SSブログ

ドアに付けたドリンクホルダーからビビリ音 [車・バイク]

 カーメイトのドリンクホルダーにモニター当選したので(コチラ=カーメイトのJB64専用ドリンクホルダー2が当たった:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))、いただいたドリンクホルダーをダッシュボード運転席側に取り付け、元々付いていたドリンクホルダーを助手席ドアハンドル部に取り付けました。

20201230carmate08.jpg
 後席、助手席倒しっぱなしの一人乗り仕様。運転しながらでも手が届くし便利な位置なのですが問題発生。音楽に合わせてビビリ音が出ます。特に低音に反応。JAZZなんか聴くんですがベースに反応し盛大なビビリ音を奏でます。スピーカーを16センチの物に換えているためノーマルよりは低音が出てるのかと。UD-K124で16センチスピーカー取付 JB64:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

 さて、どうしましょうか?。制振材があるのでドリンクホルダーに貼り付けるか?。そこまでして使いたい場所でも無いしねぇ。

202103230drink01.jpg
 ということで、素直に?ダッシュボード助手席側に移動。当面これで様子を見ます。使い勝手とかビビリ音とか。
 と言いつつ仮末代でしょうw。


共通テーマ:自動車

地面陥没 原因は下水道管かと [雑記]

20210328ana01.jpg
 家の前にある下水道管(雨水のみ)用マスの脇に穴が有るのを発見。

20210328ana02.jpg
 中を覗いてみると空洞が広がってる模様。

20210328ana03.jpg

 危ないので薄くなってる部分を落としたらこんな穴が。周りに園芸用支柱を立て注意喚起。マスに穴が空いて砂が引っ張られていると思われます。地中に空洞、地面はそのままの落とし穴状態。大きくなって落ちたらヤバい。
 この下水管(雨水専用)は50年近く前に敷設したもの。水害が切っ掛けで昇平岱地区の雨水を長崎地区の三頭沼(通称・長崎沼)へ導くため。我が家は頼まれて畑の中に下水管が埋まっています。
 そうなんです、この先ウチの畑を通るんですがそこも陥没してるんです。

20210328ana04.jpg
 分かりにくいですが、中央の野良ネギが生えてる部分が引っ込んでます。

20210328ana05.jpg
 野良ネギの先。ここが一番最初に陥没しました。市の下水道課には連絡済み。見には来ましたが「様子をみてください」だけ。様子見てたらネギの所、そしてマスの所が陥没したので明日連絡してみます。

 数年後にはここら辺も下水道が整備され汚水も雨水も処理場へ繋がるようですから、この下水管の役目は終了するはず。そうなったら陥没が起こらないよう撤去して欲しい。せめて完全に塞いで欲しいですがどうなんでしょ?。

 ※追記
 朝市役所の下水係に電話。30分後に河川道路課より連絡あり。雨水のみの場合は下水道では無く河川道路課の担当なんだとか。で、午後から現場確認。こんなに早いと思わなかった。見くびっててスミマセン。この後も早いと良いのですがそれは期待薄かな。
 4月1日穴埋め完了。早かった。陥没その後 市の対応は早かった:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

BCクロカンで一汗、のつもりが大汗 森吉山山麓 [スキー・ボード]

令和3年3月27日(土)

 午前中だけ出動可能な土曜日、天気は良好。雪上で遊びたい。阿仁ゴンドラで森吉山頂東斜面、は時間的に厳しい。そうだ!、旧スキー場までの道路は除雪されてるとか。様田口から旧・ゲレンデを登って適当に滑ったら楽しそう。暫くぶりなので旧・ゲレンデが滑られる状態なのか?、木が伸びてどうなってるのか?、不安を感じつつ現地へ。

20210327moriyoshi01.jpg

 結果はこんな感じ。旧ゲレンデは滑られます。が、こめつが山荘より下は林間になりつつあります。

20210327moriyoshi02.jpg

 昔の駐車場から。元・ゲレンデには成長した木々が。こめつが山荘より上は深い雪のお陰かゲレンデの広さが残っていました。
 ところで今回は久々すぎてヘマだらけ。レイヤリング、1か月前仕様w。着込みすぎ。頭から汗が滝のように滴り落ちてきます。失敗。手袋も冬仕様。ハイクアップ用に薄いのを持つことを忘れてた。等々。

