SSブログ

エンジンチェーンソーは楽しい [庭・畑]

またまたチェーンソーねた。
家でも職場でもチェーンソー仕事ばかり。
合間に通常業務、滞ってますw。

今回のネタは家での作業。
プロに切ってもらった木を薪として貰っていただくため、
運びやすいようにサイズダウン。

20191023bassai01.jpg

道具は嫁さんの実家から一式。
エンジンチェーンソー、鉄製のくさび(矢と呼んでました)、
それを叩くハンマー、まさかり、写ってませんが鳶口も。

最初に嫁さんのお父さんが作業。勉強になります。
道具の使い方、チェーンソーの入れ方等々。

20191023bassai02.jpg

お父さんが軽トラで薪を運搬してる間は私が作業。
作業中の無様さはお見せできないレベル(汗w。

20191023bassai03.jpg

それでもお隣さんが貰ってくれる分も含めて何とか。

20191023bassai04.jpg

薪の次は立木の伐倒。立木というか切り株というか。
切り株と言うには背が高すぎますw。
父親が電気チェンソーで伐倒したのが数年前。
力不足のため根元から切れず、幹が残っています。
エンジンチェーンソーなら倒せるはず。

20191023bassai05.jpg

こちら、太いです。手こずりました。技術不足もありますw。
倒した後も大変。運べるサイズに切断。汗まみれ。

20191023bassai06.jpg

こちらは電気チェーンソーで奮闘の痕が。奮闘むなしく…
エンジンならあっさり。益々欲しくなる。けど使う機会ないしw

20191023bassai08.jpg

調子に乗って家のあちこちの切り株を切断。
うっかり地面(砂)まで切ったら、切れなくなりました。
サンドペーパーの激しいので擦ったようなもの。刃がダメに。

20191023bassai07.jpg

素人でもそれなりに仕上がるニシガキの目立機で目立て。
切れ味復活。こちらの切り株も根元までバッサリ。

20191023bassai09.jpg

チェーンソーは昔から興味有りましたが縁なし。
今回は電気からエンジンまで堪能。満足です。
もっと切るところ無いかなw。

〆は食道楽のラーメン。二ツ井呑み [食べ物・飲み物]

二ツ井で呑みたいなぁ、と思っておりました。
そんな所に二ツ井の友人から帰省してるから呑まないか?
とのお誘い。チャンスw。

二ツ井で呑むのは2年ぶり。
この時=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2017-10-21
このパターンで、と思ったものの生どぶろくは前日に飲んだそう。

友人、横浜からきみまちマラソンの裏方として毎年来てるそうな。
レセプションか打ち上げかどっちかに生どぶろく有ったそうです。

そして、「がんぼや」は週末のみ居酒屋営業。どこに行こうか?

宝来町を走りながらお店チェック。
だいこん亭、南部屋、くつろぎ、ひこばえ、と開いてるのを確認。
で、無料駐車場から一番近かった「ひこばえ」に吸い込まれましたw。

生ビールからスタート。あれこれ呑んで、あれこれ食べて満足。
気付けば置いている吟醸酒5種類全て味わってました。
話とお酒と料理に夢中で写真はありませんw。

これだけ呑んで食っても〆は必要ww。
「食道楽」へ。前回(2年前)ザザーメンを食ってる私たちに
ここのラーメンが良いんだ、と食べていた畑山氏の言葉を
思い出しラーメンをチョイス。

20191021shokudouraku.jpg

〆はザザーメンよりラーメンに納得。勿論瓶ビールも飲んでますw。

豆乳には黒糖焼酎 [食べ物・飲み物]

会社としてのヤクルトさんに職場が世話になってます。
なので、個人としてヤクルト400をヤクルトレディから
購入しています。

大人の忖度wで、スワローズ応援感謝セールにもお付き合い。
調製豆乳12本1箱を購入。通常よりちょっとお得。
ちなみに、野球としてのヤクルトが今年どうだったのかは
良く分からずw。

さて、この豆乳どうしましょ。嫌いでは無いけど。
そうだ!牛乳の焼酎割りがあるんだから、と焼酎豆乳、いや投入。

20191016tounyu.jpg

美味い。何故かアイスっぽい。牛乳っぽい甘さとアルコールのせい?
バニラっぽいというか、ラムレーズンっぽいというか。
甘くて口当たり良くて危ない酒の雰囲気がプンプン。

これは良い、と思ったのですが気付いたことが。
投入したのが黒糖焼酎。原料的にラム酒と一緒。と、いうことは??

