SSブログ

ACL再建 入院4日目 [膝前十字再建]

 ようやく?ついに?脚に痛みが。夕べから。左足を動かすと膝頭と切った痕が痛い。安静にしてると治まる。今まで感じなかった方が凄い。ブロック麻酔?。


IMG_20220424_0752041.jpg

 日曜日の朝食はパン。ちょっと足りないかと思ったが昼間で腹減らず。動いてないからか。

 午前中に抗生剤の点滴30分。


IMG_20220423_1852432.jpg

 トレーナーの方が色々説明に。足首を伸ばす運動、左太股を軽く押し下げる運動をするように指示。左膝を伸ばしたまま脚を持ち上げてはイケナイと指示。ベッドから降りるときは手で持ち上げてね。って。いや、何回もやっちゃってるんですけど(滝汗。トイレ行くときとか。大丈夫で有りますように(汗、汗


010079303.jpg

 座ってるとケツが痛い。寝っ転がってもキーボードは有効。折りたたみが壊れてこれ買うことになって良かったかも。コチラ=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2022-04-02


 本日も午前1回午後1回の点滴のみ。明日は転院。偶々入った個室は今日でお別れ。


IMG_20220424_1709334.jpg

 シャワー許可もまだだし洗面台で洗髪。ありがたい。


IMG_20220424_1703175.jpg

IMG_20220423_1849076.jpg

 身体は熱々オシボリで。松葉杖での運搬は不慣れなため、歩行器で貰ってきました。


 またまた給食写真。

IMG_20220424_1201447.jpg

IMG_20220424_1802159.jpg

ACL再建 入院3日目 [膝前十字再建]

IMG_20220423_1506511.jpg
 夜中に痛みを感じることなく朝を迎える。膝は痛くないが腰が痛い。手術した左膝を高く固定している&アイシングシステムの管が繋がっているため寝返りが固定される。トイレに逝くときは外して。
 手術から1泊or2泊は付き添いが必要。入院説明受けるまで知らず。我が家、出せる人員無し。病院から家政婦さん手配してもらえました。ベテランの方がいらっしゃり24時間付き添い。ちょっと緊張しますw。看護師さんたちとも仲良さげ。アドバイスあれこれ。歩行器でのトイレとか、ベッドテーブルに掴まると危ないとか、ベッドテーブル転ばす危険とか。
IMG_20220424_0850151.jpg
 ベッドの端にテーブルが有る状態でベッドを高くしようとして転ばしガターンと大音量。看護師さんが駆けつけるとか。
 家政婦さんは10時で上がり。その後は暇。今日は抗生剤の点滴が30分×2回だけ。院内はWi-Fiあるけど容量はそれなりかYoutubeは動かず、らじるらじるも時々止まる。夜はそこそこ動くけど。
010079221.jpg
 ということでテキストでお遊び中。ツイ廃への道は歩んでませんw。
 今日は点滴が2回だけ。ほぼベッドの上から動かず。それでも美味しく3食いただきましたw。
IMG_20220423_0753211.jpg
IMG_20220423_1202391.jpg
IMG_20220423_1801181.jpg


ACL再建 入院2日目 手術 [膝前十字再建]

 朝5時に目覚め。水分は5時半まで。お茶一口。朝食無し。8時前から点滴。
IMG_20220422_0810101.jpg
IMG_20220422_0759091.jpg
8時半徒歩で手術室へ。麻酔科医より説明。マスクを付けられ、間もなくですと言われたら寝てました。テンション高めでキタキタ~とか言った気が。
IMG_20220422_1157121.jpg
 気持ちよく寝てたら起こされ、ストレッチャーに載せら部屋に戻って10時10分。
IMG_20220422_1951131.jpg
 ブロック麻酔が効いてて左足動かず。痛みも無し。アイシングシステム稼働中。昼食無し。14時頃左足先、足首動くように。痛み無し。
IMG_20220423_1051271.jpg
 先生回診に。写真見ながら手術の説明。半月板の内側も傷ついてたとか。3ヶ月後にジョギング。筋力衰えてます。来年のGWで復活とのお話。
 16時トイレへ。初の松葉杖。慎重に。
IMG_20220422_1759381.jpg
 24時間ぶりの食事。自家製の給食美味しい。本日のメインはしいたけの肉詰め照り焼き。
 19時半本日の点滴終了。21時就寝。脚の痛みは朝まで無し。
 痛み止めは3種+坐薬が。食後に飲む薬が効かなければ次を、それでもダメなら次を、さらに坐薬、最後は注射もあるそう。ありがたいことに最初ので大丈夫でした。それよりも寝すぎで腰が痛い(汗。


