SSブログ

ウナギ蒲焼き 国産vs中国産 [食べ物・飲み物]

 土用丑の日なので流れに乗ってウナギ。

20220723_101.jpg
 左・九州産養殖 16.23円/g。 右・中国産養殖 5.17円/g。

 値段バイアスが掛かってます状態でw、国産は身が締まってる。臭み少ない。中国産は柔らかい。ふわふわ。腰がないと言うか。臭みちょっと感じます。
 食べ比べたから分かるだけで単独で食べたら中国産でも満足です。

 土用丑の日なのでちょっと記録に記事にしました。

コレクション展2022-2 青森県立美術館 [美術館(の空間)が好き]

 コレクション展も充実していました。企画展以上かも。(個人の感想ですw)。

2022072301.jpg
 アレコホール。シャガール。バレエ「アレコ」の背景画。正面右側はフィラディルディア美術館からの借り物。今年度いっぱい。4枚揃ってるのは今だけ。

コレクション展2022-2 サマータイム・サマータイム

北国のさしこ着(さしこ着物)

民芸運動家と棟方志功
 柳宗悦や濱田庄司との関係など。

特別展示:草間彌生のキセキ
 草間彌生持ってたんだ。展示51点。これだけで企画展出来そうw。満足。

夏休み企画 馬場のぼる:愛すべきぶたたち
 馬場のぼる作品に出てくる「ぶた」に焦点を当てた展示

夏休み企画 タイガー立石の彫像ー「じょうもんくんとたまご」
 タイガー立石の彫像多数。嫁さん好きだそうで満足してました。

特別展示:没後20年記念 成田亨ー「ウルトラマン」の世界
 シン・ウルトラマン絡みの68点。これだけで企画展がw。円谷プロマニアの息子の解説付き。へぇ~。ウルトラマン、ザラブ、ネロンガ、ガボラ。シン・ウルトラマンは原画に近いことを確認。

キッズ・リターン-「キッズ・アートワールドあおもり」の頃
 開館以前の2000~2003年の4回様々なクリエーターが訪れて作品展示だけで無く子ども達と交流した模様の記録。皆川明も来てたし、会田誠はひと夏居たらしいし(ビデオ映像あり)、秋山祐徳太子、加古里子、奈良美智…。贅沢な体験だったろうなぁ。

屋外展示へ。

2022072302.jpg
あおもり犬。青森県立美術館に来たら必ず会わなきゃ。

2022072303.jpg
はちくん(大館市のキャラクター、秋田犬)とあおもり犬。はちくんポロシャツ着てきましたw。

2022072304.jpg
久しぶりに八角堂へ。奈良美智作品が設置(2016年)されてからは初。

カフェ「4匹の猫」で昼食

2022072305.jpg
ホットドッグ

2022072306.jpg
ラタトゥイユのパスタ
美味かった。


ミュージアムショップからお土産
2022072307.jpg
11匹のねこトートバッグ。つい勢いでw。草間彌生カボチャの手ぬぐい。同じの持ってます。それが朽ちた時用の控え。シン・ウルトラマンデザインブック。映画館で売り切れていたと息子が。庵野監督のインタビュー部分だけ読ませて貰った。いがった。

企画展以上に満足のコレクション展でした。(感じ方には個人差がありますw)

ミナ ペルホネン/皆川明 つづく 青森県立美術館 [美術館(の空間)が好き]

 青森県立美術館で開催の「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」へ。7月16日。初日。ミナペルホネン、嫁さんから教えられるまで知らず。皆川明氏のファッションブランド。嫁姉が好きらしい。青森県立美術館のスタッフウェアがミナペルホネンなんだとか。

 チケットを購入し企画展示室へ向かう途中の売店が大渋滞。なんで?と思ったらミナペルホネンを購入する方々。確かに現物を見て買える貴重なチャンス。案内のスタッフが、先に買い物される方はこちらへ、と誘導してます。我々は企画展示室へ。買えませんし(汗。

2022072201.jpg
 写真を撮って良いとのことなので。ミナペルホネンの森。展覧会を見に来た方々のミナペルホン着てる率高し。お客さんも展示品?w。

2022072202.jpg
 壁に皆川明氏の言葉。この言葉気に入りました。ちょっと取り入れようかと。

2022072203.jpg
 ミナペルホネンを着て活動(仕事など)する方々の映像をミナペルホネンの椅子に座って見ることが出来ます。

2022072204.jpg
 実際に着られた服とその物語。時の経過により色褪せることの無い服を追求してきたとのこと。20年を超える服も展示されていますが古さを感じさせません。母から娘へ引き継がれる物語。

 ファッションブランドには縁遠い私ですが、デザインを実現するための刺繍の設計図とか深い部分も見られて楽しめました。

亀田製菓の「柿の種かんずり味」 爽やかに辛い [食べ物・飲み物]

 昨年末に知った辛味調味料「かんずり」。そのままでツマミになります。過去記事=かんずりは酒のツマミに最高かもしれない:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。その後、かんずり味のお菓子も入手。(期間限定のコラボ品)
かんずり味のお菓子:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)
「新潟仕込み」かんずり味 大辛 に偽りなし:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

