SSブログ

ウォッシャー液入れ替え JB64ジムニー [車・バイク]

以前の記事でウォッシャー液タンクがデカい!
と記事にしました。コチラ↓
https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-11-22-1

そろそろ冬用のウォッシャー液を入れたいのですが、
新車時から入っているウォッシャー液が減りません。
何が入ってるのか?濃度はどうなのか?不明。

20201130washer01.jpg

ということで抜き取り。捨てません。空いてる容器へ。
来年の夏場に使う予定。

20201130washer02.jpg

こちらの冬用を入れました。
マイナス60度でなくても大丈夫ですが、
塩カル、油膜の除去に期待しています。


共通テーマ:自動車

銭川温泉。冬場は四駆専用 [温泉]

八幡平温泉郷の日帰り入浴券があります。
12月中が期限なのでせっせと通う所存。
本日の温泉はコチラ。

20201129zenikawa01.jpg

銭川温泉。
銭川温泉 - 【公式】秋田八幡平の小さな温泉湯治宿 銭川温泉 (zenikawa.net)

国道341号線から550mほど入った川沿いあります。
が!

20201129zenikawa05.jpg

そうなんです。急な坂道なのです。
そして、

20201129zenikawa02.jpg

今日は除雪もなし。轍だけ。
ジムニーで良かった。銭川温泉へ行くために
ジムニーを買ったと言っても過言ではありま…すw。
でもジムニーがあれば行きたくなりますww

20201129zenikawa03.jpg

ジムニーで無くても四駆なら大丈夫。かと。
お隣は宿泊していた方々のクラウン四駆。

泉質はアルカリ性単純温泉。
透明なお湯です。匂いもなし。
後生掛は硫黄臭くなりますが(そこが良いけど)、
銭川温泉は大丈夫。

日帰り入浴は500円。ほかにオンドル部屋2時間
800円のコースもあるとHPに。
かなり興味があります。いつか。

20201129zenikawa04.jpg

帰り道。4Lに入れて頑張ってみました。
4Hで十分ですが折角なのでw。

※令和3年3月末をもって営業を終了されるそうです。残念。
 日帰り入浴は1月末までとのことです。
銭川温泉 - 【公式】秋田八幡平の小さな温泉湯治宿 銭川温泉 (zenikawa.net)


温泉前にBCクロカンで1本。秋田八幡平スキー場 [スキー・ボード]

令和2年11月28日(土)

八幡平温泉郷の日帰り入浴券があるのでお出かけ。
の前に、秋田八幡平スキー場の状況を偵察。

20201128hachimantai01.jpg

昨晩から降った模様。駐車場も深い。
ジムニーで良かった。心に余裕w。

20201128hachimantai02.jpg

もちろん温泉セットにはスキーウェアと道具がww。
日帰り温泉は9時スタート。現在8時。早すぎる。
温泉前にひと遊び。

20201128hachimantai03.jpg

今日はBCクロカンで。キツネの足跡でしょうか?

20201128hachimantai04.jpg

ウロコで直登は無理なのでジグザグジグザグ。
登ってる間に青空も見えてきました。期待できる??

20201128hachimantai05.jpg

上部到着。なかなか良い眺め。
ここら辺で何本か遊んじゃおうか、などと
写真を撮りながら油断していたら…。

下に見える雲が登って来ちゃいました。視界が~。

20201128hachimantai06.jpg

いくらかガスが薄くなったので滑走開始。
斜面は見えない、地形はモロに出ている、
足裏に神経を集中し慎重に慎重に。痺れます。
なんか分からないけど楽しいw。

視界も良くないし1本で終了。
それでもホームwの寒風山数本分。満足。

秋田八幡平スキー場様、
今日も遊ばせて頂きありがとうございます。
来週こそは、リフト券&ラーメンを購入したい。
(公式)秋田八幡平スキー場 l ホーム (akihachi.jp)

本来?の目的、温泉へ行った記事は次で。
20201129zenikawa01.jpg

四駆専用w「銭川温泉」。

冬に備えて片付け。ホースとか網戸とか [庭・畑]