20210327moriyoshi03.jpg

 天気は良いし風はないし、山の中でアンダー脱ぎました。ウェア脱いで靴下も脱いでアンダー脱いでと。尻皮、着替えスペースにw。

20210327moriyoshi04.jpg


 本日の終点。表面が凍っておりウロコはスリップしまくり。ここまで苦労しました。が、凍ってる分、滑りは快適。速い。楽しい。気持ちよく滑走。滑れれば満足。雪の上を歩けるだけで満足。白ければ良いんですw。

 本日の動画 1分10秒。



https://youtu.be/9Dt91ul-jk0

雨が降るようなので芝生に肥料を [庭・畑]

20210324siba01.jpg
 日が長くなり帰宅してからも明るいのでちょこっと庭仕事。芝生のエアーレーションなんかをやってます。1回30分くらい。それ以上だと飽きるw。1週間で終わるかな?。

20210324siba02.jpg
 全部は終わってませんが、雨が降るというので肥料散布。雨が降る前に行えば水を撒かなくて大丈夫。肥料、袋がボロボロで880円のところ670円に。すぐ使うからコレで良いやとレジに持って行ったら290円になってました。ラッキー?、効果は落ちてない??

 エアレーションの方法も肥料の撒き方もこれで良いのかは不明。やらないよりマシなら良いのですが(汗。やらない方がマシ、ではありませんようにw。

ホウレン草のカレーにハマってます ラクスミ(秋田市) [食べ物・飲み物]

20210323rakusumi01.jpg 

ラクスミでホウレンソウとエビのカレー。パラクブロン。中辛でインド米。インド米が食べたくてラクスミに来ます。ナンが好評なラクスミさんですが、私的にはインド米ががっつり食べられるお店ラクスミです。

 エビはプリプリ、生臭さも少し感じます。シーフード風味とも。ホウレンソウ、ペースト状でクリーミー。美味しい。

20210323rakusumi02.jpg

インド米追加。無料です。

ホウレンソウカレー、何種類か食べました。チキンとジャガイモは未だ。個人的好みはマトンとパニル(自家製チーズ)。

 次はホウレンソウでマトンか?。新規開発でトマトカレー方面へ行くか?。次回が楽しみw。

ICIカスタムフェア6/11~13仙台市に行きたい [スキー・ボード]

 wapanに付けるBINをどうするか?(過去記事=新スキーのBINDINGどうしよう:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))、ブーツも更新すべきか?

 過去記事でチェックしたら、今の板に使っているENZOは9シーズン使用。ブーツのスカルパT1は14シーズン使用。まだ新しいと思ってたんだが(汗。気付いたら……。
 これを機会に全て更新した方が良さそう。資金は秋までに何とかなるでしょう?(なるのか??)。どうせ更新するなら新規格を試してみたい。TTSは是非。NTNはどうしよう。踵はケーブルのVoile TTSかNTNの22デザインのリンクスか?。NTNって良いんだろうか?。TTSはハイクアップに良さそうだけど。

 TTSにするとなればブーツもそれ対応のを。今はスカルパを履いているからTXProなら足に合いそうだけど堅さは??。

20210322wapan06.jpg
 秋田店にありましたw。T1と変わらないみたい。履けるかも??。でも色々試して決めたい。

今年のカスタムフェア(別名・かまけしフェアw)は?と伺ったら、仙台市であるそう。

 6/11(金)~6/13(日)、会場はヨドバシカメラの上だそうです。これはブーツ試着に行かねば。2021/2022 スキーNEWモデル予約販売会 カスタムフェア|石井スポーツ公式サイト。スキー・登山・アウトドア用品専門店 (ici-sports.com)

Wapanスキー、ダルマで申し込みました [スキー・ボード]

20210322wapan01.jpg

 来季導入を決めたwapanスキー(試乗会の記事はコチラ=wapanski(ワパンスキー)試乗会 たざわ湖スキー場:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))、ROの181センチに決定。後はグラフィック3種類から選ぶだけ。何と!ICI石井スポーツ秋田店に3本送っていただき現物確認出来ることに。プロデューサーおのやん(仮名)さん、ありがとうございます。

20210322wapan05.jpg
 開封の儀。

20210322wapan03.jpg

20210322wapan02.jpg

 んー、悩む。椿と白虎は派手。達磨は並べると地味。でも達磨の顔いい!。白虎の顔は迫力ある。BINを付けてブーツをセットすれば見えるのは前と後ろ。前が菊?、後ろが白虎の顔、怪しい。いいかも。と思ったものの自分のキャラ?を考え、最初に見た時の直感に従い達磨(DARUMA)に決めました。

20210322wapan04.jpg
ソール面もカッコいい!

