SSブログ

今日も寒風山でBCクロカン [スキー・ボード]

今日は3週間ぶりの寒風山へ。
先週は暖かく雨が降ったためたっぷりあった雪は溶けたと思われます。そして金曜土曜と強風。雪も降りましたが多分飛ばされて着いてないと予想。それでも寒風山へ。ホームですからw。

20210131kanpu01.jpg

予想どおり雪は着いていません。くぼんだ地形部分に溜まってます。まあまあの幅があるので滑れそう。雪質は不明。

20210131kanpu02.jpg

3週間前はとても良かった姫ヶ岳。ここは風裏になるので雪が着きやすい。残念ながら上部だけ。下部は草が出ています。諦めていつもの斜面へ。

20210131kanpu03.jpg

車内にカメラをセットし動画を撮ってみました。動画から切り出し。登ってる最中は日が差して良い感じ。期待しましたが滑る頃には隠れちゃいました。
雪質はパリパリ氷w。薄くて最中(クラスト)にもなってません。スピード出ます。BCクロカンとしては速すぎ(汗。何とか滑ったものの止まれる気がしない。

20210131kanpu04.jpg

ひっくり返っちゃいました(汗。そのまま1回転。起き上がって登り返し。2本滑って車に戻ったら吹雪いてきました。そのまま休憩モード。
また日が差してきたので再挑戦。凍った上に新雪が載って滑りにくい。氷は速い、新雪はブレーキ、ノッキングしちゃいます。

20210131kanpu05.jpg

2本滑ったらまた吹雪。なかなか回復しないし、滑れる場所も限られるし、何となく満足したので撤収。登って滑って満足です。

本日の動画 1分12秒



https://youtu.be/tfeTQfm3ewQ

3日連続キムチで料理 [食べ物・飲み物]

冷蔵庫にキムチがありました。賞味期限から2週間ほど過ぎたもの。嫁さんから鍋にして消費するようリクエスト。深漬けが好きなので賞味期限は無問題。鍋も深漬けの方が美味しいと思います。(個人の感想ですw)

私の数少ないレパートリーなキムチチゲ。アウトドア系雑誌のキャンプ飯記事で覚えたのですが作り方は適当。どう作っても辛みで食べれちゃいます。キムチと豚肉、ニラと豆腐があればOK。スンドップ(純豆腐)チゲ風。自分用ならキムチ一瓶400g投入ですが嫁さんも食べるので半分だけに。
フライパンにごま油、熱したら豚肉投入、少し炒めてキムチ投入。大体火が通ったら水投入。煮えたら醤油で味付け。豆腐とニラを投入し、ニラがしんなりしたら完成。
分量は適当。それでも食べれちゃうのは辛いから。しょっぱくさえしなければ食えますw。

20210129chige.jpg
これだったかな?。27年前の雑誌が出てきた(汗。作り方はあれこれ試して変わったけど、辛ければ大丈夫w。

キムチを使い切れなかった2日目、頂き物のマグロを食べることに。これまた大量(ありがたや)。キムチとマグロ、両方消費する料理は無いかとネットに聞いたら「マグロのキムチ和え」が大量にヒット。人気なのね。初めて知りました。レシピもいっぱい。簡単そうなこちらのレシピで。
簡単あえるだけ マグロのキムチあえのレシピ動画・作り方|DELISH KITCHEN
ごま油 大1、醤油 大1/2、おろしショウガ 小1/2、白いりごま 大1/2を混ぜた液に、マグロ150g、キムチ100g、かいわれ1/2パック。
私でもすぐ作れる簡単さ。なのに美味しい。ビールが止まりませんw。ご飯に載せたドンブリもいけます。マグロとキムチのレシピは沢山ネットにあるので他も是非試したいところ。

それでも残ってしまった3日目。嫁さんから鍋で使い切るようリクエスト。キムチの量が少ないのでニラを大量に投入。ニラは美味しい。初日ほど辛さは無く、キムチ風味のニラ鍋的な何か。これまたビールが進みます。

今回、マグロのキムチ和えを知ったのが収穫でした。マグロの刺身は食べ過ぎると生臭く感じて箸が止まりますが、これだと沢山食べられちゃいます。油と薬味のお陰でしょうか。

