SSブログ

暴風で木が倒れ、車が潰れかけた話 [車・バイク]

暴風雪波浪警報が出ている本日、大荒れです。最大瞬間風速は27.6mを記録しています。

20210216touboku01.jpg

 その強風で職場駐車場の樹木が折れました。さっきまで私の車があった場所。滅多に無い所用で外出してる間の出来事。もし外出してなければ……。((((;゚Д゚))))。莫大な修理費が発生していたかと。神も仏もありました。ありがたや~。
 浮いた修理費用は多分諭吉サッカーチームいやラグビーかも。浮いた分で、あんなものやこんなものを買えそうw。チェーンソー買っちゃうか?刈払機が先?ジムニーの足回りも何とかしたいし。広がる妄想w。
 正しい考えは、wapan購入費用が吹っ飛ぶところを救われた、ですが気付かない方向で邁進する所存ww

20210216touboku02.jpg

 そして、さらに木が倒れる我が職場。これもありがたいことに被害無し。早急に業者を手配し片付けて貰いました。自前処理を覚悟していたので助かりました。

 ところで、今日私が車を置いた場所は普段と違う場所。何故か皆さん普段と違う所に置いており私は置けずにあの場所へ。そこに私が置かなければ他の人が置くことに。私と違って外出しないため被害に遭っていた可能性大。そして私も普段は外出しない方。職員が一人休んだため外出することに。
 偶然が重なり誰の車も被害に遭いませんでした。私が護られたと言うより職場が護られていたようです?ありがたやぁ~。

11年ぶりのたざわ湖スキー場へ [スキー・ボード]

令和3年2月13日(土)

 気になるスキーwapan(ワパン)の試乗会があるというので、たざわ湖スキー場へ。試乗会のレポは前記事のコチラ。wapanski(ワパンスキー)試乗会 たざわ湖スキー場:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

 たざわ湖スキー場へ行くのは11年ぶり。駒ヶ岳で滑ったのは9年前。9年ぶりに阿仁から国道105号で峠越え。昔通ったときの苦労が思い浮かんだものの、好天のため四駆に入れること無くスキー場まで。

 順調で早過ぎのため、田沢湖の「たつこ像」を見学へ。
20210213tazawa01.jpg

たつこ像。後方は駒ヶ岳。の麓にたざわ湖スキー場。

20210213tazawa02.jpg

 像を作ったのは彫刻家・舟越保武氏。お隣岩手の方。岩手県立美術館には常設の展示室があるので時々鑑賞に行ってます。たつこ像は、舟越氏らしいこんな美形居るのか?なお顔。
 辰子は稀に見る美貌で、その若さと美貌を永遠に保ちたいと神に願ったため龍となり田沢湖の主になった、という伝説なので、舟越氏に依頼した関係者の方、素晴らしい。(金ピカなのは金箔漆塗り仕上げだから。田沢湖水は酸性が強いため腐食に耐性をもたせるため)

 実は、遠回りして寄ったのは「たつこ像のビーチクはたっている」と聞きつけて気になったから。だれの発言だったかは思い出せず。結果?。皆さんのご判断にお任せします。こんなこと書いてバチ当たりませんように(汗。

20210213tazawa03.jpg

 当日のたざわ湖スキー場。どピーカン。スキー場トップから駒ヶ岳へ登ってる人も多数。悩みましたがw体力を考慮しリフト4時間券購入。12時30分まで。
 動き始めた銀嶺クワッドへ。試乗に使うコースを物色しながら登り、ぎんれいパラダイスの荒れ具合が良さそうなので進入。適度に荒れてて固くも無く自分好み。
 でも1本乗っただけで太ももに疲労感。弱いw。試乗会の開始を待ちながら休憩。以降の話は前記事で。wapanski(ワパンスキー)試乗会 たざわ湖スキー場:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

20210213tazawa04.jpg

 目的の試乗を終え、自分の板でリフトトップへ。田沢湖がきれいに見えます。こんな天気に当たるのは滅多に無い。景色を楽しみ、さて、どのコースを滑ろうかと取りあえず田沢湖へ向け滑走。圧雪斜面はそそらないなぁw、と適度な荒れ具合が誘う水沢チャンピオンコースへ。