ACL再建 入院1日目 [膝前十字再建]

 病院の駐車場は満杯。何とか停める場所を見つけ受付に電話。看護師さんが来て受け付け。20分ほど待ってPCR検査担当の人。さらに15分待って合格。やれやれ。
IMG_20220421_1116431.jpg
 案内されたのは個室。県外との接触ありのためとのこと。請求書が怖い。手術に持って行く物の準備、タオルケットやバスタオル等。松葉杖の使い方説明。
IMG_20220421_1202431.jpg
 12時、同僚から美味しい、かずっち氏から足りないと言われた給食の時間。箸がない(汗。持ち物に指示見つけられなかったたんだけど…。貸してもらえました。
IMG_20220421_1203081.jpg
 給食は美味しく量は不足無し。食器が瀬戸物なのもうれしい。17時頃お腹が空いてきたけどこんなもんかと。健康のためにもこの量に慣れたい。
IMG_20220421_1714211.jpg
 手術する脚にマーキング。
IMG_20220421_1714011.jpg
 布団乾燥機?いいえ、アイシングマシーン。手術後の膝を冷やします。21時消灯、就寝。
夜の給食
IMG_20220421yoru.jpg

俺ワークマン史上最高額な買い物 [膝前十字再建]

 順調ならば今頃はACL再建手術が終わり全身麻酔で寝てる頃?。はい、予約投稿です。

 今回の入院は18日間の予定です。ACL再建にしては短い方。松葉杖で出勤予定。1年前に同僚が同じ病院の同じ先生にお世話になったのと同じにしてもらいました。復帰出来るはず。

 入院期間が長い&家から遠いため無補給で乗り切るため衣類を準備しました。途中で1回入れ替えるにしても2回分=全日分必要だし。手持ちで18日分は揃えられないため毎度のワークマンへ。

20220422workman.jpg
 一気に購入。こんなに買ったことありません。
パンツ 16枚
靴下 9足
半袖Tシャツ 5枚
ロングTシャツ 2枚
ハーフパンツ 2枚

 かごから溢れました。ドキドキと会計。2諭吉弱。我らがワークマンですw。

20220422workman2.jpg
 そしてコチラ。同じ病院でのACL再建先輩のかずっちさんからアドバイス。食事の量が足りない。何か有った方が良いと。山に行けなくて残った行動食にプラスアルファしました。足りるかと。
 味については前出の同僚(女性)がとても美味しいので楽しみにしてください、と言ってました。結果は…


IMG_20220421_1203081.jpg

IMG_20220421_1204471.jpg

 すごく美味しい、量も不満無し。持ち込んだ行動食で間に合いそうです。

ACL再建手術に向け無事入院 [膝前十字再建]

 久しぶりのブログ更新です。怒濤の1週間でした。いや、その前からか。
14日 父親死去
15日 ワクチン3回目キャンセル
16日 火葬
17日 葬儀
18日 納骨 役所関係の手続あれこれ
20日 初七日
21日 入院

 葬儀には東京から妹家族。法要からの会食あり。県外からの来県者と濃厚接触。病院からは2週間の県外との接触禁止令。入院できるかどうか問い合わせ。病院側も対応を協議したようで数回の電話やり取りの後、入院前のPCR検査次第となりました。


IMG_20220421_1116431.jpg


 検査を無事通過し今病室に居るわけです。これで明日の手術が受けられます。(県外接触ありのため個室になりました。請求書が怖いw)

 慌ただしすぎて準備が整っているのか不安。不足があるかも。仕事関係は前倒ししていたのと、優秀な部下のお陰で不安なし。

 退院してから待っている父親関係の手続きあれこれが心配ですが、今は治療に集中します。


能代の花見だんご4種類 [食べ物・飲み物]