20191018tounyu.jpg

試しに、黒糖焼酎とウォッカで割ってみました。
ウォッカで割るとアイスクリームっぽさは有りません。
黒糖焼酎で割るとバッチリ。
比較のため牛乳でも割ってみましたが、アイスクリームっぽさ無し。

調製豆乳の甘さ原材料が効果を発揮してる模様。

ヤクルト調製豆乳+黒糖焼酎、試す価値ありとオヌヌメしますw
コレステロールを低下の特保飲料ですが、そこは台無しww

樹木伐採をプロに依頼 [庭・畑]

電柱より高い我が家の樹木数本、自分で管理できないため
詰める(背丈を小さくする)ことに。
その作業中に父親が腰をやってしまいました。

じゃあ続きは私が、と思ったら親子で怪我されちゃ堪らん、
とプロへ依頼することに。
ネットで業者を探していたら、こちらの業者にピピッと。

ツリーケアサービス
https://tcs-akita.jimdo.com/

高所作業車を使わず、どんな高木も倒すことなく伐採。
周りに広い場所が無くてもOK。特殊伐採というのかな?
youtubeに色々あります。

2日間で3本、エンジュ1,サクラ2。その前後を。

20191016tanaka01.jpg

エンジュ。変な形なのは途中で父親が腰をやったから。
因縁の?いわくの木。作業を眺めていた父親によると、

ロープを何本も掛けて登って行った。
小型のエンジンチェンソーで枝を落とした。
ナイフで果物を切るように枝がスパスパ切れていた。
幹は切った後、ロープでぶらんと垂れ下がって落ちてこない。
降りて来ながら幹を切り、その幹も降ろした。

ん~、分かるような…分かりませんw。
あ~、仕事休んで見ていたかったww。
仕事から戻ったらキレイに処理されていました。

20191016tanaka02.jpg

20191016tanaka03.jpg

20191016tanaka04.jpg

暗い内に家を出て、暗くなってから帰る季節になったため、
写真はヘッドランプ+フラッシュで撮影。
近所の方&嫁さんのお父さんが薪に持って行ってくれるので
暗くても撮影しないと写真が残らないw。

20191016tanaka05.jpg

2日目。サクラ。お隣方面に枯れ葉撒き散らし。
今年の春、町内会の側溝上げに参加したら葉っぱだらけ。
多分ウチの…

20191016tanaka06.jpg

20191016tanaka07.jpg

爺さんが植えたとか。大正時代かも。
上の方が枯れてます。

20191016tanaka08.jpg

何かホッとしています。



ついに、エンジンチェーンソー [庭・畑]

ついに、エンジンチェーンソーを、か…、借りましたw。
買いました!と行きたいところですが流石に(汗。

20191015v375sp01.jpg

嫁さんの実家から。
KIORITZ V375sp
大型です。くさびもありました。本格仕様。ありがたや。

20191015v375sp02.jpg

早速職場の続き。電動では歯が立たなかった根元の切断。
パワーが違います。どんどん食い込んでみるみるカット。

20191015v375sp03.jpg

くさびのお世話にもなり、切断完了。

20191015v375sp05.jpg

引き続き倒した木の幹を切断。運べるサイズに。楽々。
枝葉の処理には能力過剰(パワフル過ぎ&重過ぎ)のため
電動出動。鋸屑はブロワーで吹き飛ばし。

20191015v375sp04.jpg

アルトの荷室。どっかの業者みたい??w
後は運ぶだけ。軽トラを手配しました。がんばりますw。


バリカンで間に合わず、チェンソーも出動の生け垣刈り込み [庭・畑]

