SSブログ

11ぴきのねこを訪ねて三戸町 4/4 [美術館(の空間)が好き]

 前記事からの続きです。お寺を出て前の通りを役場方面へ。途中に郵便局があります。

20211109neko301.jpg

20211109neko302.jpg
 郵便局前に9体目。全国の郵便局を巡るルポの仕事も。

20211109neko303.jpg
 役場に戻る手前にある松風堂さんで休憩。エネルギー補給。11ぴきのねこのお菓子があります。詳しくは次記事で。11ぴきのねこのお菓子が美味しい松風堂 三戸町:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

20211109neko304.jpg
 役場駐車場を通り過ぎた総合福祉センター前に10体目。馬場のぼるが通った三戸尋常小学校跡地。"11ぴきのねこ袋の中"の一場面でしょうか。11月なので花は片付けられてました。

20211109neko305.jpg
 11体目は道の駅さんのへにあるため車で移動。いつも腹ペコの11ぴきのねこたち。これで石像11体+1体全て見ました。達成感。

20211109neko306.jpg
 道の駅でお土産。もちろん一筆箋も購入。

 天気にも恵まれ11ぴきのねこを満喫した三戸町訪問でした。

11ぴきのねこを訪ねて三戸町 3/4 [美術館(の空間)が好き]

 前記事からの続きです。バス停から商店街を北上。最初の交差点角にポケットパーク。


20211109neko201.jpg
 6体目。みんなで力を合わせればなんでもできる。

20211109neko202.jpg
 交差点を左に曲がり進んだ先の左手に広場。7体目。ぶどう畑のアオさん。

20211109neko203.jpg

20211109neko204.jpg
 広場にはラッピングバス。八戸と三戸を走っていたそう。

20211109neko205.jpg

20211109neko206.jpg
 広場の向かいにある図書館にもラッピングバス。

20211109neko207.jpg
 どちらも中で絵本を読むこともできます。

20211109neko208.jpg
 図書館に8体目。繰り返し読むことで自分のものにしていった馬場少年。本の内容はやっぱり魚。
 次の郵便局へ向かおうと歩いていたら地元の方から声かけ。皆さんねこ客?に親切。ねこ像以前に個人で設置した物があるそうです。と言うことでわざわざ案内してくださいました。

20211109neko209.jpg
 幼稚園も経営しているお寺さんに1体。0体目?。

20211109neko210.jpg
 玉岑寺。画面右にチラッと写ってるのが案内してくださった方。

またまた次の記事へ続きます。

11ぴきのねこを訪ねて三戸町 2/4 [美術館(の空間)が好き]

 前の記事から続きです。折角来たのだから11体あるという11ぴきのねこ像を全て見たい。回った順番にレポートします。町で配布している地図の番号順ではありません。

20211109neko01.jpg

20211109neko02.jpg
 まずはアップルドーム前のとらねこ大将。後ろ姿も。

20211109neko03.jpg
 信号を渡りファミマの前を歩いて市民病院へ。ここで2体目。馬場のぼるは紅玉が好きだったそうです。ここはリンゴ畑だったとか。

20211109neko04.jpg
 次は離れているので車で移動。小中一貫三戸学園へ。パンフレットを見るとここら辺らしいけど見つからず。通りかかった地元の方が案内してくださいました。ここは元中学校でこの土手には桜が並んでいたんだとか伺いながら。

20211109neko05.jpg
 ありました3体目。おはようさよなら毎日、元気なみんなに会えてうれしいニャゴ。後ろが三戸学園。

20211109neko06.jpg
 町営プール、野球場、テニスコートの駐車場にあります。右手奥の山の上に三戸城。スマホのGoogleマップを見たらきっちりねこ象とありました。もし行かれる方はGoogleマップオススメですw。
 ここから役場の駐車場へ移動。車を置いて街中を歩きます。

20211109neko07.jpg
 駐車場で4体目。ようこそ、みんなで力をあわせる"11ぴきのねこ”のまちへ。

20211109neko08.jpg

20211109neko09.jpg
 役場の中を抜け正面の通りへ。バス停に5体目。ぽすとくん。旅行カバンはバス待ちの方の。本の内容は魚でした。

 長くなったので次記事へ。