 この時、長野の海苔さんから「かんずり味の柿の種、おすすめ」と教えて貰いました。調べたらネットでも買えます。が、送料の方が高い(汗。手を出しづらい。な、ところへ耳より情報。亀田製菓とのコラボで柿の種かんずり味が出るそうな。期間限定。かんずり - 越後妙高 辛味調味料 オフィシャルサイト (kanzuri.com)(左側、NEWS&HOTのコーナー)。

 これは食べたい。全国コンビニで発売とあるので仕事帰りにコンビニハシゴ。1軒目なし、2軒目なし。早くも疲労w。前回Tsukamoto氏が「新潟仕込み かんずり味」を見つけてくれたローソン通町店に賭けることに。他は素通りでローソン通町店へ。

2022072101.jpg
 ありました。全部買いたかったけど買い占め良くない。他の人も味わって欲しい。半分買ってきましたw。

2022072102.jpg
 早速。辛さ丁度良い。先回の新潟仕込みは辛すぎた。それプラス柚子の爽やかさ。バランスがとても良い。好みです。また買ってこよう。

2022072103.jpg
 お酒がすすむ君ですw

電気ひげ剃り進化してた ブラウンS3 [デジモノ・家電]

 ここ20年以上ひげ剃りにはT字カミソリを使っていました。最初はシックの4枚刃、その後ジレットの5枚刃。さらに電気でブルブル震えるタイプに。が、替え刃が値上がり。耐えられなくなりw、今は貝印。何の不満もありません。

 それ以前は電気ひげ剃り。それが壊れた時からT字カミソリ。電気→電気も検討したのですが、それなりに剃れるのは高い。手入れが面倒。外刃を外しトントンとヒゲ屑を落とし、ブラシで内刃のヒゲ屑を履き出し。内刃の掃除が特に面倒(往復式)。さっと洗い流せるT字カミソリは楽です。導入コストも低いしw。
 その後、水洗いできる電気ひげ剃りが登場。しかし値段が高い。数万円。カミソリから乗り換える気にならず。で現在に至ります。

2022072001.jpg
 先日、とある事情で急遽電気ひげ剃りが必要に。閉店時間間際。電気店へ行く余裕は無し。近所のリサイクルショップなら間に合う。有ったのがブラウンS3と言うモデル。お値段4,000円。もちろん未使用品です。新品でも5,000円台という高くないタイプ。
※追記。5,000円台はネット価格。近所のリアル店舗で見たら7,370円。半値近くで買えたのねw。

2022072002.jpg
 これが優秀。まったく期待していなかっただけに驚き。前世紀wに使っていたブラウンの2万円モデルより良い。切れ味に文句なし。手入れが楽。これが一番。外刃と内刃が一体。外すのにも力いらず。それをトントンとすればヒゲが小さな塊として落ちてきます。本体をブラシで掃いて終了。簡単。水洗いも可。乾かす手間があるので水洗いはたまに。

 進化してますねぇ。これなら毎日の手入れも面倒じゃ無い。この値段でこの性能。十分です。毎日カミソリから、ほぼ電気+時々カミソリとなりました。カミソリの方が気持ち良いけど手間w。


オマケ

カミソリの手間
1 タオルを洗う、絞る
2 電子レンジで1000w30秒。(冬は40秒)
3 髭を蒸す。
4 シェービングクリームを塗る
5 剃る
6 カミソリを洗う
7 顔のクリームを洗う

電気シェーバーの手間
1 剃る
2 外刃を外してトントン
3 本体をブラシでポンポン
4(偶に水洗い、乾燥したら刃にオイル)

時間は電気シェーバーの圧勝。気持ち良さはカミソリ。剃り上がりは互角。カミソリは蒸さずにやると流血事態になるので手間は省けない。

吹奏楽のCD「N響吹奏楽」 [雑記]

2022071901.jpg
 職域生協からのチラシを眺めてて目にしたのがこれ。ゴールデンウィーク中のNHKFM吹奏楽三昧を聴いてから吹奏楽熱が燻ってるみたい。吹奏楽の文字に目が吸い寄せられたしw。
 吹奏楽の曲を交響楽団で演奏したのかと思ったら違いました。N響ほっとコンサートの中で披露されたN響による吹奏楽。管楽器部門の人+ゲストとのこと。収録曲に「ディスコ・キッド」。これは買わねばなりません。

 「ディスコ・キッド」、我々時代の課題曲。ウチの学校はこれじゃない曲を演奏しました。よその学校が演奏したの聞いた記憶。自分達が吹いた曲は覚えていません(汗w、他の学校が演奏したこの曲は鼻歌できますww。

2022071902.jpg
 他に「アルメニアンダンス」「シンフォニア・ノビリッシマ」「リベルタンゴ」など全26曲。CD2枚組。作品としては20。「吹奏楽のための第1組曲 第1楽章」「第2楽章」「第3楽章」のように1作品で3曲などもあるため。

 ちなみに自分たちが演奏したのは課題曲A「吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー」自由曲「歌劇"ウインザーの陽気な女房たち"序曲」らしい。秋田県吹奏楽連盟のサイトから。Youtubeにあったから聞いたけど思い出せない。俺出場してない疑惑ww
過去のコンクールデータベース|秋田県吹奏楽連盟 (akitafuki.org)

