SSブログ
膝前十字再建 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ACL再建 150日でリハビリ卒業 [膝前十字再建]

 先日の診察で主治医からリハビリの卒業を告げられました。術後150日で区切り。

 卒業と言ってもリハビリが不要になったわけでもバリバリ動けるようになった訳でもありません。まだまだ膝は曲がらず力も足りず。療法士さんによる施術対象から外れるだけ。決まりらしい。後は自分でやれということかと。

 これからは自力で頑張ります。そして怪我パイセンからお言葉が。「リハビリに終わりは無い。ちょっとサボると固まる」。一生?付き合う必要がある模様。心します。

 昨日が最後のリハビリ。週2~3回、4ヶ月通ったリハビリ。療法士さんはもちろん、看護師さん、受付の方、会計の方ともすっかり顔馴染み。(こちらが一方的にw)。ちょっと寂しい。キレイなお姉さん方に会えなくなるww。

※メモ 療法士さんからの指示
 左足を不安定な場所に置き、足首をグッと固定する練習をする。膝内外の筋肉が鍛えられ膝の安定に繋がる。不整地を歩く(芝生等)、バランスボードの上に立つ等。

 1,000円台からあるしバランスボード用意するかな。バランスディスクと言うのもあるのか。どっちが良いかな。

ACL再建 術後5ヶ月ランニング開始 [膝前十字再建]

 5ヶ月目の診察時、ジョギング10km出来たと話したらランニングを始めるようにとのお達し。特に数値の指示は無し。冬に向けてトレーニング積んでください、だそう。と言うことで、早速ランニング?してきたので今後の為にメモ。

 ジョギング時は10kmを9’01"/km。時速6.6kmくらい。時速6.4kmまでがジョギングでそれを超えるとランニングらしいので、ランニングだったと言い張れなくも無いw。これが分かるのもスマートバンドを導入したお陰。

 ランニングらしくなるよう少しスピードアップ。1kmを7分台前半で。時速にすると8kmちょい。500mを過ぎた辺りから怪我した左膝とその上部分が痛い。ちょっと無理。ショートコース1kmで帰宅。時期尚早だったか?。スマートバンドでデータをチェック。歩幅が広すぎたみたい。ジョギング時は80cm。今回は110cm。衝撃が強い模様。

 歩幅を狭くすればどうだろう?。仕切り直し。歩幅を狭くを意識。その分歩数を増やす。おお~、痛くない。行けそう。と言うことで3km。計4km。歩幅は96cm。この感覚を忘れないようメモ記事にした次第。

 ペースは7'14"/km、時速8.3kmくらい。脈拍は最大166、平均148。等と分かってスマートバンド便利。5,000円でこんなに楽しめるなんて買って良かった。

ACL再建 術後5ヶ月目の診察 リハビリ卒業 [膝前十字再建]

 月に一度のスポーツ整形受診。いつも通りあっさり。
 医「10km走れましたか?」
 私「はい。週末だけですが」
 医「正座出来ますか?」
 私「はい。いきなりは厳しいですが、5分掛ければベッタリと曲がります。」
 医「じゃあリハビリ卒業ですね。150日で卒業と」
 私(今週いっぱいかな?)
 医「次はMRI撮ります。予約します。あとは冬に向けてランニングなど頑張って下さい」
 縄跳び1,000回、ジョギング10kmはリハビリのためのノルマでは無く、回復具合を見るためのバローメーター、到達目標だった模様。正直キツかったw。今後は復帰に向けて無理の無いトレーニングで継続します。

 診察はあっさりだったけど前後が長くて半日コース。以下待合いで。
 
 リハビリ科の看護師さんがいらっしゃり今後の打ち合わせ。水曜日に療法士さんから説明が決定。

 次にMRI説明に看護師さん。予約日は診察の前の週。MRIの説明&問診。その後で、
 看「前々から思ってたんですが中学校の同級生じゃない?」
 私(え、俺よりずっと若そうだけど。でも目許に見覚えが)。当然マスク姿。
 私「み… さん?」
 み、しか合って無かったw。私の記憶力はそんなもん。顔と名前をすぐ忘れる。にしてもショシー。

ACL再建 筋力測定 [膝前十字再建]

 9月5日のリハビリは筋力測定。膝を伸ばす力(伸展)と曲げる力(屈曲)。

  伸展 WBI 屈曲 屈曲/伸展
右膝
19.0kgf・m
0.83 7.1kgf・m 37.3%
左膝 14.9kgf・m 0.65 6.4kgf・m 42.9%
左/右 78.4%   90.1%  

 測定結果。この筋力が年齢相応なのかどうか調べてますが不明。足りてるのか?足りないのか?。
 右と左(怪我した方)の差はこんなものかと。問題は伸展と屈曲の差らしい。伸展の70%は必要とか。そうしないと膝が前方に滑る力に対抗できない=前十時が危ないらしい。全然弱いです。怪我の原因??
 
