SSブログ

強風の被害?寒風山回転展望台の非常階段が倒れていた [雑記]

20210111kanpuzan12.jpg

寒風山の山頂にある回転展望台。
避難用の非常階段が倒れていました。先日の強風被害?。

前の記事に書きましたが、下の駐車場から山頂まで
BCクロカンで往復。
寒風山でBCクロカン、姫ヶ岳でテレマークスキー

20210111kanpuzan05.jpg
山頂と回転展望台をバックに記念?撮影。
ちょっと違和感を感じたものの気づかず。
丸い金属があるなぁ。何かの機械??

20210111kanpuzan06.jpg

山頂から滑走の図w。
ホタテ貝みたいな丸いのがあるなぁ。
そんなオブジェは無かったような???

で近づいたら非常階段。らせん階段。
先日各地に被害をもたらした強風のせいでしょうか?

20201220kanpuu05.jpg

こちらは先月の写真。
らせん階段がしっかり立ってます。

私の前に来たような足跡があったので通報済み
と思うのですが通報必要?。でもどこに???

寒風山でBCクロカン、姫ヶ岳でテレマークスキー [スキー・ボード]

令和3年1月11日(月)

除雪車の音で目覚めました。そのまま雪かきへ。
せっかく早起きしたので雪かき終了後ホームwの
寒風山へGO!。

なかなか厳しい状況の大潟村の道路に時間がかかり
いつもより遅めの1時間超で到着。

20210111kanpuzan01.jpg

寒風山としては充分じゃ無いでしょうか。雪有ります。
9時ちょっと前、誰も居ません。

20210111kanpuzan02.jpg

お隣の姫ヶ岳。寒風山より良さそう。後で行きましょう。

20210111kanpuzan03.jpg

BCクロカンで出動。雪の薄いところを狙って登行。
ウロコが効く程度の角度でジグ切りまくり。ゆっくり。
晴れたり降ったり。秋田湾がきれいです。

雪の多そうな所を狙って滑走。
ウィンドパックされた上にうっすら粉雪。
表面は走りますが、踏み込み過ぎると潜って刺さります。
まあまあテクニカルな雪。踏み込まないように心掛け。

4本滑って5本目登り返し。天気が良いので山頂へ。

20210111kanpuzan04.jpg

上の駐車場から、山頂回転展望台。
駐車場で写活してる方が。つぼ足で登れる積雪です。
駐車場隅の雪を繋いで山頂へ。

20210111kanpuzan05.jpg

山頂と回転展望台。
展望台の下に金属製のオブジェのような物。
って、あったけ???

20210111kanpuzan06.jpg

山頂から滑走の図。
展望台前のオブジェが気になります。って、
避難階段が転んでました。びっくり。な記事は次で。
強風の被害?寒風山回転展望台の非常階段が倒れていた
20210111kanpuzan07.jpg

回転展望台と上の駐車場を繋ぐ道路から。
正面に秋田湾。この景色、好きです。
斜度は無いので、下りパスカング(風w)。

20210111kanpuzan08.jpg

もう2本滑って寒風山終了。満足。
ボードの方とAT(アルペンツアー)の方が。
本日の寒風山は3人でした。

車で姫ヶ岳の駐車場へ移動。道具を変更。
テレマーク板。ZEN OXIDEに。BCクロカンのウロコで
登るには斜度がキツいのと、先日洗ったGECKOシール
の具合を確かめたくて。
GECKOシール洗ってみた(クライミングスキン)

20210111kanpuzan09.jpg

問題なく登れました。と言っても短い距離です。
姫ヶ岳山頂から。ATの方も登ってきました。

20210111kanpuzan10.jpg

シールを懐に入れて滑走。右側が私。
浮遊感があって楽しい。斜度有りますから。
積雪量も充分。思わず奇声が漏れちゃいましたw

さあ、登り返し。シールは効くのか???
大丈夫でした。
ボードの方もいらっしゃって姫ヶ岳も3人。

20210111kanpuzan11.jpg

両端が私のシュプール。足終了膀胱満タンにつき撤収w。
寒風山はスキーヤーやソリの家族連れで賑わってました。

今の状況では遠出出来ないため来週も寒風山かな。
来週も雪があって、条件が良いことを期待します。