※ 私は夕食に1品追加しただけです。いや、ツマミを作っただけ。ツマミのレパートリーが広がりました。

ホッピーみなみで孤独のグルメ風 [ホッピーみなみ]

20210124hoppy01.jpg

久しぶりにホッピーみなみ。来たかったけど自重してました。時節柄。「うつる」よりも「うつす」方が怖くて(もちろん罹患も怖いです)。
正月明けに仙台とんぼ返りの用事があり、目的地に10分、あとは途中のSAのみ。でしたが、万が一を考えると迷惑を掛ける行動は出来ないなぁ、と。

孤独のグルメの作者・久住昌之さんがツイッターで、「俺の食に密は無い。がんばれ、飲食業界。井之頭五郎」と呟いており、確かに孤独のグルメ的なら感染リスクは低いのでは?、カウンターで一人飲む分には孤独のグルメっぽいし、贔屓のお店は応援したいし。他の飲食店さんで「黙食」をお願いしている所もあり、「孤独」「黙食」を心に久しぶりに訪問。仙台行ってから2週間経過したし。(先週の話です)

20210124hoppy02.jpg

自家製たくあんを頂きました。これがホッピーに合う。ホッピーがすすみます。

20210124hoppy03.jpg

自分的いつもの差し盛り。

20210124hoppy04.jpg

室蘭焼き。タレで。先回持ち帰りにしたら食べられてしまい食えなかった。久しぶりに満足。

20210124hoppy05.jpg

締めは黒ホッピー。
のはずでしたが、生ビールに枝豆を追加し門限ギリギリwの18時に帰宅。ええ、家で夕飯食って晩酌もしましたよw

飲み始めてから帰るまでお客さんは3人。人出は減ったとお店の方談。先回来たときはそこそこ賑わってましたが、秋田県も警戒レベルを上げたしねぇ。積極的には行きにくいですが、これからも開店と同時にカウンターで30分、孤独のグルメ風で黙食を心掛けて訪問したいと思います。

最後に海苔さんから紹介されたコチラの動画。



https://youtu.be/z9PJnTHudcc

ホッピー♪ ハッピー♪

強風の被害、テレビアンテナ修理完了。 [雑記]

1月3連休の強風で向きの変わったテレビアンテナを嫌々w直した話を記事にしましたが、
コチラ=強風の被害、テレビアンテナ修理。高い所は嫌だw:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)
ようやくしっかりとした修理が出来ました。って、しっかり締め付けただけですが。

20210124antena01.jpg

先回は積雪のため登れなかった屋根がこのとおり。すっかり春ですw。滑らないことを確認しアンテナへ。
衛星のアンテナは金曜日の強風でまたまた向きが変わって映らなくなっており、早く修理してくれのプレッシャー強し。

20210124antena02.jpg

電波強度を測る機器なんぞ持ってませんので、テレビの受信強度レベルを見てもらい最大になったら窓から叫んで貰う作戦。「過ぎた~」で元の方向へ少しずつ戻し「今だ~」でストップ。10ミリボルトをグイグイ締めて完了。

ハシゴの上よりは屋根の上の方が気楽ですけど、やっぱり高いところは苦手です(汗。

薬師山スキー場でラーメン [食べ物・飲み物]

薬師山スキー場のヒュッテにある鳥越食堂。
昔からの食堂。子供の頃もお世話になってます。場所も建物も違うけど。
ここの中華そば600円が美味しい。シーズン1回は食べたい。
と言うことで。

20210123torigoe01.jpg

細めの麺はもちもち、スープは魚だしの甘みを感じる醤油味。昔ながら、の感じで美味しい。

20210123torigoe02.jpg

串カツ2本で150円。ちょうど揚げたて。1本はラーメンへイン。1本はソースを付けて。

※ 鳥越食堂さんについて情報を頂いたので追記
 ・親父さんは、薬師山のトニーザイラーと呼ばれている。
 ・圧雪車のオペレーターでもある。


 トニーザイラー具合が窺えるブログを発見したのでリンクします。
 http://docat.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-6c48.html


