことです。

20211009tasiro32.jpg
 大広手登山口に降りた後は林道を1.5キロほど歩いて荒沢登山口駐車場へ。車増えてます。本日山中であった方は9人+これから登る方2人の11人でした。