 と言うことで、ゴムバンドが支給されました。20回×2~3セットを週2~3日とのこと。
2022090601.jpg
 屈曲の運動。右もやらなきゃ、です。

2022090602.jpg
 伸展の運動。

 メモ。膝を曲げるときの渋さ(突っ張り)が取れるまで1年はかかるそう。曲がるようになると知っただけでOK。

ACL再建 ジョギング10kmできた [膝前十字再建]

 リハビリメニューとして縄跳び、ジョギングを指示されています。縄跳びは駆け足跳び1000回。一度跳ぶと数日は痛みがあるため週に1,2回。回数だけはクリア。二重跳び100回。そもそも二重跳び出来ません。練習中と言うことで(汗w。ジョギングは目標10km。あくまで目標。2~3kmを超えると腰が痛みます。足を庇ってるせいなのか?。こちらも頻度は縄跳びと同じ理由で週1~2回。

 ただ少しずつ改善しているようで痛みが長引かなくなりました。今日は休みだしどの位走れるか試してみることに。歩く程度のスピードでスロージョギング。家の前の道路は500m間隔で信号があります。これが3区間。周回すれば3km。ですが、最後の1区間は坂。時期尚早wということで手前の2区間を周回。1周2km。
 結果5周出来ました。10.3km、105分。アベレージ6km/h弱。歩くのと変わりません。が、歩くのの数倍疲れる。移動手段としては効率悪いですが、トレーニングとしては良好?。歩くのと使う筋肉が違うらしいしリハビリには有効なのでしょう。

2022090301.jpg
 YAMAPの機能でとったGPSデータ。それをカシミールに取り込んで詳細確認。6~8km/hで走ってます。スロージョギングよりちょっと速い。ぎりぎりジョギングと言うことで良いでしょうか?w。
 このコース、500m毎に信号があるため引っかかると休憩できます。実に私向き。10km走れるのは週末だけですが短い距離でも出来るだけ走ろうと思います。

ACL再建 リハビリの効果 正座 胡座 [膝前十字再建]

20220822601.jpg
 板の間で正座。何かやらかしたわけではありませんww。板の間で正座できるようになりました。1分くらいですが。リハビリの効果。事前のマッサージは必要ですが数分でOK。2ヶ月前の10分マッサージして5秒正座から進化しました。こちら=ACL再建 正座ができた!5秒だけど:かまけし日記:SSブログ (ss-blog.jp)

20220822602.jpg
 右足を立ち膝にして左に荷重を掛けても何とかいけます。ゆっくりですが確実に良くなっているかと。焦らずリハビリ頑張ります。

20220822603.jpg
 ついでに胡座も。これは怪我する以前からダメでした。股関節が痛くて胡座かけず。リハビリの効果か出来ます。股関節も痛くない。ストレッチは大事ですね。

ACL再建 術後4か月目の診察 今冬の復活が見えた [膝前十字再建]

 術後4回目、満4ヶ月には半月早いがスポーツ外来は月一度。先にリハビリを受けてから診察へ。

 主治医から「どうですか?」と。
 私「やっと縄跳び1000回、ジョギング2km。でもその後4,5日痛くて出来ません。」。

 なかなか無理だなぁと思っていたのですが、これでも順調らしい。膝を触診した後で「この冬に復活できそうですね」とのこと。何と!!。1年を覚悟。来年のゴールデンウィークに滑れればと思ってました。俄然やる気がw。
 おーし、家帰って縄跳びだ!。と病院を出たら30度。夜まで待ちますw


 まだまだ膝は曲がらないし、ジョギングもやっとだし、ふくらはぎは病むし足首は痛むし。焦らず油断せず復活を目指します。

ACL再建 術後3ヶ月 縄跳び500回できた [膝前十字再建]

 術後3ヶ月、ゆっくりですが確実に回復しています。ゆっくりなのは年相応かと。主治医の指示には程遠いですが縄跳びの駆け足跳びで500回いきました。もちろん何十回も引っかかりながらw。そんな縄跳びスキル。縄跳びの練習も兼ねてます(汗。

 それでも先日まで100回が限界だったので私的には躍進w。これ以上はふくらはぎが痛むため無理せず。無理すると左足を庇うためか変なバランスで跳び変なところが痛くなります。

 ジョギングもようやく2km。スロージョギング。目標には程遠い。それでも早足歩きから進歩w。これ以上はふくらはぎが病むため無理せず。頑張っても左脚を引き摺るような動きになります。先日600mほど欲張ったらバランスが崩れたせいか腰痛発症。年寄りの冷や水?。