 何故か?機会が続き花見だんごを毎日のように食べています。買ったり貰ったり。10本買ってきたら直後に10本手土産に貰ったり。食いまくり。折角なので記録記事。

20220409dango01.jpg
松雲堂
 緑はよもぎ、ピンクはすあま、黒はゴマ。表面に白ヨウカンのコーティング。シーズンに必ず食べたい花見だんごです。

20220409dango02.jpg

20220409dango03.jpg
越後屋
 そぼろ風のあんこが掛けられた花見だんご。あんこは塩入。甘い、しょっぱいが美味しい。ピンクはシソ、白はすあま、緑はよもぎ。シソもヨモギも味強め。ここも一度は食べたい花見だんご。10本買ってきた後に10本貰ったのがコチラ。どうしよう?と思いましたが当日中に消えました。私は5本しか食べていませんw。

20220409dango04.jpg
セキト
 3色ともすあま(だった)。すあまとしてはとても美味しい。甘さ強め。食感も良い。同じ味なので飽きる。と、敬遠していたら緑がヨモギになっていた。進化?してる。ヨモギの味は控えめ。表面にコーティングは無し。

20220409dango05.jpg
たきや
 駐車場が無いので買いにくい。今回ようやく。下左は黒ヨウカンコーティング。下右は白ヨウカンコーティング。上は緑がヨモギ、黒がゴマ。どちらも黒ヨウカンのコーティング。ヨモギとゴマは通年販売のだんご。花見だんごは3色ともすあま。セキトよりコシ強め。黒ヨウカンコーティングが好み。

20220409dango06.jpg
 たきやのだんごは1本ずつビニールに包まれている。上から簡単に開いて食べられる仕様。初め一生懸命下から開けようとしちゃいましたw。

 だんご前?から1kgほど増量したのは内緒ですw。

干し芋「紅はるか」vs「いずみ」 [食べ物・飲み物]

 干し芋を買ったことを忘れていましたw。賞味期限が!。冬に数回購入しますがもっぱら「紅はるか」。KenZ氏が干し芋は茨城産の紅はるかに限ると言っていたのに感化されて。

20220404hosiimo01.jpg

20220404hosiimo02.jpg
今回は「紅はるか」の他に「いずみ」と言うのがあったのでどんなものかと一緒に購入。食べ比べた感想などを。(来季の自分用メモでもありますw)。

20220404hosiimo03.jpg
 そのままで。
 紅はるか、甘い、ねっとり、柔らかい。
 いずみ、固い、甘さ少ない。

20220404hosiimo04.jpg
 焼くと
 紅はるか、甘い、ほっこりねっとり、歯に着く。
 いずみ、柔らかい、甘いが紅はるかよりサッパリ。

 いずみ、焼くと美味しい。紅はるかより好みかも。焼かないと美味しくない。なんだかんだと半分消費。残りは嫁さんが消費する予定。紅はるかは食べ終えた模様。

携帯用にBluetoothキーボード購入 [デジモノ・家電]

 スマホでストレス無くテキスト入力したいと折りたたみ式キーボードを導入。コチラ=スマホ用折りたたみキーボード購入:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。いきなり損壊。コチラ=折りたたみキーボード壊れた:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。携帯用キーボードに必要なのは携帯性では無く丈夫さと知りました(汗。

 どうせ鞄に入れて持ち運ぶのだから折りたたみは諦め小型の無線式キーボードを物色。ヤマダアウトレットに良さそうなのを発見。日本語配列、エンターキー大きい、静音キー、打ち心地良好。でも重め。重いのは我慢できるので決定。

20220402k380.jpg
 ロジクールK380。3,465円。快適。折りたたみ式じゃないので膝に載せても折れ曲がらないし。打った感触も良いし静音タイプで静かだし。

20220402k3802.jpg

20220402k3803.jpg
 ケース。1,099円。ネットから良さそうなのを。K380用を謳ったのもありましたが頑丈すぎたためこちらのケースを。スマホ用スタンドも収納できます。

 重いので常時持ち歩きはせず使用が見込まれる日だけ鞄に入れる予定。普段は家の中でスマホにちょっと打ちたいときに活躍しています。画面のソフトキーボードはストレス。イライラします。これにしてからストレスフリー。