20210213tazawa05.jpg

固い!この形のまま凍ってました。緩んでた前日にボードが彫ったであろうシュプール、玉石のような雪の塊、全て凍ってます。歯ごたえ有り。振動と衝撃が体に悪いw。1本滑って大満足。まだ2時間残ってますが充分。目的も達成したし。後ろ髪引かれること無く帰路に就いたのでした。


共通テーマ:旅行

wapanski(ワパンスキー)試乗会 たざわ湖スキー場 [スキー・ボード]

先日の記事で紹介したwapan(ワパン)スキーの試乗会へ行ってきました。Wapan(ワパン)スキーの試乗会が田沢湖で:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp) 忘れないうちに印象をメモ的に。


試乗会が始まるまで、試乗に適したコースを探りながら数本滑って足慣らしの予定。でしたが、1本で試乗コース決定。試乗会の準備が始まって居たのでプロデューサー「おのやん」さんにご挨拶をして始まるまで休憩。ええ、試乗コースにやられて疲労してましたw。

202102133wapan01.jpg

wapan(ワパン)の試乗用スキー。残念ながら来季グラフィックは海外工場からの入荷が間に合わず。現物は後日ICI秋田店で見られることに。来季グラフィックのデザイナーさんもいらっしゃっておりご挨拶。どのグラフフィックにするか悩む3種類。ありがとうございますw。

202102133wapan02.jpg

 お隣はFACTION(ファクション)。そちらも試乗しようという気もありましたが、体力なさ過ぎのため自重。
 準備中からウロウロ待っていたため(休んでただけw)、一番で受付して貰いました。早速RO181を借りて銀嶺クワッドへ

202102133wapan03.jpg

銀嶺クワッドをおりた所から田沢湖。写真ポイント。試乗開始です。

202102133wapan04.jpg

 私の試乗ルート。銀嶺クワッドから銀嶺パラダイスコースへ。斜度25~34度、降れば新雪コースですが本日は私好みの荒れた斜面。えーと、好みなだけで上手いわけではありません(汗。
 新雪で試せれば良いのでしょうが、今日は無いので荒れた斜面で何か分かる作戦。まあ、私ぐらいのレベルだと何も分かりませんが(汗w。そこからは白樺ゲレンデの圧雪コースでの滑りを確認。

202102133wapan05.jpg

銀嶺パラダイス上部。この先落ち込んで34度。私の技術なりに頑張って滑走。破綻寸前。

202102133wapan06.jpg

正面が銀嶺パラダイス。34度の部分。適度に荒れてて楽しい。楽しいだけで上手いわけではありません。な、試乗メモです。あくまでも私のレベルによる個人的感想ですのでよしなに。

RO181 センター105ミリのオールマウンテンモデル
 滑る!流石コスラボワックス(そこじゃないw)
 トップまでが短く感じられる。メーカーセンター。板センターより85ミリ後ろ。おのやんさん推薦はそこから30ミリ前。
 銀嶺パラダイスで、安心して突っ込める。 
 圧雪で切れる。俺の乗り方だと少し後ろ目に乗る必要。
 ロッカーなせいかリフト待ちではトップがバタバタ。滑ってる時は感じず。

RO171
 安定感落ちる。短さ感じる。すっぽ抜ける。銀嶺パラダイスヤバいw
 俺の滑りは板の後半に助けられてるんだな、と。

I181 センター122ミリのパウダーフリーライドモデル
 軽い。もっと重いかと。ROから乗り換えても重さは感じず。
 安定感あり。一番安心して銀嶺パラダイス突っ込める。
 エッジが遠い。圧雪ではワイドスタンスで何とか。
 テレでオールマイティには厳しいか。パウダー専用だったら欲しい。でも俺ザラメメインだから。あ、スプーンカットかもww

HA171 センター90ミリのフリースタイル&パークモデル
 飛びません、擦りませんw第一印象、小さい。
 圧雪では一番。荒れ地では安全運転。無理できず。

※どの板がどんな板かは、こちらのサイトからカタログをご覧ください。
 Wapan Skis (ワパン スキー) の公式ホームページ

もう一度。あくまでも私レベルでの滑走です。そして個人的感想です。

自分的結論。
 オールマイティにテレマークで使うには、予想通りRO181が良いと決定。BINの位置は悩む。元々かなり後ろ目らしいが、自分的には少し前に感じた。が、アルペンでのことなのでテレではどうなんでしょ?。来季まで悩みますw。