20210322wapan07.jpg

 注文書w。

 さて、BINをどうするか?BINによってはブーツも換えなきゃ(過去記事=新スキーのBINDINGどうしよう:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp))な考察?妄想?は次記事で。

スペーシアに錆が [車・バイク]

 嫁さんのスペーシア、8年目10万キロ超。好調。まだまだ頑張れると思います。今の軽なら20万キロは大丈夫かと。でもボディは大丈夫じゃありませんでした。錆が。ついに、というか。やっぱり、と言うか。

20210321sabi01.jpg
 運転席側リアタイヤハウスの辺りに錆。この雰囲気、傷は深そう(涙。

20210321sabi02.jpg
 運転席側後席スライドドアのノブ下にも錆。これも傷は深そう。どちらも深く潜行してるような。

20210321sabi03.jpg
 スライドドアを開けたレール上にも錆。ヤバい。

 ディーラーに相談したら10万コースとのこと。(大人の事情でスペーシアはディーラー一択)。買い換える予定もないし、それ以外は好調だし今後を考え修理する方向です。腐って行くに任せて乗る選択も有りますが選択しません。傷は浅いウチに(これでも)直します。痛い!。けど、今手を打った方が今後の出費を抑えられ、トータルでの出費も少なく済むのでは?と考えています。


共通テーマ:自動車

ミシュラン エナジーセーバー4 の感想 [車・バイク]

20210320tire03.jpg

 軽ハイトワゴンのスペーシアに、悩んで選んだ夏タイヤを取り付けました。コチラ=スペーシアの夏タイヤ検討中(急いでます):かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。ミシュラン エナジーセーバー4。取り付けた後、秋田市までの片道60kmを往復した感想を軽く。

 結論から。以前のタイヤ、ダンロップ エナセーブRV504と比べて、取り立てて良くも悪くも無し。満足です。RV504も良いタイヤでしたから。

20210320tire07.jpg

 以下、記憶が曖昧になる前に。
・出足は軽くないような、同じような?
・アクセルを緩めたときの空走感はなかなか。軽く転がってる感じ。
・コーナー時のハンドルは重い。その分安定してる気がする。
・音はそれなり。荒れた舗装では籠もった低音。車のせい?不満はない。
・横風時の粘りは期待通り。このクラスを買った価値を感じます。
・燃費計でですが、秋田市までは下道2人乗車で25.7km/リットル。
 帰りは高速利用で3人乗車、18.5km/リットル。RV504と同レベル。満足。

※個人の感想です。感じ方には個人差がありますw。



共通テーマ:自動車

嫁さんカー、タイのタイヤに交換 [車・バイク]

 嫁さんのスペーシアを夏タイヤに交換しました。タイのタイヤって言いたかっただけw。かなりのメーカーがタイ工場で作ってるかと。ジムニーのスタッドレスもタイのタイヤだし。

20210320tire01.jpg

 フロアジャッキ、ACインパクトレンチ、トルクレンチを用意して作業開始。タイヤは購入したばかり。木曜日に持ってきました。280にした、と言ってたので空気圧チェックは無し。半月後ぐらいに締付と一緒にチェックします。

 20210320tire02.jpg

 タイのタイヤw。メードインタイランド。C国よりは安心感あるかな?。ちなみに嫁さんのスタッドレス、ヨコハマは日本製。ジムニーのTOYO オープンカントリーも日本製でした。

 20210320tire03.jpg

 悩んで選んだミシュラン エナジーセーバー4。記事はコチラ=スペーシアの夏タイヤ検討中(急いでます):かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)。走行した軽いw感想は次記事で。

20210320tire04.jpg

 天気も良いし気持ちよく洗浄。毎度のSONAX。ホイールキャップが白く戻ります。鉄チンなので気合いは入れませんが、こちらもSONAX。秋の冬タイヤ交換時に気持ちよく換えるため。

20210320tire05.jpg

 スタッドレスに挟まった石の除去。無心に淡々と。めんどい(汗。

20210320tire06.jpg

4本でこれくらい。石を穿りながら減り具合、傷み具合なんかをチェック。来シーズンも行けると思います。

※追記 自分向けメモ
 と、思って過去記事調べたら2017年秋の購入。今年で4シーズン使用。来季は5シーズン目。そう言えばプラットホームまで数ミリだった。来季厳しいかも。でも行けそうな気も。シーズン前にお得なスタッドレスを見つけたら更新考えます。



共通テーマ:自動車