後回しにしていた生け垣、嫁さんからの早くやれ!プレッシャー。

他にやることないし、来週からは伐採木の処理もあるし、
ということで重い腰を上げました。(痛い腰でもあります…)。

20191015ikegaki01.jpg

父親が目隠しも兼ねて高く作ったので窓から外見えず。
今回180センチでヒモを張りました。このヒモを目安に
刈り込んでいきます。

20191015ikegaki02.jpg

道具はコチラ。いつもの園芸用バリカン(ヘッジトリマー)。
そしてヘッジトリマーでは切れないぐらい太くなった枝用に
チェーンソー。チェーンソーで全てやるのも色々難儀でして。

20191015ikegaki03.jpg

枝の太さが数センチになるとヘッジトリマーでギリギリ。
ヘッジトリマーで出来るだけカットし、残ったのをチェーンソー。
機械を取り換えながらなので時間がかかります。

20191015ikegaki04.jpg

こんな感じ。右の細い枝はヘッジトリマーで。
残った左側の枝をチェーンソー。

20191015ikegaki05.jpg

完了。世界が広がりましたww

バフライダー1号氏送別会 [バフライダー]

バフライダー1号ことO氏がご栄転のため暫し秋田を離れることに。

歌うバフライダーことK脇氏の企画で送別会(壮行会?)を開催。
バフライダー全員参加。(でしたが、インフラ系のお二人が世のため
人のためのお仕事へ)。

20191012buff01.jpg

練習。バフライダーかずっち氏のお誘いで、からす森。
バフライダーyone-X氏、kuri氏の4人。準備運動w。
お隣に仕事でお世話になってる方々が居たような…。

20191012buff02.jpg

体が温まったところで本番会場、アーティチョーク。
歌うバフライダーK脇氏の設定。

20191012buff03.jpg

主賓O氏ご挨拶。後々、奥のスクリーンで凄いものがw

20191012buff04.jpg

歌うバフライダー氏の人脈&O氏の人徳かビデオメッセージが凄い。
すすきのサッポロご栄転を祝う某・有名ライダーによるケツでの
小枝折り。(ケツでの割り箸折りという技?芸?のバリエーション?)。
ケニア氏からアイコン8_1/2のトレーラー未公開部分。
(秋田で試写会やるよ~、の情報も)。

なんか凄い空間でした。メンバーが濃いせいもありますが。

20191012buff05.jpg

で、ワープしたら2次会の永楽食堂。はい、記憶飛んでます(汗。

20191012buff06.jpg

バフライダー2号ことU氏も登場。すごく盛り上がりました。
私も瞼の表にしっかり焼き付けていたようです…(滝汗

O氏のススキノ札幌での活躍をお祈りすると共に、
みんなで行きましょうww


アルト水浸し、乾燥中 [車・バイク]

秋田市で大事な会合がありw、全力で宿確保。お泊まり。
アルトは一晩駐車場。もちろん屋外。結構降った模様。

で、帰宅してリアシートに起きっぱなしだった作業着が
濡れている。なぜ????。ん~。リアシート濡れてる(汗。
リアウィンドウ、閉まってます。???

帰り道、道は濡れてたし水たまりもあったし、下廻りに穴疑惑。
速攻でディーラー。ジムニー最短で5ヶ月後っぽいし、この冬を
乗り越えたい。金は出来るだけ掛けずにw。

いつも見てくれるOさんが診断。下回りじゃ無いでしょう、
ドアのパッキンから入り込んでる模様。充分乾かすようにとのこと。

20191014alto02.jpg

天日干しアルトw。
下廻りに穴が開いて走行中に噴水、よりは良かったが、
今後、強い雨で駐車する度に要チェック。

20191014alto01.jpg

スペアタイヤスペースにたっぷり溜まってました。
放っておくとここから腐るんだろうな。


1万円のチェーンソー大活躍 [庭・畑]