ブログサービスが消えていく。so-net退会の潮時は? [デジモノ・家電]

 当ブログは、SSブログを利用しています。元はso-net。2019年10月に名称が変わり2020年6月にはソニーを離れシーサー株式会社に譲渡、2021年1月には有料サービス終了となりました。

 今のところブログは存続するようですし、so-net時代のURLでのリンクもリダイレクトされてSSブログへ飛びます。が、いつ消えても不思議は無い。生き残ると思ってso-netにしたが目論見外れました。昔はポストペットなんかで勢い有ったけど、デジタルものは栄枯盛衰が激しい。

 So-netの前は「ぷらら」。当時使っていた地元プロバイダが光回線(フレッツ光)へ対応しなかったため(暫く後で対応)、自前の有料ブログサービスが有るNTT系大手を選んだ次第。ブログに興味あったし。2006年のこと。NTT系大手なら安心かと思ったら2014年にはブログサービス終了。またまた有料ブログサービスが決め手でSo-netに移行。ブログの引っ越しは大変面倒だった。のに、またもや終了。もう引っ越しはしたくない。シーサーには頑張って欲しい。大丈夫かな……
 シーサーも昔は勢いがあったんですが最近はどうなんでしょ?昔のように誰も彼もがブログをやる時代じゃ無いし。私もブログをやってる必要があるのか?というそもそも論も。
 それについては私が楽しいから良いのですw。過去の記録確認で私の役に立ってるし。公開する必要?。たまたま見た方が楽しくなってくれれば、情報が役に立てば、山やスキーやお酒、地元など応援しているものに興味関心を持って貰えれば、とゆる~く公開してます。

 ぷららは、ブログが廃止され使う意味が無くなり退会。auひかりとの込み料金で安かったso-netへ。フレッツ光はとばっちり?で解約。そのSo-netも加入している意味がなくなりました。プロバイダーとして接続に使っているだけ。HP領域もメールアドレスも使ってません(HP領域も1月28日で廃止)。
 So-netである必要がなくなりました。今後もっと安いプランがあれば通信業者・プロバイダを換えても問題なし。乗り換え割引とかキャッシュバックとか有るのでタイミングもあまり考えなくて良し。まあ合わせた方がお得ですけど。情報を収集しながら退会の潮時を探ります。


共通テーマ:blog

Eテレ日曜美術館に、かおる堂のアマビエが出てた [食べ物・飲み物]

 先日2月7日のNHK教育「日曜美術館」は特別アンコール放送。昨年4月19日に放送した「疫病をこえて 人間は何を描いてきたか」でした。
 見た記憶はありますが、内容はほぼ抜け落ちているためw再度視聴。なかなか面白い。疫病を鬼の姿で描くことによって云々。西洋ではどうたら。私が書くと違うものになりそうなので、興味のある方は見逃し配信または2月14日20時からの再放送をどうそ。

20210209amabie.jpg
 アマビエについても触れていました。昨年の4月段階の話。いろいろなアマビエが登場してる、の中に和菓子も。(画面左下)。当地でもお菓子のアマビエは何店かで出しています。カスミさんでも。フランス菓子カスミさんの「アマビエ」 能代市:かまけし日記

 全国のお菓子屋さんが疫病退散!とお菓子を出してる中、日曜美術館にも取り上げられていました。どこのかな?と思った記憶が。ええ、内容は飛んでいるのにそんな記憶は残ってますw。

 この度、このアマビエが秋田市の「かおる堂」の和菓子と判明したしました。当時は大人気で店頭に出すと即売だったというニュースを見た記憶が。今は落ち着いているので、機会があったら購入してみたい。
 そして、コロナも早く落ち着いた状況になって欲しい。ワクチンに期待するしかありません。

COSLABO(コスラボ)リキッドワックス [スキー・ボード]

  おのやん(仮名)さん (@onoyaan) / Twitter がツイッターでオススメしていたワックス。COSLABO(コスラボ)PRODUCTS of COSLABOWAX スノーボードWAX の リキッドベースワックス。ワパンスキーの試乗板は全てこのワックスを塗っているとか。