3連休中のネタを未だ記事にしていますw。
記事も3連休中に書き散らかしていたもの。
それを手直ししつつアップしています。

雪が降る前にあれこれ片付け作業。
まずは庭の散水用ホース。もう出番無し。

20201127kataduke01.jpg

一度伸ばしながら水抜き。その後8の字巻き。
物置へ収納し終了。やれやれ。(巻き取りが下手w)。
と、何か忘れてる気が…

20201127kataduke02.jpg

畑にもホースがありました。婆が使用するホース。
失念しておりました。これは砂まみれ。
多少キレイにしてからやはり8の字巻き。えんやこらw。

20201127kataduke03.jpg

網戸も外して物置へ。地道に運搬作業。
洗ってから仕舞えば良いのですが、
時期的に厳しいので取付時に洗います。
な過去記事↓
https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-06-08

20201127kataduke04.jpg

窓ガラス清掃の道具一式。スクレーパーなど。
道具を揃えること、使うことが楽しいww。

網戸の内側は何故か汚れが酷い。を清掃。
水だけで大雑把に。やらないよりはマシ。なはず。
そんな清掃技術ですw。

さて、今週は山へ行けるかな?

手ぬぐいを新調。 [雑記]

山歩きの汗拭きに手ぬぐいを愛用しています。
以前はあれこれ機能を謳うタオルを使っていましたが、
手ぬぐいを使ったらその便利さに惚れました。

手ぬぐいは汗を吸ってビショビショになっても
絞れば復活します。水に浸して絞るのも良いし。
薄いので濡れても重くないしすぐ乾くし。
下山後、温泉でも重宝します。

その手ぬぐい、何かの記念に買うことが多め。
面白いのが欲しい使いたいと言うのもあります。
例えば、草間彌生展で水玉かぼちゃの手ぬぐい。とか、
コチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2014-07-16
鳥海山頂美術館で記念手ぬぐいとか。
コチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2015-07-14

そんな愛用w手ぬぐいがボロくなってきたので
人前で出さないよう嫁さんから指示。ん~、
山で使うんだしどうでも良いような…。

そんな今日この頃w、秋田名物金萬を買おうと
秋田駅トピコへ。そこでビビッとくる手ぬぐい発見。

20201126tenugui.jpg

なまはげ。ハタハタ。秋田手ぬぐい本舗製。
秋田県人らしくて良いかな。と。
ハタハタは可愛いw。

人に見せるわけではないですが、
持ってると楽しい気分になります。

20201126tenugui02.jpg

こちらが本来の目的、金萬。今回はキティ金萬。

ほうれん草とチーズのカレー ラクスミ [食べ物・飲み物]

先週末は3連休でしたがGotoも何もなし。
ささやかに秋田市へ行っただけ。

秋田市に行ったので、またまたラクスミへ。
先回気になっていたカレーが食べたい。
コチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-11-04

20201125curry01.jpg

パラクパニル。パラクはほうれん草。
パニルはチーズ。自家製。カッテージチーズっぽい。
辛さは中辛プラス。そしてインド米。

20201125curry02.jpg

これがパニル。固い豆腐のような食感。
牛乳から作っているそう。現地では水牛の乳から
作るチーズもあるそうです。食べてみたい。

先回のマトンも良かったですが、パニルは
それ以上に気に入りました。好み。

他に、チキン、エビ、豆があります。
次の機会にはエビを試そうかな。
ほうれん草カレー美味いです。


共通テーマ:グルメ・料理

落ち葉の元を処理。枝の伐採作業。 [庭・畑]

お隣との境に楓の木があります。
紅葉時期はとてもキレイ。
てっきりお隣さんの木と思っていたら…。

父親曰く、「ウチの木」。なんと…

20201124kaede01.jpg

葉っぱはお隣さんの敷地へ大量に積もってます。
お隣さん非居住。倉庫使い。いいよ~とのことですが、
甘えてばかりはいられません。

20201124kaede02.jpg

竹製熊手で我が家側へ。
このまま土手の下へ引きずり下ろします。

20201124kaede03.jpg

お隣さんの敷地から見上げた楓の木。
枝が越境しまくり。これは対処しないと。

20201124kaede04.jpg

高枝ばさみ・のこぎりで落としまくり。
すっきりしました。

20201124kaede05.jpg

なんだか分からない木と枯れた木。
ジャングル状態。枝同士絡まってます。

20201124kaede06.jpg

電動チェーンソーを持ってきてバッサリ。
すっきり。

この後切った枝の処理が大変でした。
木を植えるのは簡単だけど維持管理は大変。
植える前によく考えなきゃ、です。

引き継がざるを得なかった私。さて……

ブロワバキューム買い換えました [庭・畑]

