SSブログ

宮城県美術館 コレクション展示 [美術館(の空間)が好き]

 折角宮城県美術館へ来たので特別展だけで無くコレクション展も拝見します。

2022081316.jpg

2022081317.jpg
 特別展「ポンペイ」の中で、街中にはフォルムという広場があり柱が立っていた。人々はそこに集い、話し合い、憩いの場にもなっていた。との解説あり。これは美術館の前庭ですがフォルムっぽいのかも。まあ良い感じです。

2022081318.jpg
 鏡張りのような左の建物が佐藤忠良記念館。佐藤忠良の彫刻、デッサン、長新太の絵本原画を拝見。本館1階で1900年前後のイタリアのポスター、洲之内コレクション他を拝見。海老原喜之助「ポアソニエール」、長谷川潾二郎「猫」などの有名どころ、萬鉄五郎「自画像」、松本竣介「画家の像」、高橋由一「宮城県県庁門前図」など自分的に気に入ってる画も展示されてて大満足。でした。

特別展「ポンペイ」 宮城県美術館 [美術館(の空間)が好き]

 およそ2000年前(西暦79年)、火山の噴火で埋まった街ポンペイ。子どもの頃に学習雑誌か何かで読み興味を持っていました。だからといって調べたりもしてないんですがw。そんなポンペイからの発掘物が日本に来てると知りミーハー心が抑えられません。宮城だったら行ける。ということで宮城県立美術館へ。

 まっとうなwレポートはあちらこちらにあるので私が気になったことをメモ的に。

1いきなり衝撃的な展示が
2022081301.jpg
 女性犠牲者の石膏像。亡くなった方の上に火山灰が降り注ぎ人体は分解され空洞に。そこに石膏を流し込んだもの。1875年の作業。衣服の皺まで再現。これが最初の展示品。衝撃でかい。

2テルマエ・ロマエの世界が
2022081302.jpg
 ストリギリス(肌かき器)。お風呂に入って汗?垢?を掻き取る道具。日本にも木製か竹製のがあったような。

2022081303.jpg
 ライオン頭部の吐水口。こっからお湯が出ていたらしい。銭湯のライオンのご先祖?w。2000年も前に思いついていたんだ…。

2022081304.jpg
 水道のバルブ。止水栓です。ブロンズ製ですが形は今と一緒。頭が四角なのも一緒。びっくり。

3何故にヘビ? 指輪とブレスレッド
2022081305.jpg
 双頭のヘビ形指輪。

2022081306.jpg
 エメラルドの眼のヘビ形ブレスレット。

2022081307.jpg
 ヘビ形ブレスレット。ヘビ多い。ヘビ形噴水なんて言うのもありました。ヨーロッパでは「吉兆」「幸運」「永遠」を象徴するらしい。だからなのかな?

4モザイク画は大きい、そして鮮やか
2022081308.jpg
 猛犬注意。有名なモザイク。小さいと思ってました。大きい。左の人と比べてください。これが玄関の床に描かれてたんだそうです。この上を人が歩くのね。

2022081309.jpg
 家を再現した展示コーナー。猛犬注意のモザイク。壁にはフレスコ画。小さめの家とのこと。

2022081310.jpg
 これは展示室外、美術館のホール。実物大のモザイクマット。上を歩けます。部屋の床を装飾していた物。

2022081311.jpg
 ネコとカモ。モザイク。鮮やかです。描いたみたい。これが数ミリ四方の石で出来ています。そして当時からネコはネコだったんだと。

5炭化したパンは有名
2022081312.jpg
 炭化したパン、ブドウ、イチジク、キビ。

2022081313.jpg
 パンのある静物。フレスコ画。パン、気になります。有名だし。

2022081314.jpg
 グッズコーナーで買っちゃいました。炭化したパンのクッションw。タイミングと勢いです。お安くありません(汗。かなりしっかりしています。

2022081315.jpg
 POMPEII TOU A(ポンペイのぽんぺい糖w)。炭化したパンに倣って?黒いぽんぺい糖いやこんぺい糖。

雨の切れ間に草刈り [庭・畑]