 液体ワックスで、付属のスポンジに数滴垂らして板に伸ばしコルクで磨きナイロンブラシで擦るだけでホットワックスに負けない性能を発揮するそう。
 それは欲しい。ということでネット徘徊。が、全温度帯のは売り切れてる模様。
 そこに、おのやん(仮名)さんから情報。低温用でも大丈夫、と。在庫有りのサイトの紹介も。ええ、即ポチりましたとも。

20210207coslabo01.jpg

 薬師山スキー場で試してみました。気温0度。濡れ雪。
 比較のため最初はホルメンコールのスプレーワックスで滑走。普通に滑ります。それをリムーバーで剥がし、乾くのを待ってコスラボワックス作業。

 説明書によると、容器を手で温めながら振って振って中身を液体にするんだとか。
 握っても握っても振っても振ってもチャポチャポ音がしません。蓋を開けてみると固体(汗。外気温0度の車内作業、無理でした。ヒュッテのFFストーブで炙りながら振り振り。ようやく液体化。車に戻って作業継続。
 付属のスポンジに数滴垂らし滑走面に塗布。良く伸びます。乾いてきたらコルクでゴシゴシ。光るまで。結構大変。ナイロンブラシは家の中で行方不明につき割愛。これが悪かったか?、現場での作業が悪かったか?イマイチ。
 圧雪斜面ではホルメンコールより滑りますが、濡れ雪の積もった緩斜面ではブレーキ。塗り方が悪かったのか低温用なのがダメなのか?

20210207coslabo02.jpg

 そこでコチラ。高い温度帯用の生塗りタイプ。一緒に買ってましたw。滑走面に薄く塗ったら付属の布?でゴシゴシ。これは滑る。気持ちいい。春から夏(秋)スキー時に活躍しそうです。

薬師山スキー場でラーメン。と、スキー [スキー・ボード]

令和3年2月7日(日)

20210207yakusi00.jpg

本日も薬師山スキー場(北秋田市)鳥越食堂の中華そば。今回はアメリカンドッグと。あ、中には入れませんw。薬師山のトニーザイラーが作る自家製麺のラーメンは美味い。な、記事は前回のコチラで。
薬師山スキー場でラーメン:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

20210207yakusi01.jpg
今日はスキーも持って行ったので滑ってきました。到着したときは絶賛降雪中。視界悪い。濡れ雪。びちょびちょ。

20210207yakusi02.jpg
圧雪作業中。オペレーターは、薬師山のトニーザイラー。食堂のおやっさんでした。

20210207yakusi03.jpg

久々のアルペン板で出動。来週に備えてブーツが加水分解してないかの確認。&アルペンの練習。&ワックスの具合確認。の記事は次で。無事滑れたので、来週のワパンスキー試乗会は大丈夫そうです。
Wapan(ワパン)スキーの試乗会が田沢湖で:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

半日券1,000円を購入。9時から13時まで。でしたが11時で終了。足が(汗。ロープトウ22本。1回100円なので元は取りました。(セコイw)。第1、第2とロープトウで登り、下まで滑ること11本。満足です。

20210207yakusi04.jpg

10時半頃から天気は回復し、青空も覗いてました。第2の滑り出しからの写真。こっち側滑ってたのは私だけ。ロープトウの反対側は圧雪斜面。そちらがメイン斜面。

ラーメンを食べた後は、道の駅ふたついでハタハタ鮨、生キクラゲ、生椎茸のお買い物。ラーメンに次いでメインなお仕事でした。

黒糖焼酎のヤクルト豆乳割り [食べ物・飲み物]

20210205tounyuu.jpg

何故、ヤクルト指名なのかって?豆乳は何社も出してるのに。

あくまで個人の好みすが、ヤクルト豆乳の味付け具合が(水あめとかトレハロースとか)黒糖焼酎とマッチしてアイスクリームっぽい味になるから。ラムレーズン味っぽく感じます。それが美味しい。
ヤクルト豆乳はヤクルトレディから買うしかないので(営業所も可)、スーパーで買える豆乳も試したのですがイマイチ。ヤクルトの添加物がマッチしてる模様。黒糖焼酎と合わせてどんどん飲める。当然健康飲料としての機能は台無しですw。

牛乳で割ったり、ベースを黒糖焼酎以外にしたり試した過去記事はコチラ。
豆乳には黒糖焼酎:かまけし日記

※あくまで個人の感想です。感じ方には個人差があります。よしなに。

nice!(0) 