先週の作業中に壊れたブロワバキューム。
コチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-11-18
電源入りっぱなし。使えることは使えます。
が、やっぱり作業しにくい。

ということでホーマックで新しいのを購入しました。
10年以上は使ったはず。20年以上かも。

20201123ryobi01.jpg

同じ機種です。オプション買ったばかりだしw。
リョービRESV1000。リョービのパワープロダクツ
部門は京セラの傘下になったんですね。
お値段9,200円。通常より1,100円ほど安くなってました。
嬉しい。そして古い機械を引き取ってくれるのもありがたい。

20201123ryobi02.jpg

新しい機械に、前の機械から外したショルダーベルト、
ハンドルを取り付け。袋も買ったばかりなので、
新しい機械の袋は予備に取っておきます。

20201123ryobi03.jpg

うん、快適w。スイッチもレバーも軽い。
垣根の下に吹き溜まった落ち葉の処理。
ノズルを突っ込んで吸うしか有りません。
ブロワバキュームじゃないと。

20201123ryobi04.jpg

新しいからか落ち葉の粉砕能力も高い感じ。
というか前のが能力落ちていたんでしょうね。
湿った落ち葉でしたがそこそこ細かい。

粉砕能力が復活した分、多く吸えるようです。
機械を止めて落ち葉を処理する回数が減って
作業が捗ります。


ジムニーのウォッシャー液タンクは使い勝手が良い [車・バイク]

20201122water01.jpg

JB64ジムニーのウォッシャー液タンク。
全体が見えるので残量が分かりやすい。

今までの車はタンクが隠れていたので、
液切れをおこさないよう早め早めの補充。
警告灯が付いている車もありましたが、
所持した中では1台だけ。

冬を前にウォッシャー液が凍らないよう、
原液に変えようと思ったものの残量半分以上。

納車時に満タン。その後15,000kmほど走行。
夏だったからそんなに使わなかったのか?
タンクが大きいからなのか?
タンク容量は4リットル。
今まで所持した車の中では最大かと。

納車時のウォッシャー液濃度は不明。
凍ると面倒だし抜き取った方が良いかな。

容量は大きいし、残量は分かりやすいし
使い勝手の良いタンクで嬉しいです。


共通テーマ:自動車

荷室整理用に角形スタンドバッグ取付 JB64ジムニー [車・バイク]

我がJB64ジムニーはほぼ一人乗り。
後席はもちろん、助手席も倒しっぱなし。

広大な荷物スペースを…、いやw、
他の車と同程度の荷室を確保していますww。

冬に備えて、長靴、スコップ、雪ブラシ等を
載せるのですが荷室でゴロゴロするのは確実。
何か良い物は無いかとネットを徘徊。
見つけたのがコチラ。

20201122standbag01.jpg

角形スタンドバッグ。自立しています。
動かないようアイボルトに紐で固定。
ゴロゴロしなければ良いのですw。

ジムニーにはユーティリティナットがあるので、
アイボルトとゴムワッシャーを買ってきて取付。

20201122standbag02.jpg

角形スタンドバッグ。幅25センチ長さ70センチ。
取付場所のスペース的に20センチ×60センチが
丁度良いのでやや大きめ。でもこれが一番近いサイズ。

20201122standbag03.jpg

長靴、スコップ、雪ブラシを入れた図。
雪ブラシが余裕で収まるから70センチで良かった?

20201122standbag04.jpg

スコップは山用。ブレード部分が分離します。
山用でしたが大きくて重いので小さめのと交代。
自動車用になりましたww。
このままでは入りませんが、分離で余裕。

20201122standbag05.jpg

さらに、手袋や防寒イージスも積み込み。
いざという場合も、外作業が必要な時も対応可。
板とブーツを積めば寒風山は常時対応体制w。

降ったら積みますw。


共通テーマ:自動車