 盆休みに草刈りを狙っていました。お隣さんが休むため。刈りたい場所が従業員駐車場と隣接しているため盆休みはチャンス。なのに雨。明日(13日)は出来ないし先送りすると予定が詰まるし。出来れば今日やりたい。合羽着て?。いや~本職はそうなんでしょうがヌルい素人なんでw。

 10時過ぎ、雨が止みました。雨雲レーダーによれば1時間は大丈夫そう。大急ぎで出動。刈る場所は6日の記事(墓掃除からの草刈り作業:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))で触れたこちら。

2022080606.jpg
 膝の怪我により今季一度も刈ってません。ジャングル。ツタが酷い。

2022081202.jpg
 ビフォーアフターのアフター。無事刈り終えました。スッキリ。

2022081203.jpg
 本日はナイロンコードカッターで。チップソーではツタが絡まって刈りにくいから。

2022081204.jpg
 最初の写真を反対側から。雨が降る前にここだけでも終わらせたい。かなり伸びているため2段刈りで。

2022081205.jpg
 いい感じに飛び散ってます。集めません。このまま枯らします。

2022081206.jpg
 お隣の畑との境。ここも完了させたい。

2022081207.jpg
 ここまで出来れば本日の目標達成。ですがまだ雨は降ってこない。ならば、

2022081209.jpg
 ここも。私が入院中に嫁父さん(本職)が刈ってくれたのでジャングルでは無し。

2022081210.jpg
 まずまず。

2022081211.jpg
 さらに予定には無かったここも。土手全て完了。良かった。

2022081208.jpg
 濡れた草をナイロンコードカッターで刈ったため飛び散って草まみれ。機械も人も。機械を掃除し、長靴と草刈りエプロンの草を落とし、衣類を洗濯。自分はシャワーへ。これでゆっくり呑めますw。

雨雲レーダーを頼ってウォーキング ホッピーみなみw [ホッピーみなみ]

 家を出ようとしたら激しい雨。スマホで雨雲レーダー確認。15分ほど待てば弱まりそう。予測通り弱まったのでウォーキング。リハビリ?、いえホッピーみなみですw。

2022080901.jpg
 常連のoyamaさんがカウンターに。待てば止むとの言葉を振り切り某所から来たそうですw。今日は白ホッピーから。

2022080902.jpg
 刺身盛り合わせ。白魚あり。

2022080903.jpg
 毎度の室蘭焼き。塩、タレ。
 若い人が入って来たなぁと思ったら常連A氏の息子。ウチの息子と同級生。その後お母さん。久々にお会いしました。楽しい。

2022080904.jpg
 黒ホッピー。これで〆。と思ったのですが…w。

2022080905.jpg
 ツマミが残っちゃったので追加。白ホッピー。凍った焼酎で作ってくれるホッピーが美味しすぎてペース上げちゃいました。
 帰りも雨に当たらず帰宅。往復1.3km。リハビリの足しになったかも?w

 ところで、ホッピーみなみは明日10日から10日ほど休業予定とのこと。コロナの状況次第では伸びるかも、だそうです。何か今日行かなければ!って思ったんですよねw。

ACL再建 術後4か月目の診察 今冬の復活が見えた [膝前十字再建]

 術後4回目、満4ヶ月には半月早いがスポーツ外来は月一度。先にリハビリを受けてから診察へ。

 主治医から「どうですか?」と。
 私「やっと縄跳び1000回、ジョギング2km。でもその後4,5日痛くて出来ません。」。

 なかなか無理だなぁと思っていたのですが、これでも順調らしい。膝を触診した後で「この冬に復活できそうですね」とのこと。何と!!。1年を覚悟。来年のゴールデンウィークに滑れればと思ってました。俄然やる気がw。
 おーし、家帰って縄跳びだ!。と病院を出たら30度。夜まで待ちますw


 まだまだ膝は曲がらないし、ジョギングもやっとだし、ふくらはぎは病むし足首は痛むし。焦らず油断せず復活を目指します。

三種町のランチ はまぐり食堂 カツカレー [食べ物・飲み物]

 カツカレーを食べたので記録。行った先にカツカレーがあったら頼んでしまう仕様w。機会があり久々のはまぐり食堂。今日は何にしようかとメニューを眺めたらカツカレー。肉屋さんがやっている食堂だけに期待できそう。