※追記
 ちなみにこの前年は課題曲D「メイン・ストリートで」(岩井直溥)、自由曲「トッカータとフーガ」とありました。Youtubeで聴いたらメイン・ストリートで、は軽快な曲でした。記憶に無しw。トッカータとフーガは名前だけ記憶に。自分はメンバーじゃ無かった可能性。
 「ディスコ・キッド」も調べました。難しいらしい。私には無理だったな多分(汗。

何事も道具からw ランニングポーチ導入 [健康・フィットネス]

 リハビリでジョギングをすることになりました。手ぶらで走るのには不安があります。お金と出来ればスマホも持ちたい。ウェストバッグ?邪魔そうだし揺れそう。とネットで調べたら良さそうなのがありました。

2022071801.jpg
2022071802.jpg
 ウェストポーチと言うらしい。物の入る腹巻き。腹回りを測り丁度良さそうなサイズを購入。こんな感じでスマホが入れられます。ジップバッグに入れたお金も持ち歩けます。350ml程度のペットボトルもいけるらしい。

 道具は来たものの先日の縄跳びでふくらはぎが逝ったため走れず。でしたが7月17日、なんとか行けそうな感触。ふくらはぎに衝撃がこないよう考えながらのスロージョギング。何とか2km。
 自転車踏んでますが使う筋肉が全然違いますね。ふくらはぎに太股が筋肉痛。効いてます。何故か右の太股の方が痛い。左足を庇ってるから?

 ウェストポーチは良い感じ。邪魔にならず。イヤホンでFMラジオを聞きながら走りました。
 今日も足の痛みが引けば走りたい。けど無理はしない予定。ジョギング10km縄跳び1000回の目標に焦って無理したのが響いてます。無理しない範囲で距離と回数を伸ばしていこうと思います。

トマトの脇芽を挿し木、その後のその後 [庭・畑]

 トマトの脇芽を挿し木したのが6月26日。その後の状況を記事にしたのが7月上旬。コチラ=トマトの脇芽を挿し木、その後:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。さらに2週間ほど経過した本日の状況。

2022071701.jpg
 発根に成功してから挿し木したトマト。ここまで大きくなりました。順調。

2022071702.jpg
 上のリンク先の記事で失敗したと思ったこれも活着。7月2日に欠いた脇芽をそのまま畑に挿したもの。翌日にはぐったりしてて失敗と思ったのですが成功してました。トマト強い。ので支柱を立てました。昨年の記録(記事)によれば収穫できるのは9月に入ってからの模様。

2022071703.jpg
 本日の脇芽。週に1回しか作業しないので大量。「脇芽は毎日欠かなければならない」と農家様には言われたのですが…(汗。脇芽の成長に使った分だけ栄養が収穫に向けられて無いんですよね。

2022071704.jpg
 嫁さんが植えた苗のトマト。初収穫までもう少し。

雨の前にキイロビンで油膜とり [車・バイク]

 3連休初日、嫁さんの車で出かけることになりました。天気予報は雨。先回嫁さんカーで運転手の際に油膜で難儀したことを思い出しました。油膜は疲れる。前日の夕方に急遽油膜とり作業。

2022071601.jpg
 フロントガラスにキイロビン。水洗いしてから水を含ませたスポンジにキイロビン。ひたすらゴシゴシ。キイロビンが弾かれなくなったら水洗いで完了。

2022071602.jpg
 フロントガラスの内側は無水アルコールで拭き取り。これで疲れが軽減される予定。

2022071603.jpg
 空気圧もチェック。大丈夫でした。そう言えば少し前にディーラーの無料点検に出してたな。多分そのお陰。

 これで憂い無く出かけられるはず。と前日の予約投稿w。帰ってきてから加筆します。
※追記 ラッキーなことに雨に当たりませんでした。それでもクリアな視界は運転しやすく疲労軽減に繋がります。


共通テーマ:自動車

ブローニュの森 モンブランケーキ 三種町森岳 [食べ物・飲み物]

 連チャンで食べ物記事。自分の記憶に記録用。ブログ=Weblogですしね。

 モンブランケーキ好きです。最近は昔ながらの形で無いのが多くそれぞれ個性的。つい買っちゃいます。その割に記事にはしてないのですが、今後は機会があったら記録しようかと。過去記事1件だけ=ムース系のモンブランが好きです:かまけし日記:SSブログ(ss-blog.jp)

 職場にケーキの差し入れがありました。ブローニュの森(三種町森岳)のケーキ各種。イチゴのタルトも美味しそうだったのですが、

2022071502.jpg
 モンブランに。見た時は何のケーキか分からずw。モンブランとのことで頂きました。

2022071503い.jpg
 中はクリーム。外側の皮?はモンブランのグルグル?と同じ味。栗味。

2022071504.jpg
 美しくない写真でスミマセンw。食べ進めた図。クリームの中に栗。その下にスポンジ。スポンジも美味しい。これは買いに行こう。イチゴのタルトも買おう。