SSブログ

2ヶ月ぶりの給油 ディスクローター錆びてた JB64 [車・バイク]

 雨の予報に車で出勤。何気なくフロントのディスクローターを見たら赤い(汗。

2023063005.jpg
 乗らなさすぎてサビが浮いてました。マズい。土日は庭仕事で車に乗らないし、通勤は徒歩だし。車を使っても片道2kmちょい。ほぼ動いてません。4/29の岩手帰りに給油してから走行距離は350km。1回秋田市往復しててもこんなもん。車に悪そう。

2023063006.jpg
 本日久々に給油。ブレーキも強めに使用。取りあえずサビは落ちました。

腰に不安を抱えつつ夏タイヤに交換 JB64ジムニー [車・バイク]

2023050201.jpg
 山に行くつもりで4月も履いていたスタッドレスタイヤ。結局一度も行けないまま。こんなハズでは無かった(涙。仕事が片付けられな過ぎてトレーニングできず。山へ行く基礎体力がありません…。復帰は6月でしょうか。と、諦めてタイヤ交換。

2023050202.jpg
 前の週にやらかした腰も何とか大丈夫そう。こちら=ガラスの腰を持つ男w:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。とは言えガラスの腰ですからw。パワーベルトで対策。何とか出来るでしょう。タイヤを取り付ける時が鬼門。持ち上げて穴とボルトを合わせての瞬間がヤバい。ベルトで持ちこたえました。

2023050203.jpg
 交換はサクサクと終了。こっからが長い。まずは空気圧確認。足りない。1本あたり60~70回のポンピング。疲れる。

2023050204.jpg
 続いてタイヤの溝に挟まった石の除去。今回は少なめ。たまたま?。タイヤによって違う??。

2023050205.jpg
 最後に洗浄。

盛岡まで下道ドライブ [車・バイク]

 今回の盛岡へは行き帰りとも下道。高速利用なし。時間は有るし行きも帰りも割引無しだし。下道とことこ走るの好きです。

 行きは105号線で阿仁から山越え。田沢湖湖畔を通って仙岩峠。105号線の曲がりくねった道が好きです。が、トラックの通行に支障がでるレベルなせいか数カ所でバイパス工事。より走りやすくなっちゃいますね。
 道中には桜が咲いており花見気分のドライブ。田沢湖湖畔も桜満開。今年の桜は早く仕事に追われてる間に終わっちゃってたから嬉しい。
 帰りも同じルートで、と思いましたが北回りに。盛岡市からの出方が分からないのでナビ任せ。だまって4号線に乗せてくれず怪しい方向へ。運動公園とか文化会館とか。福田パンもありました。まあ走ること無いしこれはこれで楽しい。
 ようやく見覚えのある場所を通り282号線へ。岩手県って直線が長い。ずっとまっすぐ。両脇に林があって雰囲気も良い。淡々と運転してるのが楽しいためトイレのために道の駅に寄るぐらい。唯一撮った写真がコチラ。

2023043007.jpg
 道の駅にしね。わんこきょうだい。らしい。奥に桜と岩手山。

 安比高原、安代、田山と通過し秋田県境付近は前後に車なし。空いてます。下道走るなんて東北道が開通してからほぼ無かったような。久々。昔は安比高原までここ往復したんだよね。などと回顧。
 鹿角からは花輪を通らず山越え。大葛経由。秋田八幡平スキー場へ行くときのルート。往路でも給油した三国商事きみまちSSで給油。走行距離284km、16リットル。燃費17.75km/リットル。過去最高?。一般道だと燃費が良い。

 ジムニーで高速道路は煩いし燃費酷いし、時間があるのなら下道楽しいです。

スペーシアを夏タイヤに交換 [車・バイク]

 例年3月下旬から4月頭に冬タイヤから夏タイヤに交換する嫁さんのスペーシア。今年は先週まで内陸部へ行く予定があり先送り。もう大丈夫だろうと言うことでタイヤ交換。4月9日。例年より2週間遅い。

2023041001.jpg
 写真は交換中の私。トルクレンチで締め付け中。腰にパワーベルト。軽のタイヤでさえこれが無いと危ないお年頃(汗w。良い仕事してくれましたww。