2022080701.jpg
 カツカレー650円。この値段でカツカレーが食べられるとは。カツは十分。薄かったりパサパサだったりしません。ルーは日本のカレー。スパイシーと言うよりは塩っぱさを感じるいつもの。これはこれで好きです。お値段以上のカレーでした。満足。

2022080702.jpg

 過去のカツカレー記事

道の駅ことおか 三種町鹿渡のランチ「たかいし野」カツカレー:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

南秋屋のカツカレー 森岳のランチ 南秋屋のカツカレーが更に美味しくなっていた:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)


紫外線の威力 [庭・畑]

 草刈りからの勢いでトマトの脇芽欠き、支柱への誘引。脇芽は見落としやすく気付くと大きくなってます。花が咲いて実まで付いてることも多々。作業の為には防鳥ネットに入り口を作る必要があり、たぐったネットを結ぼうと新しいPPロープを持ってきたら色が全然違いました。

2022080607.jpg
 同じPPロープです。赤だったのがほぼ白に。使い始めたのは7月2日。コチラ=トマトに支柱を立てました:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。1ヶ月でここまで退色するのか。紫外線恐るべし。

 このPPロープは紫外線対応。普通のPPロープよりは紫外線に強いハズ。普通のは3ヶ月ぐらいでボロボロと切れてきます。さてどこまで保つでしょうか。

墓掃除からの草刈り作業 [庭・畑]

 明日は雨との予報に早起きして墓掃除へ。皆さん考えることは同じようで墓所は賑わってました。1時間ほどで終わり午前7時。この勢いで入り口のグリーンベルトを刈ることに。刈払機出動。

2022080601.jpg
 刈り終わり。全然上達しない。上手い人だと刈った草が一列に並ぶんだけど見事にとっ散らかってる私。講習会で習ったりYoutubeで草刈り動画見たりしてるけど成果出ず。何か間違ってると思うが分からない(汗。

2022080602.jpg
 竹レーキで集めるまでで1時間。続きは朝食後に。

2022080603.jpg
 この袋かなり入ります。草の山3つ入りました。

2022080604.jpg
2022080605.jpg
 刈る前、刈った後。雑ですが芝生じゃ無いし大凡短ければ良いかと。

2022080606.jpg
 盆休み中にこちらも何とかしたい。

ネコ、我が家に来てから3年目 [猫]

 2020年8月4日に保護してから2年。コチラ=軽トラのエンジンルームから子猫を保護:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)
 今日から3年目に入りました。まだ2年しか経ってないんだ、が正直な感想。もうずっと居たような。それくらい濃いというか。そんなネコの最近の写真を載せたいだけの記事ですw。毎度ながらww。昨年の記事=ネコは寝子なのか。保護から1年。:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

2022073112.jpg
 最近撮影できた中でのお気に入り。

2022080503.jpg
 この時季は側溝の中がお気に入り。

2022080501.jpg
 ネコ模様の座布団の上でお休み。

2022080502.jpg
 木魚とネコ

2022080504.jpg
 嫁さんに抱っこされるのが大好き。私じゃありません(涙w


共通テーマ:ペット

国宝全部公開 東京国立博物館 [美術館(の空間)が好き]

 東京国立博物館、トーハク。150周年とのこと。それを記念し所蔵の国宝89点を全て公開するんだそうです。史上初。ミーハー心をくすぐりますねぇw。

東京国立博物館創立150年記念特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
会期 2022年10月18日~12月11日
会場 東京国立博物館 平成館
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 (tohaku150th.jp)

 教科書等で目にしてる有名なあれやこれやの実物を拝むチャンス。前記事の岡本太郎展の東京都美術館は近所。同じ上野公園内。頑張れば一日で二つ行けちゃう?。
 ただ、トーハクの方は事前予約制(日時指定)なので予約が大変そう。さらに展示替えがあるため是非見たい国宝がどの期間にあるかのチェックも必要。(上記サイトから一覧に入れます)。場合によっては2回訪問?w。

 ハードルは高い。
1 予約が取れること。
2 コロナの状況。
3 自分のスケジュール。
 あ、予算は度外視してます(今のところw)。お江戸に行くんなら浅草のホッピー通りへとか妄想は広がりますが時節がら自重予定です。