 フィットネスバイクはどこも痛くないので毎日。6月16日からなので41日経過。10,300円÷41日≒251円。元は取ったかと(セコいw。

太ももサイズの変化
  怪我直後 術後6週間 術後3ヶ月
太もも 膝上17センチ 48.0 46.0 48.5
すね 膝下15センチ 37.0 35.5 38.0
 測定位置はサポーター購入用。コチラ=紹介して貰ったサポーターが調子いい:かまけし日記:SSブログ(ss-blog.jp)。

 フィットネスバイクの効果でしょうか?。2.5センチ太くなってます。右脚も1センチずつ太くなってますし。でも、左脚だけで椅子から立ち上がるのは厳しいし、ジョギングも縄跳びも痛みを伴うしまだまだ。焦らずじっくりリハビリに取り組んでいきましょう。

※追記
 翌日、スネとふくらはぎが痛くてジョギング200mで終了。その後は足の動きに気をつけてウォーキング2km。それでも後半は足を引きずる動きに。一進一退。焦らず続けます。

ACL再建後 初縄跳び 膝痛い [膝前十字再建]

 用具を揃えたので指示どおりに運動開始。指示された距離・回数をいきなりは厳しいので様子見から。

 まずは縄跳び。終わったらスロージョギングの予定。怖いのでサポーター装着。小学校時代も苦手だった縄跳び(汗。まあ運動全般ダメだったけど。体育の時間は修行状態。ひたすら耐え忍ぶという。そんな運動スキルw。跳び方分からないのでネット調査。駆け足跳びはケンケン跳びから。へぇ~。で、出来ない。左足で跳ぶと膝周りが痛い。時期尚早だったか?。左膝内側やや下部が痛む。
 痛みの少ない飛び方を探りそれらしい駆け足跳びに。すぐ引っかかる、続けると膝が痛む、で少ない回数×数回で何とか100回。今日の限界。目標の1/10。
 両足で跳ぶときは痛みが少ないので二重跳びに挑戦。出来ない(汗。まあ元から出来ないんですがw。
 ジョギングの動きをするとふくらはぎ上部が痛い。無理。ジョギングは延期。縄跳びで痛みが出なくなってからか。

 このリハビリは時期尚早だったのか?と不安でしたが、靱帯パイセンから「最初は痛む。その状況を療法士さんに相談すれば良い」とのアドバイス。ありがたや。

 翌日ふくらはぎが痛くて歩くのにも難儀。杖使用復活(汗。療法士さんに相談。今まで休んでいた動き(ジャンプ)をしたので筋肉が悲鳴を上げた模様。筋力不足と筋肉同士の連係不足。筋肉痛。ふくらはぎがバキバキになってるそう。今後について打合せ。目標1,000回10kmとしても、最初は10回早歩き程度からと。効きそうなトレーニングあれこれ。出来るリハビリを続けながら痛みが弱まるのを待ちます。

ACL再建 術後3か月の診察 サポーター取れた [膝前十字再建]

 術後3回目の診察。3か月には10日早いがスポーツ外来は月イチなので。

主治医から
・ジョギング始めましょう。目標は10km。
 (え、走ったことないんですが……)
・縄跳び1000回。駆け足跳びで。膝は伸ばしきらないように。
 (う、縄跳びは小学生以来かも……)
・二重跳び100回。
 (出来ないw。てか駆け足跳び1000回二重跳び100回ってボクサー?)
・自転車はいくら踏んでも大丈夫です。
・サポーターは新しい運動をするときだけ。
 (ジョグは?)不要、(縄跳びは?)不要。
・MRIは10月に撮ります。
・スクワットは膝の負担が大きいので時期尚早。(私の質問に対して)

 サポーター外れました。何か不安。馴れない。試しにちょっと駆け足。(歩く程度のスピード)。左膝痛い。左太もも痛い。左尻外側痛い。走り方とか必要な用具とか調べなきゃ。縄跳びも。

 さて、ジョギングと縄跳び出来るのでしょうか?w。怪我する前も出来なかった内容(汗。このメニューをこなせれば怪我以前よりパワーアップするでしょう。こなせれば……。出来る気がしませんww

2022071101.jpg
 写真は沖縄黒糖ラテ。リハビリと診察の間が開いたので院内のドトールで。黒糖焼酎呑みまくってるせいか黒糖の文字に反応しちゃいましたww。

 整形待合で先輩にバッタリ。パラグライダー着地の際にスネを骨折したとか。お互いの健闘を祈念。同病相憐れむw。

前の10件 | 次の10件 膝前十字再建 ブログトップ