2023041002.jpg
 タイヤ交換の前にエンジンバキュームで枯れ葉処理。風向きのせいか車庫前で風が舞い枯れ葉が吹き込んできます。車庫に入らないよう吸い取り。

2023041003.jpg
 結局風は止まなかったので一旦吸ってもどんどん枯れ葉が供給されます。合間合間にバキュームで処理しながらの作業。

2023041004.jpg
 葉っぱを処理してから車庫開放。道具を使いたいだけの作業。買い揃えるのが楽しいw。使うのはそれなりに…

2023041005.jpg
 夏タイヤ。2シーズン使用。今シーズンは行けそうです。

2023041006.jpg
 装着前に空気圧確認。空気補給。あまり減っておらず1本20回ほどのポンピングで済みました。軽の小さいタイヤということもあります。軽自動車、様様w。

2023041007.jpg
 道具の力でサクッと終了。この部分だけは短い。けど、事前の準備、その後の片付けがかなりの作業。

2023041008.jpg
 キレイに洗いました。タイヤに挟まった小石の処理は嫁さん。助かります。私はイライラして苦手。次は自分の車だなぁ。連休明けくらいに。一応山へ行く予定なのでまだスタッドレス。

2023041009.jpg
 全部終わった、と思ったら嫁さんから指摘。ワイパー換えてないと。最後にワイパーを夏用に換えてホントに完了でした。

スキー場までの雪道運転もリハビリ [車・バイク]

 怪我をしてからスキーはお休み。ようやく許可が出て滑り始めましたが近所のスキー場だけ。運転30分くらい。そうなると運転が億劫になります。2~3時間掛けて山って怠いなぁ。山へ行くために早起きするのも辛いなぁ。と身体は楽な方へw。若い頃一緒に遊んだ皆さんが今はやってない気持ちが分かります。私もフェードアウトしそう。

 でしたが、先月秋田八幡平スキー場まで頑張ってw運転したら楽しくなってきました。雪道運転楽しい。気も張りますが。今回は北秋田市から雪道。楽しい。俄然やる気がw。

2023030601.jpg
 秋田八幡平スキー場へ向かうときは、大館市大葛から山越えで鹿角市に入ることが多いです。が、今回は大館市十二所から鹿角市尾去沢への山越え。大葛からのルートを使うと道中コンビニもトイレも無いため。
 十二所から山に向かうと除雪していません。シャーベットが積もった状態。走りにくい。この先の峠はどうなってる?。ジムニーだと心に余裕が。

2023030602.jpg
 このルートは峠の手前、山の麓から鹿角市。除雪バッチリ。さすが!!

2023030603.jpg
 峠付近。除雪が入ってなければ厳しかったかと(汗。

2023030604.jpg
 こちらは帰り道。大葛へ抜けるルート。峠のトンネルを抜けると大館市。午後2時でこの雪の量。除雪してません。朝は凄かったろうな、と。

 こんな雪道運転も今回が最後かな。次は来シーズン。雪道の運転も少し回復した気分です。

オートエアコンに馴染めない私 [車・バイク]

 JB64ジムニーは今時の車なのでオートエアコンです。私にとって2台目のオートエアコン。どうも馴染めないというか使いこなせない。

2023012601.jpg
 希望の室温を設定しボタンを押すと稼働するオートエアコン。内気循環で足元吹き出しエアコン入。風量は水温の上昇具合を見ながら最大へ。外気温の状況によっては足元&デフロスター。この点はちょっと偉いなと。
 皆さんこの動きで満足してるのでしょうか。私は無理。冬は寒い。水温が上がったら、足元&上半身で風量最大。暖まったら足元。フロントが曇るようなら、足元&デフロスター。冬場はエアコン要らないんでオフ、外気導入。こんなことはオートエアコンはやってくれません。
 結局、吹き出しモードを選んで風量はダイヤルで調整。温度は最高設定。マニュアルエアコンと変わりません。いや、マニュアルエアコン以下。