Wapan(ワパン)スキーの試乗会が田沢湖で [スキー・ボード]

シーズン始めの秋田八幡平で見てから気になっていたWapan(ワパン)スキー。
この時=https://kamakesi01.blog.ss-blog.jp/2020-11-14
グラフィックがそそる。形もそそる。パウダーで加速しそうな佇まい。

メーカーのサイトを覗いてみると能書きに益々欲しくなるw。中の人のツイートもグッドw。
コチラ=http://wapanskis.com/
中の人(必見w)=https://twitter.com/onoyaan

wapanro.jpg

グラフィックはこのGIGAかな。(メーカーサイトから拝借)。太さはROで。軽さも私には必須w。長さはどうしよう?どこで見られるんだろう?。できれば試乗したいがコロナ禍の中で今季の試乗会は厳しいか?などと思っていたら、

試乗会開催、の情報が。
令和3年2月13日(土) 田沢湖スキー場(秋田県)
令和3年2月14日(日) 奥中山スキー場(岩手県)

詳細は近日発表とのこと。発表されたらこの記事に追加予定です。
これは行くしかないでしょう。その日に向けて行ける環境を整えますw。

※ アルペンBINとのこと。アルペンブーツで出動します。


※追記 中の人のツイッターが更新されました。https://twitter.com/onoyaan

 Wapan21-22試乗会予定
1月30日~31日 高井富士
2月13日    田沢湖
2月14日    奥中山
2月20日~21日 アルツ
2月27日~28日 栂池
2月28日    ハチ高原
3月 6日~ 7日 (調整中)
3月13日~14日 ほおのき平
3月20日~21日 苗場
3月20日~21日 乗鞍 未定
 阿寒湖(3月?)、猫魔(4月)

ただし!言っておくぞー! 21-22モデルの板がまだ来てない! この事見越して早めに手を打ったんですが、工場もコロナの影響でスタッフに移動制限出てたりとかで、すみません。 たぶん田沢湖、奥中山には間に合うと思いますが。 もうそこはバイヴスでやり切るしかない。 よろしくお願いします。

※2月4日追記、バフライダー1号 O氏からの情報

 試乗会情報!
 来週末の2月13日にたざわ湖スキー場にて
  スイスアルプスのフリーライドスキーの聖地とも言えるVelbier発信のスキーブランド
  Faction Skisのデモツアー(試乗会)が開催されるようです。
  ぎんれいクワッド乗り場付近で行いますので是非参加してみてはいかがでしょうか!
  和柄で人気の日本発アメリカ生産の逆輸入⁈ブランドWAPAN SKIの試乗会も同時開催です。
  開催時間は9:00から15:00まで
  14:30最終貸出
  エントリーは無料です。
  参加には顔写真付きの身分証が必要となります。
  ぎんれいクワッドリフト乗り場付近に直接お越し下さいとのこと

※ 2月5日追記
 グラフィックはこちらで。
 https://t.co/TZ8l3rcOAU」 / Twitter




共通テーマ:スポーツ

エアフィルターを純正に戻しました JB64 [車・バイク]

戻した、ということは換えていたということw。

20210204hks.jpg

純正互換の高効率タイプ、HKSスーパーエアフィルターを付けていました。交換推奨の1万キロを経過したので純正品に戻した次第。見た感じ汚れはないですが、性能は落ちているのでしょう。純正品は4万キロで交換となっています。

純正に戻しても違いは感じられません。純正からHKSにした時は気持ち吹け上がりが軽くなり、出足もスッと出ると感じたのですがプラシーボかも。手を出しやすい価格、交換もお手軽、で弄りやすいとつい交換しちゃったもの。
排気を弄ってないのに吸気だけ換えても気分だけ。と、言いつつ次はどのフィルターにしようかななんて考えてます。

ジムニー、低速域でアクセルを戻すと「ぴゅろろろろ」とバックタービン音が微かに聞こえます。何の役にも立ちませんが私の気持ちを盛り上げる効果がありますw。
高効率タイプにしたらもう少し聞こえないかな、と思い立ったが吉日でついうっかり。純正に戻したら聞こえにくくなったので効果はあったみたい。(何の?w)
オープンエアクリーナーにして配管を金属にすれば大きな音で聞こえるようですが、音だけのためにやる余力は無いのでした。


共通テーマ:自動車