20210123torigoe03.jpg

本日の薬師山スキー場は満車。明日は大会なので事前練習の人が多い模様。距離の部もあるからかゲレンデはそれほど混んでない。

私は滑ってませんw。道の駅ふたついへ買い物に来たついでの昼食。スキーもしないのに食堂にだけ来ました。

20210123torigoe04.jpg

お買い物はハタハタ鮨。昨年買った種梅の藤田さん製造のが美味しかったので有るかなぁ?と。有りませんでした。本日有った2つを購入。上が坊沢の館山さん製造。飯・にんじん多し。ちょとしょっぱい。下、小繋の大門さん製造。味薄め。食べやすい。飯にショウガ効いてて俺好み。嫁さん曰く効き過ぎ。
※感じ方には個人差がありますw。

ポップアップトースター更新 ラッセルホブスターボトースター [デジモノ・家電]

長年使っていたトースターが壊れました。更新しようと店を訪れるも置いてるのは1つだけ。時代はオーブントースター一色。我が家は置くスペースなし。爺さんが昼に食パンを焼くだけなので他の機能も不要。オーブンレンジもガス台のグリルもあるし。オーブンレンジやガス台で食パンを焼くのは結構面倒。時間もかかるし。やっぱりポップアップトースター。

ネットで買うことにしました。の前に情報収集。お誂え向きのサイトがありました。ありがたや。
https://my-best.com/1158
たくさん種類があるんですね。そして性能はピンキリ。店にあったのは残念な順位の品。買わなくて良かったw。上の方が焼けない、って……

20210122hobbs01.jpg

大石アンドアソシエイツ
ラッセルホブス ポップアップ式 ターボトースター

で、単純に1位の品を購入。決め手は焼き上がりスピード。お値段には悩みましたが長く使うんだし、と。
あと、焼き上がりがスチームオーブン並みに良いらしい。焼き上がりで美味しさが違うとは知らなんだ。

20210122hobbs02.jpg

来たからには使いたいw。早速パンを2枚。パスコの超熟6枚切。おお~カリッともっちり。能書き通り。ってプラシーボ?w。考えてみれば暫くトースト焼いて食ってない。前のはどんな感じだったっけ。焼き上がり早いのは確実。それだけでも満足。
続いて1枚だけ焼いたら焦げた。パンの厚さ、枚数によってのダイヤル位置は馴れるしかない。

20210122hobbs03.jpg

焼いたパンをツマミにしながら、ちょうど良いダイヤル位置を探っています。ちょっと高級パンwとか、4枚切りとかも試す予定。

ダイローブ102手袋を除雪用に購入 [除雪]

除雪用の手袋は防寒テムレス。除雪以外にスキー時も防寒テムレス。
単体では無くVBLの外側として使ってます。かなり良好。

ただ除雪機操作時は防寒力が不足。中にニット手袋を履くと操作性悪化。
握力が死にますw。他の手袋を検討しつつも踏ん切れず。
な、ところに防寒テムレスに穴が空きました。更新待ったなし。

ツイッターで河野祥伍氏が紹介していた手袋が気になります。
ダイローブ。あちらでは除雪手袋の代名詞とか。
早速探しに行きましたが欠品。数店舗回っても無し。

20210121dai01.jpg

商品棚はあるが商品空っぽ。毎度のAmazonへ。ありました。
お値段は防寒テムレスの倍。さて、どんなもんか。

20210121dai02.jpg

テムレスよりは暖かい気がします。プラシーボ?
やはり手先は冷えてきますがテムレスよりは緩やかにのような?。

操作性はテムレスに劣ります。固い。指先が余る。
テムレスはLL、ダイローブはL。でも指先はダイローブが余る。
給油の際に蓋を回すのが少~しやりにくいかも。その程度。
除雪作業には支障なし。
スノープッシャー握るのも、除雪機操作するのもそんなに操作性はいらないので。

ダイローブは種類が多くて買う際に悩みますw。
102Fはインナーが外して乾かせます。でも手汗かくぐらいならテムレスがあるので、F無しを購入。決定打は値段ですがw。

あとは長持ちしてくれることに期待です。

当ブログに何が??バズった?いやバグった(多分) [デジモノ・家電]

当ブログ、1日の訪問者は200人、700ページビューくらい。
記事をアップした日などで訪問者が300人、1000ページビュー。
300人1000ページビューを超えると、今日は凄いなぁと思います。
SSブログ内の順位も500~1000番目。500番以内はたま~に。
300番以内は今まで数回。

なのに!