2023012602.jpg
 マニュアルエアコンならダイヤル位置で吹き出し方向、風量、内気循環外気導入が一目瞭然。手の感覚だけで設定できます。オートはいちいち液晶画面を見なければなりません。前方から視線が外れて危険。
 きめ細かな設定を欲する私には使いにくいという愚痴でした。AI化されれば使いやすくなるのか?高くはなりそう。マニュアルに付け替える気は無いので(そもそも可能か?)、気を付けて運転します。

※画像はスズキのサイトから拝借

JB64ジムニー、1回目の車検 [車・バイク]

 ジムニー、車検の請求書が届きました。

2022123001.jpg
 81,500円。アルミホイール組み替え(コチラ=車検ついでにアルミ組み替え JB64:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))が無ければ73,000円くらい。10万円超えないんだ、軽って安い。法定費用が安い。
 距離走ってないから交換部品も少ないからか。3年で41,000km、前の職場だったら1年半で到達していたかと。
 財布に優しく身体に厳しい軽です。いや、軽全般は違うな。ジムニーが、ですww。

2022123002.jpg
 イマイチ色味の合わないシール。浮きまくり。早速剥がしました。車検、点検後の最初のお仕事w。

車検ついでにアルミ組み替え JB64 [車・バイク]

2022122303.jpg
 ジムニー、1回目の車検でした。3年(正味34ヶ月、登録から納車1ヶ月、車検まで1ヶ月)で41,000km走行。等という話は請求書が来てから詳しく。

2022122301.jpg
 車検ついでに先日頂いたアルミホイール(コチラ=ジムニー用のアルミホイール頂きました:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))を、その前に頂いて装着済のスタッドレスタイヤ(コチラ=スタッドレスタイヤを頂きました JB64:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))に組み替えて貰いました。

2022122302.jpg
 ピカピカです。今まで冬タイヤにはどうでも良いアルミホイールを履いてました。融雪剤で塩まみれになるしと。今回ついにキレイなアルミ。このデザイン好きです。太めのスポークで本数少なめ。洗いやすいw。ん?、滅多に洗わないだろうって?w。それでもww。

2022122304.jpg
2022122305.jpg
 外したタイヤとホイール。ジムニーに入りました。良く積めたなと感心。


共通テーマ:自動車

ジムニー用のアルミホイール頂きました [車・バイク]

2022121301.jpg
 出先から戻ったら車庫の前にタイヤが。ジムニー用。先回スタッドレスを頂いたN氏から。夏用タイヤに使っていたアルミホイールも頂けることに。不在の間に置いてってくれました。

2022121302.jpg
 天気が良かったので洗浄。間もなくの車検ついでにアルミホイールを入れ替えて貰う予定。

2022121303.jpg
 合わせてみましたw。リアがジムニーJB23-1型純正。フロントが今回頂いたアルミ。社外品。写真では普通に見えますがが純正はかなり傷んでます。頂いたアルミはかなりキレイ。ありがとうございます。m(_ _)m。


※グーグルの画像検索でアルミホイールを調べてみました。BEST社のマッドバーンXR-5に似ています。でも違うような?どうんでしょ。MUD BAHN XR-5 / INTER MILANO (milano-wheels.com)

スタッドレスタイヤを頂きました JB64 [車・バイク]

 何台も車を持っているN氏がJB23を処分するに当たり走行距離の少ないスタッドレスを頂けることに。ありがたや~。

2022120801.jpg
 頂いたその場で交換。ブリヂストンのブリザックDM-V2。ホイールごと入れ替え。ホイールはどちらも過去のジムニー純正。

2022120802.jpg
 私が履いていたスタッドレスの山。今季くらいならもちそうですが頂いた方はバリ山。アルミは元の方が格好良いしキレイに見えるのですが…

2022120803.jpg
 1本がこんな状態。ヤフオクで失敗しました。写真に騙されたというか慎重にかかれば引っかからなかったと思います。多分w。酔ってポチッとなはいけません(汗。タイヤ屋さん曰く、やっとバランスが取れた。このホイールはフロントに履かないように、だって。ローテーションできません。なので、次回の更新時にホイールも更新しようと妄想してました。見た目がボロでも機能的にしっかりしている方が有用です。

 ということでN氏、ありがとうございます。