職場の樹木(松の一種らしい)、芯が腐ってマズい状況が発覚。
腐った穴から向こう側が見えるものも。高さは電柱以上。
倒れるかも?、ということで上部組織に相談。

伐採&処分だと予算不足。なので、処分は自前を計画。
上部組織にチェーンソーがあるので、それて倒した木を切断し、
敷地の隅に積んでおく算段。それでも予算は3本分だけ。

とりあえずヤバイ順に3本伐採。オマケで次にヤバイ3本の
枝だけ落としてくれました。(高所作業車で)。
後は、借りたチェーンソーを使って倒す計画。

が、上部組織から借りたチェーンソーが切れない。
エンジン搭載機。パワーは有るけど整備がなってない。
今まで借りて行った所での扱いが酷すぎ。

ソーチェーンオイル入れてない疑惑、チェーンの張り無調整疑惑、
目立てなんて誰もしてない疑惑…
借りてきた段階でソーチェーンの向きが逆でした。orz。

万が一?のために持って来た我が家の電動チェンソー大活躍。

20191011chein02.jpg

リョービCS3601。1万ちょっとのチェーンソー。
目立て機とデプス調整機も大活躍。切れが悪くなったら即目立て。

20191011chein01.jpg

現場。手前の赤いのがエンジンチェンソー。28cc機。
価格7万弱。あ~、勿体ない。目立てしまくりましたが復活せず。
伐倒作業、1万円の電動チェンソーで頑張りました。
手と腰が痛いです。そして頭からお湯が流れ落ちました。汗が熱い。

20191011chein04.jpg

運べる大きさに切断。電動でも何とかなります。疲れるけど。

20191011chein03.jpg

この太さも電動で何とか。
台風が過ぎたら、この枝の山を運べるサイズに切断しなければ。
ん~、本業に差し支えが出るけど施設管理も仕事だしねぇ。

上部組織に新しいソーチェーンを買ってくれるようお願いし、
前向きな回答を頂きましたが、間に合わないような。

エンジンチェーンソー欲しい病がw。さすがに7万はねぇ…

軽トラでゆこう 嫁さんと軽トラデート [雑記]

軽トラでゆこう♪ 軽トラでゆこう♪


当地出身のゴスペルシンガー、塚本タカセの歌です。
秋田スズキのCMソングにもなってます。
コチラ=https://youtu.be/BDGBgYflrDc
ちなみに塚本タカセ氏の実家は軽トラを販売してますww

20191007軽トラ01.jpg

さて、そんな軽トラを嫁さん実家からお借りしてきました。
我が家の断捨離。諸般の事情で急遽私の担当になった敷地、
捨てる物だらけ。無駄に場所はあるので置きっ放し(汗。

20191007軽トラ02.jpg

廃タイヤ16本。ホイール付き。何に使ったんだ??(重しとのこと)
産廃業者を調べてましたが、鉄が入ってればOK無料の所を発見。
連絡したらOKとのこと。嫁さんの実家から軽トラを借りて運搬。

20191007軽トラ03.jpg

ついでに私のアルミホイールも。こちらは引き取ってくれる業者へ。
とは言っても、国産車には合わないサイズ。ホイールとしての需要なし。
アルミ材としての引き取り。捨てるよりは良いかと。


で、持って行こうとしたら嫁様も同行すると。え、え~(汗。
いや、いいんですけど…。往復2時間掛かるんですが。
友人整備工場に隠して預かってるタイヤの引き取りは次回に。
本日は嫁様と楽しく軽トラツアーです。

軽トラでゆこう~♪ 軽トラでゆこう♪

アルミホイール、軽トラの油代プラスが出ました。
嫁様公認の元w、ホッピーへ。本日もハッピーです。

20191007軽トラ04.jpg

20191007軽トラ05.jpg