20210120ss01.jpg

1月16日土曜日、凄いことが起こりました。
訪問者数701人、3,156ページビュー。普段の3倍。一体何事??

20210120ss02.jpg

順位も65番目。怖いw。

特定の記事がバズった?と言うことも無く、古い記事も含め満遍なく見られてる雰囲気。
強いて言えばロボット(検索エンジン?)が全記事をチェックしていったのか?みたいな。
ほぼバグですねw。まあこんなこと2度と無いでしょうから記念に記事にしましたww。
(翌日以降は元通りです)


共通テーマ:blog

冬季は四駆限定の「銭川温泉」が営業終了 [温泉]

先日、ン十年ぶりに訪問した銭川温泉。
記事=銭川温泉。冬場は四駆専用

冬は道が険しいため四駆限定。
ジムニー乗ってるし秋田八幡平スキー場帰りには
ついつい進入したくなりますw。
が、残念ながら営業を終了されるとのこと。
日帰り入浴は今月末まで。

20210118zenikawa01.jpg

最後かも?と、スキー帰りに寄ってきました。

20210118zenikawa02.jpg

回数券で8本、ラーメンを食べて向かったので到着は12時。
他に入浴の人は居ず貸し切り湯船。ゆったり浸かりました。
心なしか足のシモヤケが改善され、
かかとのガサガサも良くなったような?(1回じゃプラシーボかw)。
手がすべすべしてるのは間違いないです。

20210118zenikawa03.jpg

帰り道。写真を撮って発進しようとしたら四駆でも難儀。
堪能しました。(何を?w)。

20210118zenikawa04.jpg

20210118zenikawa05.jpg

営業終了のご挨拶入り絵はがきとマッチ。
マッチの裏面は地元鹿角の地酒「千歳盛」。

銭川温泉公式サイト
https://www.zenikawa.net/


共通テーマ:旅行

pontoonでゲレパウ。秋田八幡平スキー場 [スキー・ボード]

令和3年1月17日(日)

K2 PONTOON、パウダーじゃ無きゃ楽しくない板。
フルロッカーなので整地は修行というか苦痛w。
アルペンだとまあまあですが、テレテマークは苦行。

パウダーで乗りたいがシールご臨終のためハイクアップできず。
な、ところへ秋田八幡平スキー場の情報が。
「スノーボード、テレマークのためにトド松ゲレンデの一部を
非圧雪としますのでパウダー楽しんでください」なんだそうです。

何故か?指定されていますしw、これはチャンス!

20210117akihachi01.jpg

面ツルです。

20210117akihachi02.jpg

下から見たトド松ゲレンデ。一部非圧雪じゃ無くて、
一部だけ踏んでますw。パウダー三昧。
人も少なく、ゲレパウライバル無し。貸し切り。いざ!

20210117akihachi06.jpg

深い、積雪で斜度が緩くなってる、そしてPONTOONは
トップが幅広で抵抗となる、でスピードが出ない。ん~。
不満足じゃ。すぐ2本目へ。

加速するテレマークを目指してあ~でもないこ~でもない、
結局毎度のウィリー祭りw。自分のシュプール使って加速とか。

20210117akihachi04.jpg

私の他には2人だけ。それも1~2本だけ。ほぼ私。
ギタギタに食べ尽くしました。ギタギタ斜面も好物w。
板が走ります。PONTOONはシュプール跨ぎも得意。
ギタギタ斜面の表面を浮いてるように加速。楽しいw。

20210117akihachi03.jpg

回数券の8本をようやく滑り(汗、太ももピクピクと終了。
ヒュッテ入り口の階段がここまで埋まっています。
積雪280センチ、降雪10センチな本日でした。

20210117akihachi05.jpg

チャーシュー麺(みそ)950円。